インターンシップ・仕事体験検索

検索結果269

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】ゴダクエ 座談会形式で現場薬剤師のぶっちゃけトークを聞こう!

    ・薬局薬剤師の働き方ややりがいがいまいちわからない。。。 ・在宅興味あるけど、実際なにしてるの ・会社の雰囲気って実際どんな感じなのかな ・他大学の学生ってどんな事考えてるのかな。。。 等々、ゴダイの働き方を知りたい方は勿論、疑問や悩みがある学生にもおすすめです!! 【当日のスケジュール】 20:00- 自己紹介 20:05- アイスブレイク 20:20- 質問タイム 20:50- 気づき、感想のシェア 20:56- クロージング 21:00 終了 ●実施期間 2025年7月~2026年2月 ●参加日数 1時間 ●会場名 オンライン ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 無し ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    07/31(木) オンライン オンライン形式
    08/25(月) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    マツキヨ体験コース《マツモトキヨシ》

    《マツモトキヨシをもっと知りたい方におすすめ》です。  #1番マツキヨが分かるコース  #業界・企業研究のスキルも習得  #働く雰囲気まる分かり!  #圧倒的にタイパ◎  【内容】 ①業界研究/自己分析:様々な業界について簡単に理解し、  将来働く上での重要な視点を学べます ②企業研究:経営の視点で企業を分析するスキルを養います ③OTCの業務体験:OTCについて学習・体験し、カウンセリングのコツも学びます ④店舗見学:マツキヨ独自の店舗を見学できます 【持物・服装】 スーツ/オフィスカジュアル。筆記用具などご準備ください 【会場】 対面開催(12:30~17:30予定) ☆見学店舗☆ ※会場ごとに見学店舗が異なります  ・東京会場:都市型フラグシップ店舗(IFデザインアワード受賞)  ・千葉/大阪会場:当社独自の美と健康に特化したヘルスケア店舗 【その他】 ・交通費は一部支給(社内規定あり) ・報酬:なし ・6年制薬学部の4、5年生の方をメインに低学年の方も参加可  (就業体験に際し、一定の専門知識を要するため)    【プログラム参加法人】 株式会社マツモトキヨシ

    07/19(土) 大阪府 対面形式
    07/20(日) 東京都 対面形式
    07/26(土) 東京都 対面形式
    07/27(日) 大阪府 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【本社・薬局見学、自己分析までできる!!】1泊2日石川2Days

    【内容】 1日目:会社説明、店舗・薬局見学、本社見学 2日目:チームビルディング、グループワーク、自己分析 実施期間:各月の弊社指定の土日      【時間】1日目 13:00~18:00ごろ           2日目 10:00~15:00ごろ 参加日数:2日間 会場名:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 持ち物:筆記用具 服装:スーツ 対象者:薬学部4~5年生(専門知識を要するため) 報酬:該当なし 交通費支給:主要駅から金沢駅までの交通費を支給致します。 宿泊:弊社にて手配致します。 定員:60名程度

    • 病院
    • 仕事体験

    【薬学生対象】1dayコース!

    ・病院概要、薬剤部業務内容説明 ・調剤業務、注射薬無菌調整業務、服薬指導、病棟薬剤業務、カンファレンスなどの見学、体験 現場では、主任・チームリーダーなど中堅職員、若手職員が対応します。 ※各施設で見学・体験は異なりますが上記体験が基本です。 【実施期間】 令和7年6月1日~令和8年2月28日 ※長期休暇期間実施あり ※日程は個別に調整いたします 【会場】 下記よりご希望の会場を選択のうえお申し込みください 【対象】 薬学部生 【服装】 自由 【持ち物】 筆記用具、白衣 【交通費】 なし

    随時 石川県 対面形式
    随時 岐阜県 対面形式
    随時 静岡県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 愛知県 対面形式
    随時 三重県 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    リクルーター業務体験

    【プログラム】 ・カイセイ薬局の紹介 ・リクルーター業務の紹介 ・従業員と一緒に実際にPR用のスライドの作成 係長・主任、薬剤師、管理栄養士、一般事務職など様々な先輩に話を聞けるチャンス! 【実施期間・参加日数】 2025年6月~8月・1日 ※土日祝実施あり 【会場】 本社(大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー609) 【対象】 薬学生 4・5年生対象 (薬学的知識を要するプログラムのため) 【持ち物・服装】 筆記用具、リクルートスーツに準じた服装

