検索結果85件
-
- 薬局
- 仕事体験
薬学生向けイベント【ハザマ薬局の大実験室~試して国試対策!?~】
<薬学生向けイベントのプログラム> 〇定員10名/回 まで 〇3時間の対面開催イベント ◎実施期間 2025年5月17日(土) 1日限定開催 ◎実施場所など ファルメディコ株式会社 本社(大阪市北区) ◎持ち物・服装 筆記用具、私服でお越しください ◎対象 薬学部 5年生・4年生(27卒・28卒)(専門知識を必要とするため) ◎報酬 イベント後懇親会実施(参加費会社もち) ◎交通費 実費分の交通費を支給します(上限1万) ◎宿泊費 宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) <プログラム> ●国試によく出る漢⽅の講義・解説 ●現場での漢⽅薬症例 ●液状化する軟膏の混合 ⇒実際に実験・体験してもらいます ●着⾊する散剤の混合 ⇒実際に実験・体験してもらいます ●錠剤の粉砕 など ⇒実際に実験・体験してもらいます ●先輩社員座談会(相談できます) イベント終了後、懇親会[任意参加]もあります! 業務に熱い当社の社員の空気感を、ぜひ感じてください。
-
- 薬局
- 仕事体験
キョーワ薬局薬剤師ホンネ座談会+店舗見学会
Point1:迷ったらまずはキョーワの店舗見学へ 「一人で参加するのはなんだか心細い」など最初は不安なことがたくさん。 是非ご友人と一緒に参加する方もお待ちしています。 Point2:あなたの知りたいことキョーワで解決します 申込後のアンケート回答内容により当日の見学店舗や内容が決定。 開催場所は居住地域を考慮するなど柔軟に対応いたします。 ◆参加して得られること◆ 個別対応かつ見学中は人事は同席せず、 現場スタッフが対応してキョーワ薬局の特徴や取り組みなども紹介いたします。 ※店舗状況により一部内容を変更して実施する場合あり。 ◎実施期間 2025年6月~2026年2月28日 随時開催 ※日・祝以外 ※ご希望の方は【予約】よりお申し込みください。 日程は個別調整いたします。 ◎参加日数 午後半日(土曜日、大学休暇時期に実施あり) ◎会場名(対面開催) キョーワ薬局 各店舗 ※原則、申込者の居住エリア周辺の店舗をご案内予定。 当日の担当スタッフの出勤店舗で実施することもございます。 状況によりご自宅最寄り施設集合、現地まで送迎も可能です。 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 私服またはスーツ、どちらでもOK! お気楽にご参加ください。 ◎対象者 6年制薬学部生の方 ◎報酬・交通費 支給ございません。 ◎その他 お申し込み状況や社会情勢により開催方法を変更することがございます。 ※予約確認後、当社より順次ご連絡いたします。
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽病院】 地域の医療機関と密接な連携をとりながら、急性期を中心に、高度な医療を一貫して提供しています。生命と健康、安心を守る為に薬薬連携にも力を入れており、近隣の保険薬局との勉強会等も開催しております。 【内容】 当院では様々なチーム医療を展開し、より良質な医療を提供しております。薬剤部には、がん・糖尿病・ICT・NST・心不全・救急などのチームで活躍する有資格者が在籍しており、一緒に病院薬剤師としての役割を考えSGDやカンファレンス・症例検討などを通じて参加体験することができます。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」をご提出ください 【実施日】 基本 土曜日 13時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル(なければレンタルあり)、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- 薬局
- 仕事体験
◆最新の調剤機器を使ってみよう!【医療DX】
【仕事体験内容】 ・薬剤師業務の一つである調剤マシンでの調剤体験、在庫管理業務を先輩職員と一緒に実施します。 【プログラム】 ・調剤マシンを使用した場合の薬局業務効率化について ・ハプニング実例 ・薬局内見学 ・会社案内 ・座談会 【実施時期・日数】 時期:2025年8月~2026年2月(予定) →ご予約は4月から受付いたします 日数:1日(2~3時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 高槻市駅前ゆーあい薬局 (阪急 高槻市駅前) 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 動きやすい恰好・白衣・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 予約後、実施日程は個別調整させていただきます。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【対面】自分の強みを知ろう!自己分析&企業研究会
