-
病院
IMSグループ(板橋中央総合病院グループ)
愛し愛されるIMS(イムス)~患者さまの喜ぶ医療と介護を求めて~
IMS(イムス)グループは、東日本を中心に138の医療・福祉施設を運営し、地域に根ざした医療を提供する総合医療・福祉グループです。急性期から慢性期、さらには予防医療や在宅介護まで、患者さまのライフサイクル全体にわたる医療・介護サービスを提供しており、薬剤師617名を含む25,000人以上の職員が、患者さま中心の医療の実現を目指しています。
また、SMARTセンター(新松戸高精度放射線治療センター)をはじめとする最新鋭の設備投資なども行っており、よりよい医療を提供するための環境も整えています。IMSグループには、医療従事者の一員として「成長できる環境」と「活躍できる環境」どちらも揃っております。 -
病院
医療法人 富田浜病院
大切な人に紹介できる場所
当法人に関わる全て人が「周囲に紹介したい!」という場所を目指しており、職員に対しましては職場環境、働き方など常に時流に合わせてアップデートし続けていることが魅力の一つです。
例えば子育て応援として院内保育所の運営や育児短時間制度といった家庭のサポートやスキルを活かして輝く人材を応援するスター制度といった資格取得・自己研鑽応援制度などを充実させています。
また働きやすさ=心の豊かさにもつながると考えており、一人一人が心にゆとりを持ち業務に当たっており、人間関係も良好と感じていますし、他職種連携をキーワードに協力体制も整っていますので、勤務もプライベートも充実していただけるのではないでしょうか。 -
保険(調剤)薬局
株式会社メディカルリンク
「お届けしたいのはお薬ではなく健康に生きること」をビジョンとして、地域の一次予防活動から、緩和ケアなど在宅医療まで、三重県に地域ど密着をテーマに薬局事業を展開しています。
健やか薬局は三重県内のみで広域展開してます。(三重県からは出ない宣言)
私たちの特徴は4つ① 地域ど密着の薬局(管理栄養士の活動、カフェ併設店舗など) ② 三重県トップクラスの在宅医療(地域の在宅医、訪問看護さんらと連携を進めてます。無菌調剤対応の在宅センター店 2店、小児在宅も多数実績あり) ③ のびのびと働ける社風 (半年に1度の店舗ごとエンゲージメント調査、人事1on1面談など ④ 安心して長く働ける福利厚生 (産育休の取得・復帰とも100%、企業型DC導入、社員交流サポート miive 導入など) 社員が明るく前向きに地域ど密着でおくすりではなく健康を提供できる活動を目指しております。 -
保険(調剤)薬局
株式会社フロンティア
「人と心を大切にする」 患者様の心を大切にするには、 社員一人ひとりの心が豊かであること。 患者様に向き合うには、 社員同士のコミュニケーションが円滑に図れる環境であるということ。 私たちは、「人と心を大切にする」という企業理念を掲げ 社員にも、患者様にも愛される企業を目指しています。
全国173店舗で展開する当社では
◆専門認定薬剤師の資格取得や学会発表など薬学を究めるスペシャリストの道
◆薬局の領域を超えた経営・人材育成など、人や会社を動かすマネジメントの道
◆かかりつけ、指導薬剤師、健康フェアなど地域と深くかかわる道
など、幅広いフィールドで薬剤師が活躍しています。
その秘密は、「安心」×「人間力」×「専門性」を高めていける手厚いサポート体制。
社員自らが「やってみたい」「挑戦したい」と思う前向きな気持ちを後押しすることで、真に地域医療に貢献できる薬剤師を育成します。
当社の企業理念である「人と心を大切にする」を一緒に実現していける方
自分の意志を持って「考動」できる方
私たちと一緒に、成長を楽しみませんか? -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社ユタカファーマシー
「6連休取得制度」「ご自宅から通いやすい店舗での配属相談」「複数人勤務の薬局体制」など働きやすい環境が整っています!