    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    1day秋イベント~今後の活動成功のカギ~ 

    【実施プログラム(予定)】 ■企業分析ワーク ■JCRファーマってどんな会社? ■自分に合った企業を見つける方法 ■今後の活動で成功するために大切なこと 【参加日数】 1日 【実施方法】 オンライン 【服装】 自由 【対象者】 2027年卒業予定の方

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    店舗見学会

    ▽エントリー後の流れ ◇ 翌営業日に、当日の詳細(日時・場所・持ち物など)をメールでご案内します。 ◇当日の流れ 【集合時間】開始5分前を目安にご来場ください。 【会場】ご希望いただいた店舗にて開催。     詳細(住所・スケジュールなど)はマイナビメッセージまたはLINEでお知らせします。 ◇プログラム内容 ★ 店舗見学&現場スタッフとの交流 実際のフロンティア薬局を見学し、現場で働くスタッフと直接お話しいただけます。 ★ 就業疑似体験(職場体験) 調剤薬局のリアルな業務を体験しながら、薬局の役割や仕事の流れを理解できます。 体験例: ・処方箋の受付 ・薬の調剤補助 ・在庫管理の見学 ・患者さん対応の見学 など お気軽にご参加ください! 薬局で働くイメージがきっとぐっと広がります!

    • メーカー
    • 仕事体験

    総合職・技術系 研究職2days仕事体験プログラム

    【2days 対面×研究職を体験できるプログラム】  ピアスのモノづくりの過程(研究職ver,)を説明します。  講義を聞いたうえで、実際に化粧品づくりの体験をしていただきます!  感性を研ぎ澄ませてグループで化粧品開発に取り組みます。  発表後は先輩社員からのフィードバックがあります。 実施期間:2日間(8月28日~29日/9月18日~19日) 参加日数:2日間 会場名:大阪会場 持ち物:筆記用具 服装:自由 対象者:2027年3月卒業予定者 報酬:なし 交通費支給:なし

    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB×体験型】業界理解&自己発見~あなたの知らないドラッグストアの世界~

    ◆内容◆ ◇業界研究について ・ドラッグストアの現状や未来について ・ウエルシアの取り組みについて ◇自己分析について ・自分の強みについて考える ・将来の活躍を一緒に考えよう! 内容盛りだくさんです♪ 終了後、フィードバックを行います。 これまでの合同説明会等のイベントではお話していない内容もお伝えします!! コースに悩まれている方はまず「ジョブセミナー」へのご参加がおすすめです♪ ぜひお早めに参加を検討ください☆ ◆実施期間◆ 1日(就業体験) ◆会場◆ ・WEB(ご自宅からご参加ください) ◆持ち物◆ ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(WEB開催の場合) ◆服装◆ 私服でOK ◆対象者◆ 薬学部5年生、薬学部4年生、大学院免許取得予定者 (専門知識を要するため) ◆報酬◆ 報酬なし ◆交通費◆ 支給なし 日程・会場をご選択のうえ、ご予約ください♪

    07/30(水) オンライン オンライン形式
    08/20(水) オンライン オンライン形式
    08/31(日) オンライン オンライン形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • 仕事体験

    化粧品×調剤のスペシャルコース~幅広い知識で頼られる薬剤師に!化粧品編~

    ★会社説明 ★化粧品を使った実験・体験! ★グループワーク  (服薬指導の流れで化粧品の提案までできるようになろう!) ★先輩社員へ質疑応答 【実施日数】 ・1日 【時間】 ・来場型:13:00~16:00(予定) 【応募対象】 6年制薬学部に在籍している方※学年は問いません 【会場名】 ・岡山:ザグザグ本部 岡山県岡山市中区清水369‐2  (最寄り駅:JR山陽本線または赤穂線『高島駅』より北へ徒歩5分) 【報酬】 県外から来場の場合、交通費支給(社内規定あり) 和やかな雰囲気で和気あいあいとした雰囲気で実施します!

