検索結果266件
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
WEB開催 トーカイ薬局の会社説明
愛知県、岐阜県に地域密着で店舗展開するトーカイ薬局の取り組みや魅力をお伝えします♪ 約1時間程度のWEB開催なので、ぜひお気軽にご参加下さい。 【実施場所】 ZOOM 【参加日数】 1day 【対象】 薬学部生 【その他】 ・服装:自由 ・持ち物:筆記用具 ------------------------------------------------------------------ ご希望の日程を選択のうえ、お申し込みください。 【随時】を選択いただいた方には、日程等を個別に調整いたします。
-
- 薬局
- 仕事体験
【現地・動画】店舗見学
☆薬剤師職体験プログラム 【自社開発システム体験】 処方箋受付から服薬指導後の患者フォローに至るまで、システムをどのように使いながら業務を行っているか、店舗業務の説明とともに処方鑑査やピッキング業務を体験できます。 調剤業務と在庫管理が一体化した効率的なシステムのほか、過去の調剤データや収集した情報をもとに処方内容をチェックするシステム、ピッキングにおける別物調剤・計数ミスを防ぐシステムなど、さくら薬局における調剤過誤防止対策を学ぶことができます。 WEB参加の場合も、実際のシステム画面を用いながら処方鑑査やピッキング業務を疑似体験できます。 【店舗スタッフとの交流】 実際に店舗で働くスタッフの話を聞くことができます。 お気軽に何でもご質問ください。 終了後、個別質問対応のため当社スタッフによるフィードバックがございます。 【参加日数】 2025年6月~2026年2月 1日 ※土日祝、大学長期休暇に開催あり 【会場名】 各エリア内の店舗 WEB:動画 ※北海道、岩手、宮城、秋田、山形、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、山口、香川、福岡、長崎、熊本、宮崎 【持ち物】 筆記用具、メモ 【服装】 現地:スーツ WEB:自由 【対象】 6年制薬学部 ----------プログラム参加予定企業------------ クラフト株式会社・さくら薬局株式会社 ----------------------------------------------- ※個人情報は募集会社のみで共有し個人情報の管理を適切に行います。
-
- メーカー
- インターンシップ
就業型インターンシップ【合計10日間】
■就業体験内容 インターンシップ生として実際に部署に配属し、合計10日間 勤務をしていただきます。 ・先輩社員の仕事に一緒に取り組む ・社内ミーティングに参加 ・お取引様との打ち合わせに参加 など。 いつも通りのアンファーグループのオフィスで、 ご自身の目でアンファーグループの仕事を見て、感じて、体験していただきます。 同時並行で企画立案の課題にも取り組み、 最終日には部署のメンバー・マネージャーに発表をしていただきます。 学生としてではなく”いちメンバー”としてもフィードバックを受けることができます。 ■実施期間 2025年7月~2025年12月 ■参加日数 合計10日間 面接時に希望シフトをご提出いただきます。 学業などの都合に合わせてインターンにご参加いただけます。 ■会場名 アンファー本社 東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー26階 (東京駅丸の内南口より徒歩1分) ■持ち物 筆記用具など ■服装 私服(オフィスカジュアル推奨) ■対象者 2027年3月に大学または大学院を卒業予定の方 ■報酬 あり 時給1,200円~ ■交通費 全額支給 ■宿泊費 遠方にお住まいの方は宿泊地手配あり※要相談
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
泉大津急性期メディカルセンター お仕事体験会
◎内容 法人説明・病院説明・施設見学 ◎実施期間 2025年8月 ◎参加日数 1日 ◎会場名 泉大津急性期メディカルセンター ◎持ち物 白衣、音のならない靴(実習で使用していた白スニーカーなど) ◎服装 フォーマルな服装 ◎対象者 薬学生及び薬剤師免許をお持ちの方 ◎交通費 支給なし
-
- CRO・SMO
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【医療×キャリア】CRAって、実はこんな仕事!