「6連休取得制度」「ご自宅から通いやすい店舗での配属相談」「複数人勤務の薬局体制」など働きやすい環境が整っています!ユタカは全国に店舗を展開する富士薬品グループの一員として 東海・関西エリアを中心に展開する地域密着型の調剤併設型ドラッグストアです。「健康と美を通してこころユタカな生活を応援する 」という企業理念のもと、地域の皆さんと深くつながり、「あの薬剤師さんがいるからユタカへ行こう」と言っていただける薬局を目指しています!充実した研修制度や一人暮らししたい方に安心な社宅貸与制度など、詳細が聞きたい方はご連絡ください♪
-
メーカー
中外医薬生産株式会社
『人』を育てる企業でありたい!医薬品の研究開発型企業として進化を続けてまいります。
創業100年以上の歴史を持ち、医薬品の研究開発から製造、品質管理、販売までを一貫して手掛けております。一般用医薬品及び医療用医薬品、医薬部外品、清涼飲料水、健康食品など幅広い製品を販売、供給しております。その中でも当社は大手製薬メーカーとの共同開発の実績を多数持っており、TVCMでも流れる超大型商品も製造しております。全国ドラッグストアTOP10に名前が挙がる企業ともほぼ全てお取引させていただいております。令和5年に「みどりヶ丘第二工場」を竣工し、医薬品の安定供給のため生産能力を大幅に拡大しました。また令和6年に「プロバイオセンター」が完成。今後は乳酸菌培養の分野にもチャレンジしてまいります。
-
メーカー
武州製薬株式会社
世界のヘルスケア産業の発展と人々の健康のために
武州製薬は、CDMOとして医薬品の受託製造事業に25年以上取り組み、世界主要国のGMP認証を取得。輸出国が56カ国のグローバル市場対応型の医薬品受託製造専門企業です。SDGsに関しても重点的に取り組むべき課題を精査し、具体的な目標値を設定して積極的に取り組んでいます。
また女性の活躍や、働き方改革にも力を入れており、プラチナえるぼしの認定取得や、埼玉県の多様な働き方実践企業に認定されています。
障害者の雇用にも積極的に取り組んでおり、埼玉県入間市にて雇用創出のための、農園事業も行っております -
CRO・SMO
パレクセル・インターナショナル株式会社
世界中の患者さんのよりよい未来を創るために ~ Making a difference for patients ~
パレクセルは40年の実績を持つ、臨床開発のリーディングカンパニーです。私たちは「患者さんを全ての中心に」という理念のもと、革新的な治療法の開発に挑戦し続けています。
この使命を達成するため、私たちは多様性を重視した職場環境を築いています。60以上の国籍の社員が協力し合い、それぞれの経験と知識を活かしてグローバルな視点で問題解決に取り組んでいます。
社員一人ひとりの成長が会社の成長につながると信じ、継続的な学習を支援しています。充実した教育プログラムを通じて、最新の業界動向や規制変更に適応できるスキルを磨くことができます。
同時に、ワークライフバランスも大切にしています。フレックスタイム制やリモートワークなど、柔軟な働き方を通じて、個々のライフステージに合わせたキャリア構築を支援しています。
あなたの専門性と情熱を活かし、世界中の患者さんの笑顔のために共に挑戦しませんか?パレクセルで、医療の未来を創る一員となりましょう。 -
CRO・SMO
エイツーヘルスケア株式会社【伊藤忠グループ】
全ての努力は患者さんのために、全てのプロフェッショナルな仕事はクライアントのために、ライフサイエンス・ヘルスケアにおける真のプロフェッショナルとして、 医薬・医療の発展とすべての人々のQOL向上に貢献します
伊藤忠グループの総合CROです。ライフサイエンス分野のプロフェッショナルとして、「1日でも早く、一人でも多く」患者さんのQOL向上に寄与すべく、新薬や再生医療等製品の臨床開発におけるよりよいサービスやソリューションを届けることが使命と考えています。また、関わる全ての人生をあたたかく明るいものにしたいという“The Life First Company”という想いを大切にしています。
「サイトライン・ファーマインテリジェンス・アワード・ジャパン2023」Best CROを受賞。2024年FINALIST選出。2024年8月Great Place to Work(GPTW)にて「働きがいのある会社」認定。 -
官公庁
名古屋市役所
名古屋の未来を変えるのは、君だ!
