薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • メーカー

    株式会社コーセー

    「美しい知恵 人へ、地球へ。」 美にまつわるあらゆる知恵を出し合い、人々のために、そして大切な地球の未来のために。

    コーポレートメッセージ「美しい知恵、人へ、地球へ」には、”美の創造企業“として、”美”にまつわるあらゆる知恵を出し合い、人々のために、そして大切な地球のために役立てるという強い決意を込めています。
    “一人ひとりのきれい”を追求し、世界に先駆けて“独自の価値”を創出し続け、オリジナリティと魅力溢れる多彩なブランドをお届けすることで、一人でも多くのお客さまに選ばれる企業となる事を目指しています。
    また、「コーセー サステナビリティ プラン」を策定し、あらゆる活動においてサステナビリティを組み込み実践することで、大切な地球のために貢献し、事業成長と持続可能な社会の実現の両立を目指していきます。

  • 病院

    東海大学医学部付属病院

    薬学を通じて自己の成長を促し、持続的に公衆衛生の向上および増進に寄与する組織を目指しております。

    特定機能病院として、また地域の中核病院として、近隣の医療施設と緊密な機能連携、機能分担を行いながら、高度医療の提供に努めています。また高度救命救急センターも併設しており、ドクターヘリ運用も含めて、24時間体制で神奈川県下の救急医療に迅速な対応を図っています。薬剤師も高度救命救急センターで業務を行っており、救急医療のサポートを行っています。また災害時に被災地へ派遣されるD-MAT隊員にも薬剤師が含まれており、東日本大震災の際など薬剤師も被災地へ出向し、被災地の医療復興に貢献していました。救急医療だけではなく、様々な領域でのチーム医療に薬剤師が関与しているため薬剤師としてのスキルアップを求める方にとって、やりがいのある環境です。

  • 病院

    医療法人宝生会PL病院

    皆様に愛される病院を目指しています!

    地域医療の中核病院として皆様に愛される病院を目指しています。また、救急医療にも積極的に取り組んでいます。急性期病院として充実した体制を整備し、理想的な総合病院を目指します。
    ・厚生労働省指定臨床研修病院
    ・大阪府がん診療拠点病院
    ・日本医療機能評価機構認定病院
    ・卒後臨床研修評価機構認定病院

  • 病院

    公益社団法人地域医療振興協会 横須賀市立総合医療センター

    三浦半島の医療を支える総合病院として、急性期から慢性期まで患者支援を行なっています

    かねてより横須賀の地で地域医療に貢献し続けてきた当院は、2025年3月1日に移転・建て替えを行ない、「横須賀市立総合医療センター」として新しくオープンします。
    新病院では、化学療法室は19床へ、血液浄化室は20室へ、手術室は10室へ整備されます。救急患者さんの迅速な搬送に対応するためにヘリポートを整備し、大規模災害時にも力を発揮します。
    地域医療を支えている当院には34の診療科があり、さまざまな疾患の患者さんに関わることができます。病床数は450床、救命救急センター・ICU・SCU・NICU・GCUを携え、広範囲における経験を積むことができます。

  • 官公庁

    厚生労働省

    理系のチカラで「生きる」を支える

    世の中には、医薬品、医療機器、再生医療等製品、化粧品、食品など、
    人の健康に影響を及ぼすものがたくさんあります。
    有効な医薬品等を早く安全に国民の皆様に届けること。そして、国民の
    皆様が「安全」「安心」を当たり前のように感じられるようにすること。
    そんな世の中を、私たちと一緒に実現しましょう。

  • 病院

    医療法人大植会 葛城病院

    医師、看護師など他職種との距離は近く、活き活きと働くことができる職場です。

    当院は2次救急受け入れ施設であり、外来から急性期病棟、回復期病棟に至るまで、薬剤師が幅広く関わっています。
    当院の医師は気さくな方が多く、相談しやすい雰囲気です。医師は病棟だけでなく、直接薬局まで意見を聞きに来ることもあります。また、各種委員会やカンファレンスでも薬剤師の意見を求められることが多く、他部署から信頼されていると感じることがあります。
    法人の行事としては、新入職員歓迎会や年に1度の法人全体での忘年会などがあり、薬局スタッフだけでなく他部署との交流も行われており、毎年好評です。