    08/03(日) 岡山県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【対面】迷ったらコレ!メディカルボックスを知ろう!

    会社説明や店舗見学。 実際に働いている社員との座談会や、教育方針、キャリアステップなど、 メディカルボックスの特徴を知ることができます。 希望者には自己分析シートを使った自分の適性を客観的に診断してくれるテストも実施します。 (※興味の内容に合わせ、一部内容調整もあります) 【実施期間・日数】 ~2026年2月(1day) ★ご希望の日程・会場を選択のうえお申し込みください。  他日程等をご希望の方は個別に調整いたしますので【随時】よりお申し込みください。 【時間】 随時(半日程度) 【場所】 ウイング調剤薬局(伊丹)、グランエール調剤薬局(神戸) 【対象者】 薬学生(学年不問) 【持ち物】 白衣、筆記用具 【交通費】 支給あり

    07/18(金) 兵庫県 対面形式
    07/25(金) 兵庫県 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • その他
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    理系対象 1day仕事体験

    ★ 業務説明 ★ グループワーク1 ~日本食品分析センターと社会の繋がり~ ◎講義、グループディスカッション 消費者が安心して商品を購入するには、何を分析することが必要なのか。 品質管理の目線で,実際に試験室で働く職員にアドバイスをもらいながら、 講義とディスカッションを通して、分析業界の魅力と社会的役割を認識していただきます。 ★ グループワーク2 ~日本食品分析センターが提供する価値~ ◎講義、グループディスカッション 高品質な価値(分析データ)を提供し、お客様(企業)に信頼して分析をご依頼いただくために必要な取り組みについて、分析技術者としてどのようなスキルと考え方が必要となるのか。講義とグループディスカッションを通して,分析業務の魅力と心構えを体験していただきます。 ※食品・医薬品をテーマとして実施いたします(開催地、開催日によって異なります) ★ ラボツアー(リアルラボツアーまたは動画視聴) ★ 若手職員との座談会

    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【姫路日帰りツアー】これからの医療業界について楽しく学べるツアーを用意しました!

    【スケジュール】 10:00 ゴダイ薬局みゆき通り店集合 10:00-10:40 本日の内容説明・アイスブレイク 10:40-11:10 移動 11:10-12:40 BBQ 12:40-13:40 移動(店舗でお買い物) 13:40-14:40 エリアマネージャー 14:40-16:20 謎解き 16:20-17:20 座談会(お菓子) 17:20-17:25 お土産お渡し 17:25-17:35 クロージング 17:40 姫路駅解散 ※参加費は無料です ※兵庫県外から来られる方は前泊が可能です 【応募の流れ】 当社のセミナーへエントリー ↓ 担当者がメールにて改めて必要事項を確認するための申し込みフォームを送付いたします。 (迷惑メールに届く事がありますのでお手数ですがそちらもご確認ください) ↓ 申し込みフォーム回答 ↓ 当日ゴダイ薬局みゆき通り店1階エレベーター前に集合 【持ち物・服装】 ペン・メモ帳、動きやすい服装 ●実施期間 2025年5月~2026年2月 ※土日、大学長期休暇期間実施あり ●参加日数 1日 ●会場名 姫路駅周辺 ●対象 薬学生 ●持ち物 ペン、メモ帳 ●服装 私服 ●報酬 特になし ●交通費 全額支給(上限:1万円、新幹線の利用の際は要相談) ●その他 お申込みいただきましたら詳細をご連絡いたします。

    07/20(日) 兵庫県 対面形式
    08/23(土) 兵庫県 対面形式
    • 薬局、ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    〈イオン薬局を実際に見てみよう!〉”店舗見学会”(対面)

    ○内容 【調剤室】 該当エリア担当の薬剤師とともに、調剤室を見学、イオン薬局の調剤の流れや取り組みを学びます。 【売場】 インターンシップ担当者とともに、イオン店内で薬剤師・健康に関わる場所をまわります。 医薬品や健康食品だけではなく、イオンにある様々な商品、サービスを活用した患者さま/お客さまへの健康提案を見学します。 ○実施期間 2025年5月~2026年2月 ○参加日数 1日(およそ2時間) ○会場 東京、埼玉、大阪の店舗 ○持ち物 筆記用具、メモ帳 ○服装 ビジネススタイル ○対象者6年制薬学部生 ※薬剤師職の就業体験のため、一定の知識を有した方のご参加をおすすめします。 ○報酬 なし