主な内容は次のとおりです。詳細が確定次第、ご希望者にご案内を差し上げる予定です。 ■実施期間:2025年8月/2025年11月(予定) ■所要日数:1日 ■会場:東京都(東京都内貸会議室を予定)、大阪府(大阪市内貸会議室を予定) ■持ち物:筆記用具 ■服装:ビジネスカジュアル
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
OTCトリアージコース~これでキミもOTCのプロになる!~
★会社説明 ★OTC医薬品・関連商材を使った実験・体験! ★グループワーク(患者さまに合うOTC医薬品を選ぼう!) ★店舗見学(対面のみ) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・WEB型:10:00~12:00 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) ・WEB:Zoomを使用したオンライン 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB/対面】なの花薬局深掘りコース(魅力発掘・ビジョン編)
薬剤師が置かれている現状を踏まえたうえで、薬局業界について、なの花薬局だから実現できることをお伝えします。 ----------------------- ◆プログラム (1)オリエンテーション スケジュールの確認、参加社員の紹介などを行います。 (2)薬剤師の現状、薬局業界について AI時代の到来によって薬剤師の在り方はどう変化するのか? 今後求められる薬局、薬剤師について考えます。 (3)会社全体について、なの花薬局の大切にしていること 「まちのあかり」を理念とする、なの花薬局の大切にしている考え方や方針を紹介します。 (4)なの花薬局だからできること 在宅医療、健康サポート、DX化への取り組み等々、具体的な取り組みについてお話します。 (5)振り返り・質疑応答 当企画を通じたフィードバックや、業界研究・企業研究に対する質問にお応えいたします。 【参加日数】 1日 ※土日祝、夏季冬季等長期休暇に実施あり 【会場】 ※日程により、対面もしくはオンラインにて実施 対面で開催する会場は下記となります。 ・札幌会場:メディカルシステムネットワーク本社(二十四軒駅 徒歩3分) ・東京会場:メディカルシステムネットワーク東京事務所(虎ノ門駅 徒歩1分) ・名古屋会場:なの花中部本社(丸の内駅 徒歩3分) ・大阪会場:梅田駅近辺 会議室 ・福岡会場:株式会社なの花九州/さくら薬局本部(新宮中央駅 徒歩3分) 【対象】 薬学部4年生以上の方(専門知識を必要とするため) 【服装】 スーツ着用(オンライン実施の場合は私服でOK) 【交通費】 支給・一律1,000円(オンライン実施の場合はなし) エントリー(予約)いただいた方に詳細をご案内いたします。
-
- メーカー
- 仕事体験
夏季MR仕事体験
◎プログラム 【1日目】~会社を知ろう~ ・社会変化と医療業界について ・産婦人科領域について ・あすか製薬の会社紹介 ・メインワーク1(会社説明会をしよう) ・振り返り 【2日目】~MRを知ろう~ ・MRの仕事について ・MR力を鍛える ・あすか製薬の製品紹介 ・メインワーク2(MRを体験しよう) ・振り返り 【3日目】~人を知ろう~ ・MRに求められる力 ・あすか製薬の制度紹介 ・あすかで活かせる私のスキル(自己分析) ・座談会 ・振り返り ◎開催方法 全日程オンライン(ZOOM) ※カメラONでご参加いただきます。 ◎対象者 2027年3月卒業予定の薬学部生(専門知識を要するため)、かつ3日間全て参加可能な方 ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 自由です。スーツでも私服でも構いません ◎報酬・交通費 なし
-
- 薬局
- 仕事体験
授業で学んだその先まで体験できる【施設在宅体験コース】
1.講義 -トーカイ薬局の施設在宅について- 2.調剤やセッティングなどの配達準備 3.先輩薬剤師とランチミーティング 4.施設への配達業務 5.施設看護師とのやり取りを見学 6.座談会 -先輩薬剤師への質疑応答- 【実施場所】 トーカイ薬局店舗(愛知県または岐阜県の店舗で実施します) 【実施期間】 2025年6月~2026年2月 ※1day ※土日、長期休暇期間実施あり 【対象】 薬学部生 【その他】 交通費、宿泊費支給なし ------------------------------------------------------------------ ご希望の方は【随時】を選択のうえ、お申し込みください。 日程等は個別に調整いたします。