    薬局内の雰囲気は、薬局長を中心に穏やかな薬剤師が集まっており、後輩指導の際も高圧的ではなく、自己肯定感を損なうことはありません。

    実際の雰囲気を感じていただくために、薬局見学や1日職場体験も随時開催しています。

  • 病院

    医療法人社団順和会 京都下鴨病院

    『キャリアアップ・スキルアップなら病院薬剤師が圧倒的に有利!』  入院患者様への投薬について医師からの相談や質問も多く、投薬のフィードバックもすぐに得られるため、バッチリ臨床経験を積むことができます。

    ベッド数52床の整形外科に特化した急性期病院で、手術件数は年間約1300件。手術とリハビリ後に自宅へ軽快退院されたあとは、系列のリハビリテーションクリニックでのリハビリがあります。専門領域は首~足先までにわたり、各関節のエキスパートが治療にあたっています。又、小児~ご高齢の患者様に加えてスポーツ外傷でのアスリートの受診も多く、滑膜細胞移植や再生治療をはじめとする整形外科先端医療を積極的に導入しています。

  • メーカー

    日本ジェネリック株式会社

    ◇「調剤薬局を親会社に持つ製薬会社」という特異性◇患者さまはもちろん、薬剤師の声を活かした高付加価値製剤をお届けしています

    当社は大手調剤薬局「日本調剤株式会社」のグループ会社であるため、患者さまや薬剤師の声を直接ジェネリック医薬品の開発に活かすことができる点が強みです。
    また、製造販売までを一貫して行うフルラインジェネリックメーカーであるため、患者さまや薬剤師の声を製品に反映しやすい点も特徴です。医薬品の飲みやすさ・取り扱いやすさを追求し製剤設計する「研究開発部門」、高品質な医薬品を安定的に供給し続ける「生産部門」、そして、医療従事者と信頼関係を築き、医療現場と製品をつなぐ「営業部門」。この3部門の力を最大限に連携し、信頼される医薬品を提供しています。

  • 病院、官公庁

    兵庫県病院局(兵庫県立病院)

    兵庫県立病院で働く「薬剤師」という選択 ~患者さん一人ひとりの笑顔と幸せのために~

    広域自治体立病院として、高度専門・特殊医療を中心とした政策医療を効果的かつ効率的に提供するとともに、県立病院以外に中核となる病院がない地域においては、地域医療の確保という役割も担っています。
    県立病院の職員は地方公務員であり、公務員の仕事は、県民の思いを紡ぎ、県民の幸せを実現するためにあります。誰もが誇りや生きがいを持ち、いきいきと暮らせる社会を支えていくために、私たちと共に汗を流しましょう。意欲と熱意に満ち溢れる皆さんの挑戦を心からお待ちしています。

  • 病院

    独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院

    患者さんの心に寄り添い、安全で質の高い医療を提供します

    患者さんが安心して治療を受けられるように薬物療法の安全性と質の向上に努め地域医療を支えます。
    将来を担う薬剤師の教育と育成に力を注いでいます。

  • メーカー

    ロート製薬株式会社

    私たちは、世の中を健康にする挑戦者でありたい。 「人がやらないことをやる」それは、ロート製薬に受け継がれてきたDNAです。この思いをこれからも大事にし、世の中の新しい常識を創っていきます。

    「製薬会社=薬を作る会社」ではなく、「健康を創る会社」として、100年以上の歴史を紡いできました。現在はアイケア・スキンケア・内服を軸に健康を届けていますが、これからも様々な事業に常識の枠を越えてチャレンジしていきます。例えば、再生医療、食品、医療用点眼薬などに参入していきます。挑戦していく上で、一人ひとりの強い意志がとても重要です。私たちは「明日の社会を創る」想いを胸に、戦略的にこれからも世の中を変えていきます。時代の流れに柔軟に対応し変化・進化を続けることを恐れない仲間と共に、これからもよころびっくりなアクションを実行していきたいと考えています。

  • 病院

    医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院

    ケアミックス型の総合病院として、急性期から慢性期まで切れ目のない医療を提供

    蘇生会総合病院は、京都市伏見区の中核病院として救急医療・地域医療を提供しています。急性期から慢性期までの病棟を擁す中規模ケアミックス病院で、各病棟で薬剤師が活躍しています。医師・看護師ほか多職種と連携し、入院から退院に至るまで患者さんに寄り添った総合医療の提供に貢献しています。その中で薬剤師が長期的な視点で、患者さん一人ひとりに寄り添い、俯瞰的かつ総合的な薬物治療を心がけています。