    07/26(土) 神奈川県 対面形式
    07/26(土) 神奈川県 対面形式
    08/02(土) 京都府 対面形式
    08/02(土) 京都府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    【地域医療・多職種連携を学べる!】在宅医療体験コース@web

    【在宅現場での業務】 在宅現場での薬剤師としての接客業務を疑似体験していただき、先輩社員よりフィードバックを行います。 ◇導入 ◇多職種連携や地域連携についての説明 ◇実際に在宅現場で活躍する社員との懇談 など ・ロールプレイ内容 高齢の患者は症状に合わせて複数の病院にかかることがあるため、 薬の管理が難しいほか、飲み合わせや食べ合わせによる相互作用が発生する可能性があります。 今回は服薬指導や薬剤の管理を実際の事例を基に考えていただく予定です。 ●Point1 →ユニスマイルの強みって?? 今はどこの会社も在宅活動を行っていますよね。 その中でユニスマイルの強みだったり、今後の展望についてもお話しいたします。 ●Point2 →コロナ禍の在宅業務ってどんな感じなの?? コロナ禍、始まった活動や工夫している点についてご紹介いたします! ●Point3 →その他ご質問について ・在宅には大変なイメージしかなくて、あまり興味がわかないのですが・・・ ・在宅にはいつから関われますか? ・個人在宅、施設在宅の割合はどのくらいですか??  などなど 皆さんのご質問に現役薬剤師がズバリお答えいたします! 普段より多職種連携や地域包括ケア会議参加、往診同行など積極的に取り組んでいます。 仕事体験では実際にあった症例をもとに実践で培ってきた在宅のプロが どのように対応していくのがベストなのか、丁寧にご説明致します。 実習で在宅をあまり経験できなかった方にもおすすめのプログラムです! 【実施期間・日数】 2025年4月~2025年9月 1day ※土日祝日、夏季冬季等長期休暇に開催あり 【会場】 オンライン(ZOOM) ◆お申込みいただいた方にWebセミナー参加用URLをお送り致します。 【対象】 薬学部生 ◆お問い合わせ:  【薬学生担当】  Eメールアドレス:shin@unismile.co.jp

    07/26(土) オンライン オンライン形式
    07/29(火) オンライン オンライン形式
    08/05(火) オンライン オンライン形式
    08/18(月) オンライン オンライン形式
    08/26(火) オンライン オンライン形式
    08/30(土) オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    ⑥【東京・大阪対面】マネージャー同行体験  ~エリア長の仕事を体感せよ~

    エリア長と一緒に実際に系列店舗や施設、病院等に訪問し、エリア長の仕事に同行していただきます。 ※当日のスケジュールによって訪問先は異なります。 系列店舗に訪問した際は、現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くこともできます! 皆様からのご質問も伺いますので、何でも聞いてくださいね。 【プログラム】 ・本社に集合し、担当者、エリア長と訪問先へ(現地集合の場合もございます) ・エリア長より訪問先の特徴などご説明 ・訪問先が系列店舗であれば現場で働く先輩薬剤師からのお話しを聞くことも可能! ・質疑応答形式でエリア長とお話しをして頂きます ・希望者には美味しい食事をご用意いたします ・店舗もしくは近隣の駅で解散 ◆実施日数:所要3~4時間程度(移動時間等によって前後する可能性あり)       ※開催日;月~土曜日(土曜のみ午前中実施) ◆準備物:特にありません ◆開催場所:関東・関西 系列店舗のあるエリア       ※エントリー後に個別でお送りします ◆報酬:なし ◆交通費支給:交通費全額負担 ※上限あり ◆持ち物:筆記用具 ◆服装:スーツ ◆対象:薬学部生 気楽な感じでご参加いただき、先輩薬剤師に気になることを 何でも気軽にお聞きになってください!