▼プログラム (1) 自己分析フィードバック 自分の強みや・弱み・価値観などが分かる自己分析です。 自己PRで何を話すべきか、どの業界で活躍できるのかなど皆さんの悩みを一緒に解決致します! (2) 企業研究会 ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 参加日数:1日 会場:東京本社または各エリア会場(愛知・岐阜) 持ち物:筆記用具、印鑑(シャチハタ可) 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 交通費支給:会社規定に基づき支給 報酬:なし
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
地域ど密着の薬局を学ぶ!健やか薬局お仕事見学ツアー
◎実施内容 皆さんの希望に合わせて健やか薬局を数店舗回れるツアーを個別にスケジュールします。 1.ファーストアクセスを意識した管理栄養士監修カフェ併設の健やか薬局 2.地域に選ばれる在宅医療(緩和ケア、小児在宅 等)に特化した薬局 3.+もう1店舗 (薬学生の方が気になることや希望地域をヒアリングして調整します) 【時間】4時間 程度(コースにより前後) (例) 10:20~ 会社説明 本社 11:00~ 中川店(面薬局、介護施設の在宅) 11:30~ ランチ みんなのカフェ 12:15~ うれしの店 (かかりつけ薬剤師の活動) 13:00~ 虹が丘店(管理栄養士との連携) 13:30~ 内五曲店(緩和ケア・小児在宅) 14:00~ 振り返り 15:00頃 松阪駅 にて解散 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由(カジュアルな服装で構いません) ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
店舗見学会
・店舗見学会のご案内 この店舗見学会では、株式会社フロンティアの薬局を実際に見学し、業務内容や職場環境を詳しく知ることができます。薬剤師としてのキャリアを考える上で、実際の現場を体験する貴重な機会です。 ・目的 薬局の業務内容を理解する 職場環境を確認する キャリアプランの参考にする ・内容 店舗の見学 業務内容の説明 質疑応答 ・参加日数 参加日数:1日(1時間~2時間) ・持ち物 持ち物:筆記用具・印鑑 ・服装 服装:スーツまたはオフィスカジュアル ※靴の指定はございません。履き慣れた靴、着脱しやすいものでお越しくださいませ。 ・対象学年 薬学部5年生(専門知識を要するため) ・報酬 なし ・交通費支給 全額負担 ・お問い合わせ 株式会社フロンティア 担当:三宅(TEL:070-1326-5987)まで
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【本社・薬局見学、自己分析までできる!!】1泊2日石川2Days
【内容】 1日目:会社説明、店舗・薬局見学、本社見学 2日目:チームビルディング、グループワーク、自己分析 実施期間:各月の弊社指定の土日 【時間】1日目 13:00~18:00ごろ 2日目 10:00~15:00ごろ 参加日数:2日間 会場名:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 持ち物:筆記用具 服装:スーツ 対象者:薬学部4~5年生(専門知識を要するため) 報酬:該当なし 交通費支給:主要駅から金沢駅までの交通費を支給致します。 宿泊:弊社にて手配致します。 定員:60名程度
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽記念病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽記念病院】 京都府・滋賀県全域より困難なシャント手術患者さん、長期透析患者さん、通院困難な透析患者さんなどを受け入れています。また、地域の診療所や病院との連携も深め、病診・病病連携のネットワークを築いております。 【内容】 《14時~14時30分》 病院紹介 薬剤師とともに実際に院内を巡りながら当院の機能や概要を紹介します。 実際に血液透析を受けている現場の見学も行います。 《14時30分~15時30分》 多職種カンファレンスや持参薬確認等を見学 透析患者への薬物治療の特徴とともに、実際病院薬剤師がどのように考えているか知っていただく機会となっています。 《15時30分~16時》 現場の薬剤師とディスカッション 腎疾患(透析医療)に特化した慢性期病院における薬剤師役割など 現役の病院薬剤師に知りたいことを聞ける時間となっております。 ※フィードバックを行います ※時間・内容は変更の可能性があります ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・土 14時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 ◆4~7月:5回生対象・既卒可 ◆8~9月:1~4回生対象 ◆10月~:5回生対象・既卒可 【服装】 スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】 ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- 薬局
- 仕事体験
★店舗見学型就業体験★在宅コース
ぼうしや薬局の実際の店舗にて、 訪問同行及び報告書作成を体験していただきます。 また、在宅責任者の薬剤師から、ぼうしや薬局の在宅についてのミニ講義を行います。 ○薬剤師の在宅に興味がある方 ○実習であまり在宅の経験ができなかった方 ○実習前に在宅とはどんなものか体験してみたい方 などなど、どなたでもご参加いただけます。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程につきましては、学生さんのご予定と店舗の予定をすり合わせて決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
化粧品×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!化粧品編~
★会社説明 ★化粧品を使った実験・体験! ★グループワーク (服薬指導の流れで化粧品の提案までできるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
自己分析 ~自分の弱みを知り、強みを生かす~
◎内容 ・社内研修で使用している適性検査体験 ・自己分析ツールを活用して、自分の弱みと強みを知り、どう生かすのかを考える。 ・自己分析と将来ビジョンを描く ほか ※当社社員よりフィードバックがあります。 ◎実施期間 2025年6月~2026年2月28日 随時開催 ※日・祝以外 ※ご希望の方は、【申込】よりお申し込みください。 日程は個別に調整いたします。 ◎参加日数 半日(土曜日、大学休暇時期に実施あり) ◎会場名※対面を推奨。 ◆対面開催◆ 【本社】 名古屋市東区泉2-26-2 名古屋市営地下鉄桜通線 高岳駅1番出口より徒歩3分 【各店舗】 ご応募後、詳細をお伝えいたします。 ※極力、応募者様の居住エリアの店舗をご案内いたしますが、 当日の担当スタッフの出勤店舗で実施することもございます。 その際、状況によってはご自宅最寄り施設集合、現地まで送迎いたします。 ◆WEB開催◆ WEB(Zoom) ※後日、URLを送付させていただきます。 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 私服またはスーツ、どちらでもOK! お気楽にご参加ください。 ◎対象者 6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費 支給ございません。 ◎その他 お申し込み状況や社会情勢により開催方法を変更することがございます。 ※ご予約後、当社よりご連絡いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
在宅研究
◎実施内容 ・在宅業務についての説明会 今まで数多くの在宅業務を行ってきた在宅のスペシャリスト田村から、 在宅の基本から応用、異業種交流について実際の事例をもとに伝授します。 ・施設在宅同行 日程が限られておりますのでご希望の場合はご相談ください! ◎実施期間 2025年4月~2026年2月 ※ご希望の日程等は個別に調整いたします ◎参加日数 1日(2時間程度) ◎会場 神戸市(詳細は別途お知らせします) ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 対面の場合スーツまたはそれに準ずる服装。原則マスクの着用をお願いしております ◎対象者 6年制の薬学生 ◎報酬 なし ◎交通費 交通費としてクオカード1,000円支給 ご希望の方は【随時】よりお申し込みください。
-
- 卸
- 仕事体験
医薬品卸業界の薬事関連職を模擬体験!/3DAYs仕事体験
