環境衛生に関わる法令は約20あり、さらにはその運用について国の通知集や過去の資料があります。これらをもっと勉強し理解を深めて、的確に対応のできる監視員になりたいです。また、他自治体や関係団体にも人脈を広げていきたいです。昨年、全国の環境衛生監視員の方々と1週間近くの研修を受けましたが、他自治体に人脈を築けたことで多くのノウハウを習得し、指導に幅ができました。
社会人は、自身の発言や行動が多くの人に影響を与える存在です。例えば、法的に必ず改善しなければならないのか、そうあれば望ましいというレベルなのか、私の発するひと言が営業者さんの経営にも大きく影響することが考えられ、責任の重さを感じます。
研究室での発表などの機会は学生の時からありましたが、社会人になると、講習会など、人前で話す場がとても増えました。その時に慌てたり不安になったりしないように、学生の時から意識してプレゼンテーションやグループワークに臨んでおくことが大切だと思います。
病院や薬局に比べると、行政職に就く割合はまだ少数です。メーカーやCROに勤めたり、教育や研究に関わったりする働き方もあります。最初から絞り込まず、インターンシップ制度などを活用し、幅広い視野を持って自分に合う職種を探してください。
テーマパークが好きで、
年間パスポートも持っています。
冬はスノーボード、夏は海と、
休日のほうが睡眠時間が短くなるほど、
積極的にオフタイムも楽しんでいます。