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会東寺南病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会東寺南病院】 当院は、これまで地域医療を支える病院として入院や在宅・介護をつなぐ包括医療の一端を担っております。また2018年4月より透析機能を強化した体制へと進めています。 【内容】 外来院内処方の調剤や投薬、薬剤管理指導および病棟薬剤業務など、病院薬剤師の基本業務から他職種連携について担当薬剤師と共に見学いただきます。その後、慢性期病院における薬剤師の役割について現場の薬剤師とディスカッションし、大学で身につけた知識を実際の現場でどのように活用できるか学んでいただく機会となっています。 《9時~9時30分》 病院紹介(病院概要、薬剤部の業務について等) 《9時30分~10時30分》 ・病棟業務:薬剤管理指導や他職種との連携を見学 ・外来業務:院内処方の投薬や透析関連薬剤におけるタスクシフト/シェアリングを見学 《10時30分~11時》 現場の薬剤師とディスカッション (障害者病棟の慢性期病院における薬剤師の役割・魅力、現場の薬剤師への質問等) ※フィードバックを行います ★知りたいことにお答えできるよう、「学びたいポイント」があればご提出ください 【実施日】 水・金 9時~11時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】 7日前16時 【対象】 5回生・既卒可 ※専門知識を要するため 【服装】 スーツ 【持ち物】 ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】 なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
-
- 薬局、ドラッグストア
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【WEB】企業研究会
業界の流れを踏まえ、当社の特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、スキルアップと可能性の拡大など詳しくご説明します。業界トップクラスの働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! 【会社説明会の内容】 ◆コクミンの強みポイント説明◆ 【成長できる環境】について ↓ 【教育体制】について ↓ 【キャリアプラン】について ↓ 【社風・人間関係】について ↓ 【ワークライフバランス】について ※各日程とも質問時間が十分に取れるようオンラインでも少人数定員制としております。 ご予約はお早めをお勧めします。 【実施場所】 ◆Zoomにて 【対象】 6年制薬学部
-
- 薬局
- 仕事体験
薬剤師力養成講座&プレアボイド事例検討会
テーマ①:食品表示と栄養指導&プレアボイド事例検討会…5/25(日)、7/21(月祝) 普段何気なく見ている食品の表示。実は色々な情報が隠れています!服薬指導時にこの情報をお伝えすると、普段のお買い物において患者さん自身の行動変容を起こし、栄養や食事に興味を持つ最初のステップに繋がります。 テーマ②:在宅医療の現場から考える薬剤師の役割…6/22(日)、8/31(日) かかりつけ薬局として患者さまに生涯寄り添うためにも、在宅医療へ一層の取り組みが求められています。患者さまの症状とその変化、生活環境等の情報収集、多職種との連携において薬剤師が担うべき役割を考えます。 ・在宅医療でどこまでできる? ・在宅訪問薬剤師に求められるスキルとは ・ケーススタディ 訪問準備(情報収集すべきこと)・訪問計画(どのような支援をするべきか) ・ここが大変!薬剤師の在宅訪問 ・在宅訪問で培われる薬剤師の力とは ※内容は変更となることがあります。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【参加日数】 1日 【開催場所】-------------------------------------------------- 東京(アイセイ薬局本社または店舗等、決まり次第ご案内いたします)