    随時 東京都 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • 仕事体験

    ★薬剤師に必要なスキルを学ぶ★投薬時にハプニング!必要な対応力とは

    【仕事体験内容】 接客を体験、その中で起こる「トラブル」「クレーム」に対応できるような力を身に付けます。 【プログラム】 99%のルーチンと1%のハプニング ・「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」とは   求められる役割と、ユーアイファーマシーでの取り組みについて ・こんな時あなたならどう対応する?    グループワーク:実際のハプニング事例を考える   新人薬剤師がよく出会う事例について、どのように対応するべきなのか   あなたが患者だったらどう感じるかを考えていただきます。 ・ハプニングが患者様の信頼にかわるまで ・まとめ ・薬局内見学 【実施時期・日数】 時期:2025年4月~2026年2月(予定) 日数:1日(3~4時間程度) ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【会場】 下記いずれかの会場となります。 森ノ宮ステーション薬局(大阪市中央区)、ユーアイファーマシー大阪事務所(大阪市北区)、 住吉ゆーあい薬局(神戸市東灘区)、別所薬局(姫路市) 株式会社ユーアイファーマシー本社(姫路市) ※ご希望のエリア・店舗で開催する予定ですが、  場合によっては 変更になる可能性がありますのでご了承ください。 ※会場へのアクセス等の詳細は、個別でご案内させていただきます。 ※大阪会場と神戸会場を合同で行う場合もございます。 【対象】 薬学部5年生(既卒可) ※専門知識を要するため 【持物・服装】 服装自由・筆記用具 【その他】 昼食付(アレルギーの有無をご連絡ください) 【お願い】 事前に自己紹介シートとアンケートに記入をお願いしております。 ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 --------------------------------------------------------- 実施日程は個別調整させていただきます。 ご希望の会場より【予約】をお願いいたします。

    随時 大阪府 対面形式
    随時 兵庫県 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【薬剤師職】こども薬剤師体験会に参加しよう!

    グッドプランニングで大人気のイベント『こども薬剤師体験会』に参加し、地域活動を体験しましょう。 【開催日時】 2025年8月3日(日) 【開催時間】 1.10:00~11:30 2.12:00~13:30 3.14:30~16:00 上記の中でご希望の時間帯をお選びください。 1ターンのみ、全て参加でもOKです! 【会場】 神戸市内のグッドプランニング店舗(詳細はお申し込み後ご案内します) 【服装】 私服でお越しください 【持ち物】 筆記用具、白衣(お持ちでない場合はご連絡ください) 【対象】 6年制薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 交通費としてクオカード1,000円分支給

    08/03(日) 兵庫県 対面形式
    • CRO・SMO
    • 仕事体験

    メドペイス・ジャパン CRA ワークスタディプログラム

    ※コースの日数により内容は若干変更あり 実施期間・日数: 2025年8月6~8日(大阪3days) 2025年8月14日(東京1day) 会場:未定 ※対面のみ 持ち物:筆記用具 服装:自由(カジュアルで可) 対象者:生命科学系専攻の大学院生・大学生 報酬・交通費支給:なし 応募方法: 推薦枠をご希望の方は、JapanHR@medpace.com までメールにて下記情報をお送りください。 •氏名 •メールアドレス •携帯電話番号 •大学・学部・学科 •参加希望の日程(東京か大阪か) •応募理由 選考方法:ご応募メールによる選考のみ

    • ドラッグストア
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【業界研究 その2】病院と薬局のちがいを徹底比較コース

    ■コース内容ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 薬局薬剤師と病院薬剤師のちがいについて、業務内容・働き方・やりがいなどさまざまな観点から比較し、セミナー形式で学んでいきます。 また働くうえでのそれぞれのメリット・デメリットもお伝えします。 自己分析ができるので、自分に向いている業種を知るチャンスですよ♪ ■スケジュール例ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 10:00 ZOOM接続 10:10 自己紹介・アイスブレイク 10:30 業界比較セミナー【病院&薬局】     ※グループワークもあります 12:00 会社説明 12:30 質疑応答 13:00 終了 ■その他ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【参加日数】1日 【会 場】各ご自宅からZOOMで参加 【持ち物】筆記用具・メモ帳 【服 装】スーツ(5月~10月まではクールビズ期間となっております) 【対象者】薬学生 【報 酬】なし 【交通費】なし(オンライン) 当企画を通じたフィードバックや、質問にもお応えいたします。 少人数制での開催にしていますので、気になることはその都度質問できますよ。 仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなし!ぜひご参加くださいね♪