<3DAYs仕事体験> 日 程:2025年8月6日(水)~8月8日(金)(3日間) 時 間:9:00~17:00 場 所:株式会社メディセオ 東京本社(東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン10階) 他、首都圏内の弊社物流センターを訪問予定。 アクセス:東京本社 【JRをご利用の場合】 JR「東京駅」八重洲南口より徒歩6分 / JR「有楽町駅」京橋口より徒歩6分 【地下鉄をご利用の場合】 東京メトロ銀座線「京橋駅」3番出口直結 東京メトロ有楽町線「銀座一丁目駅」7番出口より徒歩2分 都営浅草線「宝町駅」A4番出口より徒歩2分 ※当日の詳細スケジュールや集合場所については、予約後に連絡いたします。 【対象】 薬学部 大学5年 ※大学3、4年生の方も申込可能です。 ※薬剤師免許取得予定者、取得者が対象です。 【実施内容】 ■ALC(当社物流センター)見学 当社の強みの1つである「ALC庫内見学」を実施します。 ■業界、薬事関連職業務説明 医薬品業界の現状や医薬品の卸の役割、薬事関連職の仕事内容、薬事関連職業務に関わる各部署について、研修やワーク等を通じて理解を深めていただきます。 ■業務模擬体験 当社の薬事関連職業務をケースディスカッションやワークを通じ 薬事関連職業務についてご紹介・理解を深めていただきます。 ■先輩社員との質問会。 先輩社員との質問会を企画しています。就職活動等や当社について等ざっくばらんに話してみてください。 【当日の服装】 スーツ、もしくはスーツに準じた服装 ※ご用意できない場合は、私服でもかまいません。 【持ち物】 ・筆記用具 ・印鑑(※初日に使用します。) ・昼食(※全日程昼食はでませんので、各自持参ください。) 【報酬・交通費】 支給はありません。 【注意事項】 お申込みただいた方中から抽選し、参加者を決定いたします。 参加の可否については、追ってご連絡いたします。 ◆◆申込方法◆◆ マイナビ2027 にて募集を行っております。 「セミナー画面」 ↓ 「◆薬事関連職 3DAYS仕事体験のご予約はこちら」からご応募ください。 ご応募お待ちしています!
-
- 薬局
- 仕事体験
コスモス調剤薬局1day見学ツアー パーソナルクリニカルラウンドを体験しよう!
◎実施内容 愛知県に「超ドミナント展開」をしているコスモス調剤薬局を2~3店舗見学に行きます。 当社が全店舗に導入している「自動監査機器」なども体験いただけます。(一部就業体験あり) また、見学先の店舗での現場の薬剤師との座談会を通して、 ・なぜ薬局の薬剤師になったのか? ・なぜコスモス調剤薬局を選んだのか? ・店舗の特徴は? ・コスモス調剤薬局での教育制度はどうだった? ・国試対策や就職活動はどう取り組んでいた? ・店舗間の協力、連携はどのようにしているの? などなど、気になることを何でも質問していただくことができます! ◎実施期間 2025年6月~2025年2月末 ※個別で日程調整し、随時開催 ※土日も開催可能 ◎参加日数 半日程度(基本的に午後半日) ◎会場名 株式会社コスモス調剤 本部(本部に集合いただき、店舗へご案内します!) ◎持ち物 筆記用具、学生証 ◎服装 スーツ ◎対象者 薬学生5年生のみ ◎報酬 なし ◎交通費支給 当社規定に基づき支給
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【対面】店舗形態に応じたKIRINDO薬剤師の働き方
◇敷地内薬局、医療モール型薬局、大型病院門前薬局、OTC併設薬局、薬局立ち上げに関して それぞれの薬剤師働き方、役割を経験する。 ・各店で働く薬剤師の業務内容・やりがい・意味について考える ・調剤業務・監査・OTC販売についてケーススタディ ・服薬指導×OTC販売の実際 ・ケーススタディー服薬指導で薬剤師がどのようにスキルを活かしているか ・なぜキリン堂は薬剤師のカウンセリング力向上に取り組むのか ・大阪(近畿)本社にて多くの併設店を展開する弊社ならではの特徴とは ・キャリアの積み方、ライフワークバランスの取り方等様々なキャリアプランを学ぶ ◇質疑応答会 調剤併設、在宅実施店での魅力、理解、不安解消の為に <ケーススタディ内容> 服薬指導、OTC販売とそれぞれのケースを実践して頂き、 それぞれのケースに必要なスキルはどういったものなのか、 どう活かされているのかということを体験して頂きます。 【対面】 時間:※集合は開始15分前にお越し下さい 持ち物:筆記用具 服装:スーツ、動きやすい履き物 対象者:薬学部(低学年参加可) 交通費:上限2,000円にて支給 1日単位のため、宿泊費等はございません ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <お問い合わせ先> TEL: 06-6394-0804 E-mail: yakuzaishi@kirindo.co.jp 調剤教育・採用部:下浦(しもうら) キリン堂HP: http://www.kirindo.co.jp/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
⑤【対面】《店舗見学》先輩薬剤師との交流会!