第20回アジア競技大会/第5回アジアパラ競技大会(2026/愛知・名古屋)の開催とリニア中央新幹線の開業を千載一遇の飛躍のチャンスと捉え、社会を支える「ひとづくり」や強靭で質の高い「都市づくり」を中心に、未来につながる好循環を生み出す投資を積極的かつ戦略的に行うことにより"住みやすさ""強い経済力""にぎわい""持続可能性"を兼ね備えた世界から選ばれ尊敬される、世界に冠たる「NAGOYA」をめざします。誰もが笑顔で長く活躍する活力ああるまちづくりに公衆衛生の分野から一緒に取組みましょう。
-
病院
岡崎市民病院
地域とともにウェルビーイングを創造 する (ウェルビーイング:持続可能な幸せ)
当院はそのルーツから140年以上の歴史があります。そして、これからの変化が早 く、厳しさがつのる社会環境の中でこれからの100年に向けて「病院を大きく変える」必要があります。このために病院理念・基本方針 を一新し、 purpose(存在意義) 、 values(共有する 価値観) 、そ して vision(中長期的に目指す姿)から成る行動規範を病院公式ロゴマーク と共に定められました。この行動規範を拠 り所にして「病院文化の変革」に挑戦中です。そして、次の 100 年も当院が持続可能な組織として発展できるように知恵と勇気を奮ってスタッフと一緒に歩んで行きます。
-
病院
-
病院
日本赤十字社 大阪赤十字病院
「人々のいのちと健康、尊厳を守りたい」私たちの活動は、今日もつづく。
当院は、「人道・博愛の赤十字精神に基づき、すべての人の尊厳をまもり、心のかよう高度の医療」を理念として掲げています。その中で薬剤師も患者さんに最適な医療をめざし、安心で安全な薬物治療を受けていただけるように、日々努めています。また、医療救護活動も、赤十字の使命に基づいた重要な活動であり、国内および国外の災害救援、医療救援において多数の薬剤師が積極的に活動しています。
-
商社・卸
株式会社スズケン
医療と健康になくてはならない存在へ
◆医薬品卸業界を牽引する4大卸のうちの1社です
◆創業から90年以上の長い歴史を持つ企業です
◆スペシャリティ医薬品(バイオ医薬品、再生医療等製品群等)の受託品目数のシェアが、業界ナンバーワンです
◆グループ会社と共に、健康に関わる幅広い分野で様々な事業を展開しています
◆近年は医療DXの推進に力を入れており、デジタルを活用したサービスの展開に取り組んでいます -
病院
医療法人成和会 ほうせんか病院・北大阪ほうせんか病院
固定観念に捉われず、チャレンジし続ける法人です!
私たちは、まだまだ若い法人です。その為、これから皆で作りあげていく法人だからこそ、固定観念に捉われずチャレンジし続けています。直近では新型コロナウイルス感染症拡大の際に、全国で初となる「病院一体運営型宿泊療養施設」や「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター」を開設しました。今後も、地域社会に貢献できるよう様々なチャレンジを続けて参ります。当法人で働く職員にも同様に、新たなことにチャレンジして失敗したとしてもそれを咎めず、再度チャレンジを後押しする風土が根付いています。チャレンジが沢山できる環境で薬剤師としてのキャリアを磨いていってくださいね!
-
その他
株式会社嵯峨野
医療、医薬品のプロモーションを通じ、医師・薬剤師・看護師等の医療従事者から患者とその家族、生活者までの幅広い人々に、様々な制作物で正しく情報提供することにより、社会と人々の安全と幸福に寄与する。
取引先は主に製薬会社で、販売するものは、知識・アイディア・know-howを形にしたものなので、大きな機器設備・在庫を持たず、大きな原材料も必要としません。
医療関係の知見をはじめ、医療用医薬品プロモーションコードなど、様々な知識やルールを把握した上で資材の作成を行うため、大手の広告代理店も直接は参入してこない、非常に安定した業態です。 -
メーカー
JCRファーマ株式会社
独自の技術、自由と挑戦を大事にする風土により複数の「日本初・世界初」を実現。 治療薬のない希少疾病・難病領域に、画期的な新薬で世界に挑みます!