    • メーカー
    • 仕事体験

    ジェネリック医薬品・臨床検査薬研究職 1day仕事体験

    ■体験できる内容: 1)オリエンテーション   ・自己紹介   ・業界説明(業界全体とその未来)   ・当社の事業説明   ・研究職のリアルな1日の紹介 2)研究所見学   ・製剤試作体験(打錠、フィルムコーティング)等   ・製剤の溶出試験体験等   ・臨床検査薬機器体験等   ※製剤/分析/開発/学術部門の実演体験を予定しています。 3)先輩社員座談会   ※多数の先輩社員が参加予定です。ざっくばらんに何でもお答えします! 4)ランチあり     ※状況により、記載しているプログラムは内容を変更する場合があります ■仕事体験を通じて学べること  ・業界の現在と未来  ・研究職のやりがい  ・リアルな現場を知る  『働く』を体感できる内容です!  みなさんのご参加、お待ちしています。 ■日程  2025年秋頃の開催を予定しています。  エントリーいただいた方に詳細をご案内いたします。 ■開催場所  日本ケミファ創薬研究所   住所:埼玉県三郷市彦川戸1-22 ■持ち物  筆記用具をお持ちください ■応募詳細 【募集人数】  ・各回 20名程度 【資格・対象】  ・2027年3月に4年制大学・大学院卒業見込みの学生のみ。  ・理系大学生のみ ※薬学生歓迎 【報酬・交通費】  ・交通費支給なし (昼食支給あり) 【エントリー&予約方法】  ・マイナビ2027よりエントリーしてください。  ・ESのご提出をお願いしています。  ※定員を超えた場合には書類選考をさせていただきます。  ※詳細はマイナビ2027を通じてお知らせいたします。

    • 薬局
    • 仕事体験

    【リアル】店舗見学

    <薬学生対象/店舗見学> 待合室、調剤室を見学しながら、その店舗ならではの特徴的な取り組みを説明いたします。 そこで他社との違いなどを考えていただき、社員よりフィードバックをいたします。 見学の中では薬局薬剤師としてのやりがいなどもお伝えいたしますので 実際に現場社員も行っている、各出店形態を持つ店舗で患者さまのためにどんなことができるか、 店舗の取組みについての提案(ケーススタディ)をしていただくこともございます。 実際に現場で働く社員や特徴的な店舗をご覧いただいたあとは、実際に社員との交流も可能です。 交流の中で患者さまとの関わり方や薬剤師としての働き方などを学んでいただけますので 現場で働く社員にもぜひ質問してみてくださいね♪ ※感染症拡大防止対策のため、内容は一部変更となる場合がございます。 ◎実施期間:2025年7月~2026年2月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:東京(開催地域が追加されましたら適宜予約受付開始いたします) ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。

    07/25(金) 東京都 対面形式
    07/26(土) 福岡県 対面形式
    07/26(土) 福岡県 対面形式
    08/06(水) 愛知県 対面形式
    08/12(火) 愛知県 対面形式
    08/26(火) 東京都 対面形式
    • 薬局
    • インターンシップ

    薬学生が目指す薬剤師像を考える5DAYS(プレミアムハザマシップ)