-
- メーカー
- オープン・カンパニー&キャリア教育
あすかオープン・カンパニー
◎実施期間 2025年6月~2026年2月 月1回の頻度で開催 ◎参加日数 各日程のうち1日程のみ参加可能 ◎会場名 オンライン(ZOOM) ◎持ち物 特になし ◎服装 自由 ◎対象者 制限なし ◎報酬 なし ◎交通費支給 なし
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
サン薬局 店舗見学会
◎実施内容:サン薬局の店舗見学 ◎実施期間:水・木・金曜 15:00~17:00でご都合の良い日程 ◎会場:サン薬局平松店(奈良市平松1-31-24) ◎持ち物:白衣 ◎服装:特に指定なし ◎対象者:薬学生 ◎報酬:なし ◎交通費:弊社規定に基づき上限10000円まで
-
- メーカー
- 仕事体験
医薬品業界【研究開発職】の仕事内容がわかる1日仕事体験
医薬品(ターゲット化合物)の合成ルートについて、研究業務を体験していただきます 【概要説明】 ・藤本化学製品について ・医薬品開発について 【設備等の見学】 ・製造設備 ・研究所 ・分析室 【グループワーク】 ある製品(有機化合物)の製法について、有機化学や化学工学などの知識を活用して、問題点の抽出や改良法の発案などに挑戦していただきます (例:反応経路の変更、使用原料・溶媒の変更、反応温度の変更等) ※ グループワーク終了後、フィードバックを行います 【若手社員を含めた座談会】 ・若手社員の自己紹介 ・担当業務の紹介 ・Q&A※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります。 【実施期間】 2025年8月11日、12日 (いずれか1日) 9:30 ~ 17:00 【会場名】藤本化学製品 金楽工場・研究所 【持ち物】筆記用具 【服装】私服(スカート不可) 【対象者】5回生(有機化学が好きな方) 【報酬】なし(昼食あり) 【交通費】全額支給
-
- 薬局
- 仕事体験
【店舗見学会】薬剤師として働く姿をイメージしよう!
▽プログラム内容▽ ●薬局薬剤師の働き方を知ろう! 機器設備、全店舗統一調剤ルールなどの設備面や会社・店舗の特徴、取り組みなどの薬剤師の役割を実感しよう。 実際に調剤機器や薬歴音声自動入力システムを体験していただきます。 ●先輩交流で将来像を描こう! 若手先輩薬剤師とのざっくばらんな交流会を実施。 先輩から現場の声を直接聞いて、働くイメージやたんぽぽ薬局の雰囲気を感じてみてください。 <参加者の声> ・先輩薬剤師や採用担当とお話をさせて頂けるので、分からない事や気になる事を伺うことができた。 ・参加者が1~3名と少人数なので、質問しやすく安心して参加することができました。 ・実習先の薬局しか知らなかったので、薬局によって取り組みや働く環境が大きく違い、薬局薬剤師の幅広いキャリアを知り、視野が広がった。 営業中の店舗を見学できるので、薬剤師としてのリアルな働き方を感じていただけます。 たんぽぽ薬局で働く薬剤師をぜひ体感してください! お会いできるのを楽しみにしております♪ 【開催期間】2025年4月~2026年2月※長期休暇期間実施 ご希望に合わせて随時開催! ご予約後、希望日時を伺いますので、下記よりご予約ください。 【参加日数】1日 【開催予定地域】岐阜県、愛知県、三重県、静岡県、富山県、石川県、福井県、 滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、香川県、愛媛県 【服 装】スーツ着用 ※マスク着用の上ご参加ください。 【持ち物】筆記用具 【交通費】当社規定に基づき支給 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
栄養×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!ダイエット編~
★会社説明 ★健康食品・サプリメントを使った実験・体験! ★グループワーク (服薬指導の流れで健康食品や食生活の提案ができるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2 (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!