実際に店舗に訪問し、先輩薬剤師から話を致します。 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いて頂ければと思います。 【プログラム】 ※所要2~3時間 ・本社に集合し、担当者と店舗へ(現地集合の場合もございます) ・先輩薬剤師より店舗特徴など店舗についてのご説明 ・質疑応答形式で先輩薬剤師と話をして頂きます ・店舗もしくは近隣の駅で解散 ※基本的には1店舗の見学ですが、2・3店舗見て頂くこともございます ◆実施日数:1日(1時間30分程度) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
自分に合う働き方を見つけよう!自己分析&調剤薬局/ドラッグストア業界研究コース
医療業界における調剤薬局・ドラッグストアの立ち位置や今後の傾向について学んでいきます。 薬剤師の職種・業界研究を行い、 自己分析ツールの【CUBIC】を使って、 自分のなりたい姿や向き不向きを知るコースです。 どんな仕事体験に参加すればいいのか、ご参考にしていただけます! 上記の自己分析ツールを使用した後、店舗での接客ロールプレイングを行っていただきます! 客観的に自分を分析した結果をもとに、自分にあった接客はどんなものかぜひ探りながら接客業務をしてみてください。 人によって特異な接客スタイルは様々です。他の参加者の方の接客ロープレもごご覧いただき、皆さんでどこが良かったのか話し合ってみましょう! 【実施期間】 2025年4月~2025年9月 【実施場所】 当日は少人数にて、お昼休憩は無しで行います! ◆時間 10時00分~13時00分 計約3時間予定 ※開催時間・終了時間は実施会場により多少前後する場合がございます。 ●大阪会場 会場名:アットビジネスセンター大阪梅田(関電不動産西梅田ビル) 住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地2-2-16 関電不動産西梅田ビル7階 交通:OsakaMetro「西梅田」駅、「北新地」駅 徒歩1分、JR「大阪」駅 徒歩6分 ●東京会場 会場名:コクミン薬局 国際医療センター前店(調剤専門店) 住所:東京都新宿区若松町22-23 辻ビル1階 交通:都営大江戸線「若松河田駅」より徒歩4分 【対象】 6年制薬学部 【交通費】 社内規定により支給
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
泉大津急性期メディカルセンター お仕事体験会
◎内容 法人説明・病院説明・施設見学 ◎実施期間 2025年8月 ◎参加日数 1日 ◎会場名 泉大津急性期メディカルセンター ◎持ち物 白衣、音のならない靴(実習で使用していた白スニーカーなど) ◎服装 フォーマルな服装 ◎対象者 薬学生及び薬剤師免許をお持ちの方 ◎交通費 支給なし
-
- 薬局
- 仕事体験
★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★投薬時にハプニング!必要な対応力とは
【仕事体験内容】 接客を体験、その中で起こる「トラブル」「クレーム」に対応できるような力を身に付けます。 【プログラム】 99%のルーチンと1%のハプニング ・「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」とは 求められる役割と、ユーアイファーマシーでの取り組みについて ・こんな時あなたならどう対応する? グループワーク:実際のハプニング事例を考える 新人薬剤師がよく出会う事例について、どのように対応するべきなのか あなたが患者だったらどう感じるかを考えていただきます。 ・ハプニングが患者様の信頼にかわるまで ・まとめ ・薬局内見学 【実施時期・日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります。 森ノ宮ステーション薬局(大阪市中央区)、ユーアイファーマシー大阪事務所(大阪市北区)、 住吉ゆーあい薬局(神戸市東灘区)、別所薬局(姫路市) 株式会社ユーアイファーマシー本社(姫路市) ※ご希望のエリア・店舗で開催する予定ですが、 場合によっては 変更になる可能性がありますのでご了承ください。 ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 ※大阪会場と神戸会場を合同で行う場合もございます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 服装自由・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