    <5Daysインターンシップのプログラム> 〇定員2名/回 まで 〇5日間で1~3店舗を見学いただけます  ※5日連続の日程で出していますが、柔軟に調整できます ◎実施期間:  2025年5月~2026年2月まで随時開催(希望日程にて調整します)  ※下記以外の日程を希望の場合は「随時」を選択ください  ※実務実習を優先してください ◎実施場所など  DAY2~4:ハザマ薬局いずれかの店舗で実施、DAY1・5:ZOOMで実施 ◎持ち物・服装  白衣+スーツ(できれば・クールビズ可)、筆記用具 ◎対象  6年制薬学部に在籍する学生(専門知識を必要とするため)(2027年卒積極受付) ◎報酬  期間中スケジュールにより昼食の支給あり ◎交通費  実費分の交通費を支給します(全額) ◎宿泊費  宿泊が必要と認めた場合にこちらで手配します(会社負担) ◆DAY1 オリエンテーション【ハザマ薬局「3本の矢」】※ZOOM(約90分) ・会社概要案内 ・ハザマ薬局の社員構成のヒミツ ・「本物の在宅」に挑戦する薬局 ・新キャリアカリキュラム病院研修制度について ・新卒薬剤師から患者さんを60名担当できるワケ ◆DAY2~4 ※スケジュールに応じて順番が入れ替わります ・薬局内見学・システム体験  薬局内での薬剤師の働き方や、薬局内の設備、薬剤師と薬局パートナー(非薬剤師)を  支えるシステムなどを体験いただきます。 ・薬局パートナー業務見学・業務体験  ☆薬剤師を支える“薬局パートナー”の存在  ハザマ薬局では薬剤師は「薬剤師にしかできない仕事」をしていただきます。  それ以外の“薬学的知識を必要としない仕事”は基本的にはすべて薬局パートナーが  担ってくれています! ・施設在宅へ同行(訪問診療同行・薬剤師単独訪問)  施設在宅の現場に同行してただけます!(服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます)  薬剤師が多職種の方と連携する姿を見ることができます。  薬剤師がここまでできるんだ!を体験してください。 ・個人在宅同行(※希望によりプログラム変更可)  個人在宅へ同行頂き、服薬指導等の薬剤師業務を体験頂きます。 ・先輩社員座談会 ☆たくさんの質問にお答えします!今後の相談に使ってください。 ◆DAY5 フィードバック、まとめ ※ZOOM ・見たこと、感じたことを振り返る時間を設けます ・自分が「なりたい薬剤師像」を考えてみよう

    08/04(月) 大阪府 対面形式
    08/11(月) 大阪府 対面形式
    11/03(月) 大阪府 対面形式
    11/10(月) 大阪府 対面形式
    02/09(月) 大阪府 対面形式
    02/16(月) 大阪府 対面形式
    随時 大阪府 対面形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【WEB】自分を見つめなおす自己分析&店舗見学

    ・事前に適性検査受検のためのURLをメールでお送りします。  開催当日までに受検(20分ほど) ・当日適性検査の結果をもとにフィードバック ・WEBにて弊社川越の店舗の様子もお見せします!  〇半日の開催   〇オンライン開催(服装自由)  〇6年制薬学部に在学の学生

    随時 オンライン オンライン形式
    • 病院
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【半日】病院見学

    【業務見学内容】 調剤業務、入退院支援業務、周術期中止薬確認、抗がん剤調製業務、注射薬調剤業務、病棟業務(担当薬剤師による業務内容と質疑応答を6病棟でローテーションしながら体験)等 【実施期間】2025年7月~2026年2月 【参加日数】約半日 【会場】済生会兵庫県病院または三田市民病院 【持ち物】白衣、上履き、筆記用具 【服装】締め付けのない楽な服装、カジュアル過ぎない(デニム、サンダル不可) 【対象者】薬剤師免許取得または取得予定の中途採用者、新卒者 【報酬】なし 【交通費支給】なし 病院見学の応募方法につきましては、 以下URL(病院お問い合わせフォーム)よりお申し込みください。 https://saiseikai.info/recruit/recruit-contact/request/ 希望日程に対して、個別調整いたします。

    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【オンライン】簡易版!メディカルボックスを知ろう!

    メディカルボックスの会社説明を凝縮バージョンで行います! また、人事として、転職者からのよく聞く理由をまとめています。 自己分析をしながら、自分に合う職種、働き方、一緒に考えてみましょう! 【実施期間・日数】 ~2026年2月(1day) ★ご希望の日程を選択のうえお申し込みください。  他日程をご希望の方は個別に調整いたしますので【随時】よりお申し込みください。 【時間】 随時(1時間程度) 【対象者】 薬学生(学年不問)

    随時 オンライン オンライン形式
    • 薬局
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    9月~開催!【WEB】クオール キュンまつり(~専門教育・外部資格・病院研修編~)