-
- 薬局、ドラッグストア
- 仕事体験
【東京】AEONサマーフォーラム~本社スタッフ体験~
○内容 ・〈薬局運営担当〉業界編成の波が押し寄せる中、イオン薬局は今後どのようにして発展していくのか。 《イオン薬局の未来》について、薬局運営のMGRが熱く語ります!! 《理想の薬局》とは何か…。皆様もグループワークを通じて、一緒に考えてみましょう! そして、この体験で【表現力】や【プレゼン力】を身に付けてください! ・〈教育担当〉新人薬剤師も受けている教育カリキュラムを、皆さまも一緒に体験してみましょう! 先輩社員が患者様役、皆様が薬剤師役で患者様へのロールプレイングをしていただきます! 患者様へのヒアリングをもとに、最適解を提案することで薬剤師としてどのようなコミュニケーションが求められているかなどを 学んでいただき、【コミュニケーション能力】や【接客力】を身につけてください! 皆さんのご予約をお待ちしております! ○開催日 2025年8月10日(日)※1day ○場所 東京:AP日本橋 WEB:Zoomを使用 ○持ち物 筆記用具 ○服装 規定なし ○対象者 6年制薬学部生 ○交通費 1日上限1万円まで支給 会場が遠い場合はオンラインでご参加ください! ○報酬 なし
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
アイセイの福利厚生
★有給取得率は?離職率は?残業時間ってどのくらい? ★引っ越しを伴う異動の場合の社宅は? ★車の購入補助金って? などなど・・・福利厚生に絞って、しっかり説明します。 1時間というコンパクトな構成で気軽に参加できるので、実習や研究、就職活動で忙しい方にオススメです。 ※進行の都合上30分ほど伸びる可能性ございます。 ぜひ、お気軽にご参加ください(^^)/ 【対象】 薬学生(5年生・低学年・既卒可) 【開催場所】-------------------------------------------------- ◎オンライン会場 ご自宅(ZoomによるWeb開催) ◎東京会場 対象:首都圏にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 本社 東京都千代田区丸の内2-2-2 丸の内三井ビルディング 【最寄り駅】 東京メトロ千代田線「二重橋前」駅徒歩1分 JR各線・東京メトロ丸ノ内線「東京」駅徒歩5分 東京メトロ千代田線・都営三田線・半蔵門線・丸ノ内線・東西線「大手町」駅徒歩4分 ◎大阪会場 対象:関西エリアにお住まいの方 会場:アイセイ薬局 近畿支店 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング18F 【最寄り駅】 京阪中之島線「渡辺橋駅」より徒歩1分 大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩3分【大阪・梅田方面から乗換の方はこちら】 大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩7分【新大阪から乗換の方はこちら】 ◎名古屋会場 対象:東海にお住まいの方 会場:アイセイ薬局 東海支店 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋14F(KITTE) 【最寄り駅】 JR「名古屋駅」桜通口より徒歩1分 地下鉄東山線・桜通線「名古屋駅」より徒歩1分 ◎仙台会場 対象:東北エリアにお住まいの方 会場:宮城県仙台市宮城野区榴岡 3-4-1 アゼリアヒルズ2F 【最寄り駅】 JR仙台駅東口より徒歩5分
-
- メーカー
- 仕事体験
2025年度 創薬研究職/CMC研究職/開発職1day仕事体験
●製薬業界/製薬会社の「仕事」を知る ●田辺三菱製薬の「歴史」「Mission」を知る ●職種別のお仕事を知る (業務紹介/グループワーク&社員とのディスカッション/社員座談会など) ※プログラムは変更する可能性もございます。ご了承ください。 *ワーク例:有効性・毒性のデータを解析し、両クライテリアを達成する化合物を創製するためにどのように研究推進しているか事例を用いディスカッション・発表いただきます。 それに対して社員からのフィードバックや当社としての解決例をお示しするなどにより、取り組みを理解いただけるプログラムとなっています。 *ポスターセッション:弊社の研究プロジェクトを事例に挙げて、学会ポスター様に回っていただくプログラムです。弊社研究員とのディスカッションも含め、プロジェクト推進について学んでいただけます。 ■実施期間 2025年秋冬に複数回開催(予定) ■実施場所 オンライン ■報酬 なし ■交通費・宿泊費 支給なし