【介護施設、在宅同行体験】
【内容】 現場の施設・在宅業務について体験していただく内容です。 ■施設・在宅業務について説明 ■施設の往診同行、在宅配達業務に同行 ■座談会 ■その他(質疑応答等希望に応じて) 【実施期間】 2025年4月~2026年2月末 基本的には、第二、四金曜日 ※実施日程は個別で対応させていただいています。 ※長期休暇期間実施あり 【参加日数】 1日 【会場名】 すてら薬局、いなほ薬局【愛知県北西部(一宮市、稲沢市)】 【持ち物】 筆記用具 メモ帳 白衣 【服装】 自由(同行時は白衣着用します) 【対象者】 6年制薬学部生 【参加特典】 薬学ゼミナール発刊 『埋め本』プレゼント 【交通費】 対面開催の場合は、実費分支給(上限1万円) 【その他】 昼食はこちらで用意致します。
-
- 薬局
- 仕事体験
★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★薬剤師に同行!在宅医療に必要な気付きとは
★在宅医療体験★ ・在宅医療の現状と今後 他職種との関わり方とその重要性 ・あなたなら患者さまにどうアプローチする? グループワーク:どんな患者さまに在宅医療が必要なのか アプローチするにあたって必要な情報とは ・薬剤師に同行して個人宅や施設を訪問 ~在宅医療の現場を体験~ ・報告書の作成 ・まとめ ・若手薬剤師との懇談 ※「在宅医療」に興味があるのに、実務実習で体験できなかった方もぜひご参加ください 【実施時期・日数】 時期:2025年5月~2025年9月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 別所薬局(姫路市) ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 動きやすい恰好・白衣・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 まずは【予約】をお願いいたします。
-
- 病院
- 仕事体験
【薬学生対象】1dayコース!
・病院概要、薬剤部業務内容説明 ・調剤業務、注射薬無菌調整業務、服薬指導、病棟薬剤業務、カンファレンスなどの見学、体験 現場では、主任・チームリーダーなど中堅職員、若手職員が対応します。 ※各施設で見学・体験は異なりますが上記体験が基本です。 【実施期間】 令和7年6月1日~令和8年2月28日 ※長期休暇期間実施あり ※日程は個別に調整いたします 【会場】 下記よりご希望の会場を選択のうえお申し込みください 【対象】 薬学部生 【服装】 自由 【持ち物】 筆記用具、白衣 【交通費】 なし
-
- 薬局
- 仕事体験
薬剤師力養成講座&プレアボイド事例検討会
テーマ①:食品表示と栄養指導…5/25(日)、7/21(月祝) 普段何気なく見ている食品の表示。実は色々な情報が隠れています!服薬指導時にこの情報をお伝えすると、普段のお買い物において患者さん自身の行動変容を起こし、栄養や食事に興味を持つ最初のステップに繋がります。 テーマ②:在宅医療の薬剤管理…6/22(日)、8/31(日) かかりつけ薬局として患者さまに生涯寄り添うためにも、在宅医療へ一層の取り組みが求められています。患者さまの症状とその変化、生活環境等の情報収集、多職種との連携において薬剤師が担うべき在宅医療の薬剤管理について体験します。 ※内容は変更となることがあります。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【参加日数】 1日 【開催場所】-------------------------------------------------- 東京(アイセイ薬局本社または店舗等、決まり次第ご案内いたします)
-
- 薬局
- 仕事体験
認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座【オラフレ+漢方】
・認定・専門薬剤師によるキャリアデザイン講座 この講座では、認定・専門薬剤師がオラフレ(オーラルフレイル)と漢方の知識を活かし、キャリアデザインの方法を学びます。薬剤師としての専門知識を深めるとともに、キャリアの方向性を明確にします。 ・目的 オラフレと漢方の知識を深める 自己理解を深め、キャリアプランを立てる 専門薬剤師としてのスキルを向上させる ・ 内容 オラフレと漢方の基本知識・結果の共有とフィードバック 口腔ケアの実践、漢方薬や生薬に触れてその特性を学ぶこと、患者さんへの説明方法などを体験 社員を患者さんに見立てて、オーラルフレイルのケア方法や漢方薬についての説明業務をロープレ形式で体験 ・実施期間 2025年5月~9月末 ※長期休暇期間実施あり ・開催日程と場所 【対面】 開催日程:2025年6月14日(土) 場所:株式会社フロンティア大阪本社 ・持ち物 筆記用具 ・服装 スーツまたはオフィスカジュアル ・対象 6年制薬学部生 ・交通費 全額負担
