より患者さんの力になれる薬剤師を目指して、常に勉強し続けるとともに、 後進の指導にも力を入れています。失敗を恐れて守りに入るのではなく、より高みを目指してチャレンジし、「失敗から学ぶ」ことが成長の早道だと、身をもって若手に示していければと思います。
より患者さんの役に立てるよう、さらなるスキルアップを目指していきたいと考えています。具体的には、スポーツファーマシストや妊婦・授乳婦薬物療法認定薬剤師などの現場で役立つ資格の取得も視野に入れ、勉強に励んでいきます。また、一緒に働く仲間の生活を豊かなものにできるよう、楽しく仕事ができる環境づくりにも力を入れていきます。
人を育て、人に育てられる
「共育」の理念が生きている
新人研修に携わるようになったことで、これまでの自分を振り返ったり、自身の知識をさらに確実なものにするために勉強し直したり、また若手の頑張りに刺激されて、さらなる高みを目指して勉強に熱が入ったりと、結果として自分の成長につながりました。スギヤマ薬品には人を育て、人に育てられる、まさに「共育」の環境があると感じています。
夢中になれる趣味を持ち
リフレッシュすることが大切
オンとオフの切り替えをしっかりとして、気持ちをリフレッシュさせて、常に新鮮な気持ちで仕事に取り組むことが、成果を出す秘訣の一つです。学生のうちに夢中になれるような趣味を見つけておくといいと思います。無趣味の人でも、スギヤマ薬品なら様々な同好会があるので大丈夫!横のつながりを強めたり、普段あまり接することのない上司とのつながりも生まれます。
相手のわかる言葉で納得いくまで説明する
同じ言葉・手法で説明しても、人によって理解度は異なるため、相手の表情などをよく見て、またできることなら情報を引き出しながら、相手に合わせた言葉・手法を考え、納得いくまで何回でも繰り返し説明するようにしています。相手が患者さんでも、スタッフでも、この姿勢は変わりません。
休日は家族と一緒に過ごすことが多く、友人家族と一緒にキャンプに行くことも。夫婦そろって趣味のバレーボールで汗を流すのも、良い気分転換です。