-
- ドラッグストア
- 仕事体験
【仕事を深掘り】セルフメディケーション体験コース ~OTCで薬剤師の可能性を広げる~
■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬剤師のセルフメディケーションへの関わり方について知っていただく体験型のコースです。 午前はセミナー形式でセルフメディケーションについて学び、 午後からは実際のドラッグストアの売り場で、商品選びや接客のロールプレイも行います。 健康食品の試飲などもご用意しているので、実際に体験しながらセルフメディケーションについて学んでいただけます。 ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 JR四条畷駅集合 10:20 本社にてセルフメディケーションについて学ぶ ※グループワークもあります 12:00 休憩 13:00 ドラッグストアでロールプレイ形式で学ぶ ※商品の選択や、接客の体験をします 15:30 会社説明 16:30 質疑応答 17:00 JR四条畷駅解散 ※昼食ご準備します ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【実施期間】2025年5月~2026年2月(土日祝、大学長期休暇期間あり) 【参加日数】1日 【会 場】対面:アカカベ本社、研修センター、各店舗 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】支給あり(社内規定がございますので遠方の方はお問合せ下さい) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪
-
- CRO・SMO
- 仕事体験
【臨床開発モニター(CRA)】 仕事体験プログラム
※昨年の実施内容を掲載いたします。 ・臨床開発モニター業務の実務体験 実施後、担当よりフィードバックをいたします。 【実施会場】 ■東京本社 東京都中央区明石町8-1 聖路加タワー7階 ■大阪オフィス 大阪府大阪市北区中之島3丁目3番23号 中之島ダイビル16階 【実施時期・日数】 時期:2025年6月~2026年2月まで随時実施予定 日数:1~3日程度 ※詳細はエントリーいただいた方にご案内いたします。 ※選考を実施します。 ※大学長期休暇期間実施あり 【報酬など】 特にございません 【応募締め切り】 2026年1月31日 まずは、下記【資料・法人情報請求】をお願いいたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
【対面】アポクリートのリアルがわかる!企業研究会&店舗見学会
▼プログラム (1) 企業研究会 ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2) 店舗見学会 ・服薬指導支援システムの使い方 ・1日の業務の流れ ・おやすみのとり方 ・なんでも聞いちゃおう!質問コーナー 当社の先輩社員が入社を決めた理由の第一位が、実は...!「雰囲気」なんです!! 「気さくで親しみやすい先輩ばかりで安心した!」 「患者さまとの温かいコミュニケーションが良かった!」と 毎年大好評の店舗見学会です!皆さんも温かい雰囲気を感じてみてください♪ 参加日数:1日 会場:東京本社または各エリア会場(愛知・岐阜) 持ち物:筆記用具、印鑑(シャチハタ可) 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 交通費支給:会社規定に基づき支給 報酬:なし
-
- メーカー
- 仕事体験
薬剤師ワークショップ
【実施日数】1日 【対象】薬剤師資格取得予定の5年生(2027年度卒業予定の学生) 【実施場所】三重工場(三重県伊賀市白樫字永谷2604-5) 【報酬】無し 【交通費】往復交通費全額支給 【内容】 実際に薬剤師が勤務する工場へご来社いただき、 薬剤師が働く職場や工場の環境、 そこで働く社員の雰囲気を知ることが出来るイベントです。 実際に仕事の一部を体験し、品質管理業務の醍醐味を感じていただけます。 また、交流会では薬剤師の先輩社員が皆さんの質問にざっくばらんにお答えいたします! ・薬剤師のキャリアについて ・工場見学、職場見学 ・社員食堂にて昼食会 ・品質管理業務体験(味覚テスト、分析機器を使用した試験検査体験) ・薬剤師社員との交流会 など ※実施内容は変更となる可能性がございます。 ※持参物・服装等の詳細はお申込み後にご案内いたします。