-
- 薬局
- 仕事体験
【対面・WEB】信頼される薬剤師マインドを知る【症例検討コース】(東海)
【実施内容】 ■症例検討 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 疑似症例検討を行う体験をしていただきます。 ■メディカル一光の取り組み紹介 実務実習の合間など、個別に調整しての実施も可能! 少人数制なので質問などしやすくじっくり話を聞いていただけます! 【実施期間・日数】 期間:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【参加人数】 1~5名程度 【会場】 名古屋・三重の会議室、オンライン 【持ち物】 筆記用具 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規定に基づき支給 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
-
- CRO・SMO
- 仕事体験
イーピーエスを知ろう!~CRO業界がわかる仕事体験(CRA)~
◎実施内容 CRA職の実際の仕事をご体験いただきます。 模擬カルテ、治験実施計画書、症例報告書等を用いて、CRAの仕事である症例エントリー策の協議、原資料の直接閲覧による有害事象、逸脱の発見等を体験していただきます。また医師への問い合わせについても体験いただくことで、よりCRA職の仕事を深くご理解いただきます。 ◎実施期間/日数 1DAYプログラム 2025年8月~10月に同じプログラムを複数回実施予定 ◎会場名 東京/名古屋/大阪 ※いずれも会場の詳細は未定 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 リクルートスーツ推奨 ◎対象者 2027年3月卒業見込みの方(専門知識を要するため) ◎報酬 なし ◎交通費支給 なし 参加希望の方は【資料・法人情報請求】よりエントリーをお願いします。
-
- 薬局
- 仕事体験
在宅の現場を体験!1日在宅同行お仕事体験
◎実施内容 弊社の在宅活動を担う薬剤師と共に、 各施設や患者さん宅などに同行していただきます。 ※在宅の状況は日々変化します 体験の内容はその時により変動しますのでご了承ください。 コース例: 10:00~ 松阪駅集合 在宅支援センター見学 患者さん宅への在宅同行 現場薬剤師との対談 15:00 解散 時間については個別相談も可能ですのでご相談ください。 ◎実施期間 2025年5月~2026年2月末 ※大学長期休暇期間実施あり ◎参加日数 半日~1日 ◎場所 健やか薬局本社にて集合 三重県松阪市嬉野中川新町二丁目17番地 近鉄電車で「伊勢中川」駅より徒歩5分 ※ 名古屋から約1時間 ※ 大阪から約1時間半 ※ 京都から約2時間 ※ 見学希望の地域がある場合は、集合場所が変更になることもあります ◎持ち物:メモ、筆記用具 ◎服装:自由 ◎対象者:薬学部在籍の方 ◎報酬:なし ◎交通費支給:規定により支給 ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別にご相談いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
就職活動準備では必須!自己分析
◎実施内容 【内容】 1.自己分析の必要性を学ぶ 2.過去の自分を振り返り、自分の性格をリサーチ 3.将来、薬剤師として働く為に必要なスキルを学ぶ 4.自己分析ツールを使い、自分のタイプ診断にトライ 【メリット】 ・薬剤師として働くイメージがつく ・薬剤師としてのやりがいが見えてくる ・タイプ別で自分の特徴を発見できる ・面接でアピールできる部分が明確になる ◎実施期間 2025年4月~2026年2月 ◎参加日数 1日(2時間程度) ◎会場 神戸市(詳細は別途お知らせします) ◎持ち物 筆記用具、スマートフォン ◎服装 普段着でOK ◎対象者 6年制の薬学生 ◎報酬 なし ◎交通費 交通費としてクオカード1,000円支給
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
サン薬局 店舗見学会
◎実施内容:サン薬局の店舗見学 ◎実施期間:水・木・金曜 15:00~17:00でご都合の良い日程 ◎会場:サン薬局平松店(奈良市平松1-31-24) ◎持ち物:白衣 ◎服装:特に指定なし ◎対象者:薬学生 ◎報酬:なし ◎交通費:弊社規定に基づき上限10000円まで