    【本イベントで紹介する内容】 ①病薬レジデント制度 クオールの強みが凝縮した、他社とは全く異なる病院研修制度 当日は実際に病院研修に行った社員が参加し、 「どんな事が出来るのか」「他社の病院研修と何が違うのか」などなど、 皆さんが気になる内容について“リアルな声”をお届けいたします! ②教育制度 「教育のクオール」として、時代の求める薬剤師の育成に力を入れています。 当日はクオールの教育を司る教育研修本部から専門教育部の部長が参加し、 今までお伝えしきれなかったクオールが考える薬剤師教育に関する詳細や教育ビジョンについて、存分に語っていただきます。 ③専門薬剤師 クオールの充実した研修制度を基に外部資格にチャレンジし、 実際に資格所有者として患者さまと日々向き合っている専門薬剤師が参加。 資格を持った薬剤師は実際何ができるの? 資格取得に向けた支援体制はどのようになっているの?など、 皆さんが気になることを直接質問してみてください! 【ご予約について】 ■テーマによって開催日程が異なります。ご希望のテーマの日程をご確認の上ご予約ください。 ※今後日程追加の可能性がございます。 ■こちらのイベントはWEB開催のみとなります。  後日お送りいたします最終案内メールからZoomのURL、パスワード、IDをご確認の上ご参加ください。 ※スマートフォン・タブレットでご参加の方は、事前に「zoom」のアプリのダウンロードをお願いいたします。 【ダウンロードページ】https://zoom.us/support/download ※長時間の通信となるためWi-Fi環境を推奨しております。 ◎実施期間:2025年9月・12月 ※土日祝日含む ◎参加日数:1日 ◎会場名:WEB ◎持ち物:筆記用具・メモ帳 ◎服装:私服でご参加ください。 ◎対象者:6年制薬学部生の方 ※専門的な知識を必要とするプログラムのため ◎報酬・交通費:支給ございません。 ★キャンセルや予約変更は開催日の3日前(土日祝日を除く)の正午まで可能です。

    09/28(日) オンライン オンライン形式
    12/07(日) オンライン オンライン形式
    • メーカー
    • 仕事体験

    【 剤盛堂薬品 】研究職 インターンシップもしくは仕事体験

    下記内容につきましては、現時点(2025.4月)の予定です。 ◎ 内容:原料生薬から漢方製剤迄の製造方法とその理化学的評価に関する実習      漢方の歴史を学びながら生薬の働きを知る実習 ◎ 実習場所:【 研究開発職 】薬学研究所、【 学術職 】本社 ◎ 実習日数:3~5日間を予定 ◎ 対象者:実験実務を行いますので、理系学生(薬学含む)の方対象とさせて頂きます。 ◎ 参加頂ける人数に限りがございます。ご了承下さい。 ★ 申込につきまして   現在詳細未定ですので、まずは「資料・法人情報請求」をお願いします。   受付後、資料・法人情報請求受付完了のメールをお送りします。   その後、インターンシップについての詳細が決まりましたら、別途メールにて   ご案内させて頂きます。(2025年10月~11月頃案内予定です)   「資料・法人情報請求」の段階では仕事体験申込ではございません。ご注意下さい。

    • メーカー
    • オープン・カンパニー&キャリア教育

    【MR】マルホMRの”想い””価値観”に触れるワンデープログラム(対面)

    ●実施内容 【マルホMR体感ワーク】 MR職の業務内容に沿うグループワークや座談会などを通じて、 マルホMRの特徴等を理解することに加え、マルホMRの存在意義、活動への想い、 何を大切にしているかに触れていただきます。具体的には下記を行う予定です。 ★説明・体感★  -マルホが注力している皮膚疾患への貢献について  -MR活動のベースにある想い、価値観やMRが実現する世界について ★グループワーク★  -マルホMRの体験(ロールプレイング)  -先輩MRからのフィードバック ★先輩社員に聞いてみよう!★  座談会形式で、先輩社員が色々な質問に答える中で、  普段聞けないこと、皆さんの中にある疑問・不安を解決します! ●参加日数:1日 ●持ち物:筆記用具 ●服装:スーツ ●選考:選考はありませんが、抽選となります。 ●報酬・交通費支給:無し 詳細・エントリーはマイナビ2027よりお願いいたします。

PageTop