-
- 薬局
- オープン・カンパニー&キャリア教育
★店舗見学型★対人業務コース
薬局での服薬フォローアップや服用薬剤調整支援などの対人業務の重要さが最近よく言われていますが、かつてから取り組んできたぼうしや薬局ではどのようにして対人業務の推進を行っているのかを各店舗で実際に取り組んでいる薬剤師に話を聞きながら学んでいただくコースです。 実施後、フィードバックを行います。 【実施期間・日数】 2025年5月~2026年2月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、ご希望の方は【随時】よりお申し込みいただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~18:00 【対象者】 薬学生(学年不問)
-
- 薬局
- 仕事体験
【専門性の高い薬剤師編】~薬にもできない仕事を~
■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容▽ ・たんぽぽ薬局の専門性が学べる環境について ・たんぽぽ薬局の研修制度 ・たんぽぽ薬局の専門資格取得支援制度 ・認定・専門資格取得者の体験談 ・専門知識を活かした服薬期間中のフォロー ・トレーシングレポートを活用した病薬連携体験ワーク 抗がん剤レジメンや患者様の訴えをもとにした、テレフォンフォローや病薬連携を体験 ・若手薬剤師座談会 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなく、クイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見のプログラムです! みなさまのご参加おまちしております♪ 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服 装】私服 【持ち物】対面:筆記用具 WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください (予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対 象】薬学部1~5年生 ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
-
- 病院
- 仕事体験
【協和マリナホスピタル(慢性期)】少人数での就労体験プログラム
担当者との距離が近く、より深く現場を知ることができます。 担当者が丁寧にご説明しますので、お気軽になんでも相談してください。 ■当日スケジュール 09:30 オリエンテーション 病院概要・院内説明 10:30 調剤業務・病棟業務 11:30 昼食 12:30 調剤業務(調剤室) 13:00 病棟業務(委員会・カンファレンス参加) 14:00 他職種見学 15:00 質疑応答、アンケート 16:00 終了(予定) 【実施期間・日数】 大学長期休暇期間実施あり 1日 【場所】 協和マリナホスピタル<慢性期> 兵庫県西宮市西宮浜4丁目15番1号 【定員】 各日程1名 ※締切日:実施日1週間前12時 【対象】 薬学部5年生(専門知識を要するため) 【その他】 ※昼食はご持参ください。交通費は各自ご準備ください ※スケジュール内容は当日の状況によって若干異なります ※当日は白衣持参、動きやすい格好、マスク着用でお越しください
-
- 病院
- オープン・カンパニー&キャリア教育
薬剤師業務体験
1、病院薬剤師の役割について 2、先輩薬剤師との座談会 中京病院で実際に活躍している「がん専門薬剤師」や「ママさん薬剤師」などの 先輩薬剤師と直接話ができる座談会を開催します。将来なりたい薬剤師像を 見つけるヒントにしてください。 3、病院内・薬剤部内の見学・薬剤師業務の体験 実際の病棟業務を見学していただきます。 また調剤業務や服薬指導などの体験もしていただきます。 【期間・参加日数】 2025年5月~2026年2月(予定) 参加:半日 【実施場所】 独立行政法人 地域医療機能推進機構 中京病院 【対象】 薬学部(5年生)※専門知識を有するため 【持ち物】 筆記用具、白衣 【服装】 派手でないもの(ジーンズ、ハイヒールは不可) ご希望の日時を個別で調整のうえ、実施いたします。 参加ご希望の方は、【随時】よりお申し込みください。 こちらからご連絡いたします。 ※交通費支給はありません。