「希少疾病領域におけるグローバルスペシャリティファーマ」を目指し、チャレンジを続けています。遺伝子組換えタンパク質、再生医療、遺伝子治療の3つのモダリティを柱としており、日本だけでなくグローバル展開に向けた取り組みを進めています。また、独自で開発した技術の他社導出・共同研究などのプラットフォーム化を進めており、「JCRだからこそできること」でより多くの患者の皆さんに貢献していきます。
JCRの社員は、「私たち一人ひとりが生み出す価値をどう最大化していくか」を、チームで常に考えています。ディスカッションも活発で、それぞれの専門性を生かしたメンバーが集まり独自に生み出した成果がJCRには多くあります。年齢・経験などの価値観にとらわれず、自分の言葉で意見を言い合える風土を保つことで、皆が良い影響力を発揮しています。 -
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
株式会社トモズ
トモズは「かかりつけ薬局」として、欧米型の調剤併設ドラッグストアを目指しています。薬剤師は多様な処方やOTC販売を通じて学びを深め、地域医療に貢献しながら成長とやりがいを感じられる環境が整っています。
トモズは「医療の一端を支える」ことを企業理念に掲げ、医療を提供する機能の高い『欧米型ドラックストア』を目指し、実現してきました。そのため薬剤師は売場業務をすることなく、OTCや幅広い処方箋を通じて成長し、薬剤師の専門性を活かしながら活躍することができます。さらに医療需要の増す首都圏を中心に店舗展開しているため、仕事もプライベートも充実させやすい環境が整っています。調剤やセルフメディケーション等を幅広く学び、その学びを患者様のために活かし、首都圏の医療に貢献したい!そんな方をトモズは歓迎します。
着実な学びを重視した研修制度や安定した経営基盤で、皆さんの成長と活躍を全力でサポートします! -
官公庁
三重県庁
未来を見据えた挑戦が“あたらしい三重”を創る
三重県では、将来世代も含め、県民の皆さんが未来に希望を持ち、幸福を感じながら、元気に、かつ安全・安心に暮らすことのできる持続可能な地域「強じんで多様な魅力あふれる『美し国』」の実現をめざしています。私たちと共に、三重の魅力にさらに磨きをかけて ”あたらしい三重”を創りあげましょう。
令和6年3月に新たに策定した『三重県人材マネジメント戦略』に基づき、職員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう全力でサポートしていきます。 -
保険(調剤)薬局
株式会社メディカルシステムネットワーク(なの花薬局)
キーワードは「地域密着なのに専門性向上」!全国460店舗以上の”地域薬局”を運営するなの花薬局は、日本全国の地域医療を多職種連携とグループの総合力で支え、生涯を見守る「まちのあかり」として輝きます。
◆調剤報酬ランキング業界第7位!全国460店舗以上を展開!
~近畿エリア56店舗、東海エリア44店舗~
◆先輩たちがなの花薬局を就職先に選んだ理由は【1位在宅、2位地域密着、3位理念への共感】!
◆在宅訪問の歴史は業界先駆の25年以上!「在宅業務マニュアル」を自社出版したり、在宅専任薬剤師をはじめとした質の高い在宅を目指すための取り組みが行われています。
◆専門認定薬剤師の資格取得支援の制度(CPサポート制度)あり!
◆広域勤務は家賃全額補助! -
官公庁
静岡県
ともに創ろう静岡県の未来「静岡未来クリエイター 大募集」
静岡県で勤務する薬剤師は、薬事衛生・食品衛生・生活環境の許認可・監視指導や試験検査、献血の推進等の仕事に携わり、県民の「安心」・「安全」な暮らしを支えます。静岡県では生活環境、防災、産業、先端的な研究開発の支援など幅広い分野で薬剤師が活躍しています。
「自分の能力を様々な分野で活かしていきたい!」、「広く県民のために仕事をしたい!」と思っている方、ぜひとも一緒に働きたいと思っています。