-
- 薬局
- 仕事体験
【薬学生対象】 ワークで実践! ①抗がん剤レジメンワーク ②在宅・無菌調剤ワーク ③OTCクイズ・健康測定会
【実施期間】 2025年5月・6月・7月・8月 【日程】 毎週土曜日 10:00~12:00 【開催場所】 ★抗がん剤レジメンワーク(総合病院前) :カイセイ薬局阿波座店(地下鉄千日前・中央線「阿波座」駅 10番出口より徒歩3分) ★在宅・無菌調剤ワーク(在宅対応店) :カイセイ薬局長田店(地下鉄中央線「長田」駅より南へ徒歩10分) ★OTCクイズ・健康測定会(セルフメディケーション対応) :カイセイ薬局OAP店(JR環状線「桜ノ宮」駅から徒歩10分、“帝国ホテル大阪”隣、OAPタワー2階) ※日程により、開催場所・内容が異なります。 【集合場所】 各実施店舗に集合していただきます。現地集合、現地解散です。 【仕事体験内容】 ・実際の症例を使って、ワークを作成!普段の私たちの仕事を体験 ・カイセイ薬局が薬剤師として大事にしているものとは? ・処方解析ワーク、各店舗での患者層の違いについて ・先輩社員との座談会(現場のリアルな声をきいてください) ・フィードバック 実際の症例・薬歴を元に処方解析を体験してもらいます。 薬剤師としての必要な判断や患者さんへの提案について学びましょう! 【対象者】 薬学生 4~6年生対象 (薬学的知識を要するプログラムのため) 【服装・持ち物】 リクルートスーツ着用・筆記用具 【報酬】 なし 【交通費支給】 なし 【その他】 お席に限りがございます。お早めにご応募ください。 少人数制ですので、ひとりひとりの質問に現場で丁寧にお答えいたします。 調剤薬局でのお仕事に興味をお持ちの方はぜひご参加ください! 皆様とお会いできるのを楽しみにしております♪
-
- 薬局
- 仕事体験
地域医療を変えていく!1day仕事体験会
■医療の課題にアプローチ! 医療をトータルサポートしている総合メディカルだからこそ解決できる! 総合メディカル薬剤師の視点を体験してみよう!! 総合メディカルの役割や薬剤師が活躍できるフィールドの広さを事業内容や 仕事体験ワークを通じて理解いただけます。 仕事体験ワークでは… 「薬剤師は、医療を変えられる」をテーマに、そうごう薬局ならではの『企画』業務※をグループワーク形式で体験いただきます! ※当社では、地域医療をより良くするために、地域に向けた様々なイベントや取り組みの『企画』を行っており、そのイベントなどの企画事例をテーマにグループワーク形式で企画業務を体験いただきます。 ■自己分析ワーク 自分の『キャリアビジョン=価値観』を見つける。 長く働くためには自分に合った会社を見つけること。 今後の活動で自分は何を重要視すべきか? ワークを通してみなさん一人ひとりの『軸』を一緒に考えます! 様々な面から医療を支える”総合メディカル”だからこそできる仕事体験会です。 ぜひお気軽にご参加ください! *** 【対面】3時間プログラム 服装:オフィスカジュアル 持ち物:筆記用具 会場:ご予約の会場で開催いたします 【WEB】3時間プログラム 服装:自由 準備物:筆記用具 参加方法:Zoom(無料アプリ)を用いたLIVE配信です *** 【会場】 【東京会場】 総合メディカル(株) 東京本社 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル28階 アクセス:JR「東京駅」より徒歩10分、地下鉄「大手町駅」E1出口直結 【愛知会場】 ナツメ薬局陶生店 愛知県名古屋市昭和区陶生町1-7-6 アクセス:市営地下鉄桜通り線「桜山駅」より徒歩8分 【大阪会場】 総合メディカル(株) 大阪オフィス 大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル21階 アクセス:JR「京橋駅」より徒歩5分、京阪本線「京橋駅」より徒歩5分 【福岡会場】 総合メディカル(株) 福岡本社 福岡県福岡市中央区大名2-9-23 プリオ福岡ビル6階 アクセス:福岡市地下鉄「赤坂駅」5番出口より徒歩2分、福岡市地下鉄「天神駅」より徒歩5分 ※その他会場については別途連絡いたします。 【対象】 薬学部対象(3年、4年、5年) ※薬学部で学ぶ知識を必要とするため 【交通費】 支給なし 【参加法人】 総合メディカル株式会社