  • メーカー

    佐藤薬品工業株式会社

    人々に親しまれるヘルスケアカンパニーへ ~Familiar with people 2030~

    我が社の製品やサービスで、より多くの人々の健康に奉仕し、そしてより多くの人々に親しんでもらい、社会の役に立つことで、社員や家族が誇りに感じ、イキイキ・ワクワクする企業への成長を目指しています。
    そのためにも、現場力あるものづくり企業を目指し、技術と品質で評価される企業を目指しています。また、働きやすい職場環境を目指し、福利厚生制度の充実化を図っています。

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    株式会社アマノ

    名古屋都心の駅チカ立地を中心に調剤薬局とドラッグストアを展開中。 アクセス抜群の立地で通勤便利・休みもしっかりとれて働きやすい環境が整っています。

    創業から120年以上の歴史を持つ老舗企業。名古屋市内を中心に店舗を展開し、名古屋駅・栄駅のエキチカに超強力なドミナント戦略を実現。他社にはない出店戦略で安定した経営を続けています。薬剤師の多くが働く調剤薬局では、高度医療総合病院門前をはじめ、都心型面分業・漢方・在宅・モール型門前など幅広い処方箋を応需。薬剤師としての経験値と知識を増やすには絶好の環境と言えます。転居を伴う異動もなく、長く地元名古屋に貢献できる企業です。また、「人とのふれあい・つながり」を大切にする社風で、社員同士が顔がわかる関係性を築けており、年齢差があっても気軽に話せる関係も魅力です。

  • 病院

    医療法人徳洲会 六地蔵総合病院

    「命だけは平等だ」の理念のもと、地域の患者さんを元気にします!

    地域に根差した病院なので地域の患者さんを受け入れ、地域に返していきます。そのため患者さんの生涯にわたって関わっていけます。私たちから患者さんの顔が見えていますが、患者さんからも顔の見える薬剤師になれます。
    徳洲会グループは全国に施設があり、希望により転勤が可能です。また、グループとしてへき地医療や救急災害医療にも注力しています。

  • 病院

    社会福祉法人 聖霊会 聖霊病院

    愛と奉仕

    当院は1945年に開設し、周産期医療・急性期医療・地域包括ケア・緩和ケアを柱に地域に密着した病院です。少子高齢化・多死社会と医療を取り巻く環境は大きく変わろうとしている中、高度急性期治療後の患者さんや在宅療養中の急性期治療を必要としている患者さんを積極的に受け入れ、在宅に復帰を支援することが大きな役割だと考え、地域のハブ病院となっています。

  • メーカー

    ニプロ株式会社

    総合医療メーカーとしての責務

    私たち「∞NIPRO」は、グローバルな総合医療メーカーとして無限大の可能性を追い求め、果敢にチャレンジを続けています。医療機器、医薬品、医療用硝子・包装材料という3つの事業を主体とし、三位一体で事業展開を行うことで、それらを組合せたハイブリッド製品をはじめ、独創的でかつ安心・安全なユーザー目線の製品開発を可能にしています。
    特に、人工透析の分野では、ダイアライザ(人工腎臓)をはじめとする透析関連製品で、国内外でトップクラスの実績を誇り、世界中の人々の健康を支えています。
    また、新たな事業の柱として「再生医療」の分野にも注力しており、新たな医療課題にも解決できるように挑戦し続けています。

  • 病院

    社会医療法人社団 順心会

    ■順心会は国から認定された「社会医療法人」です。 ■福利厚生が充実!豪華職員旅行あり。3年に1回は海外旅行にも♪  4病院とも院内保育園完備。

    順心会は「社会医療法人」という、国から特別に認定された医療法人です。
    救急医療やへき地医療など、地域にとって特に重要な医療を安定して提供する役割を担っている証です。「どんな人にも必要な医療を、必要なときに届ける」ことを使命としています。その為、地域住民の皆様のお役に立てるよう職員一同日々努力しています。地域の安心を支える、社会的な責任の大きい医療法人だからこそ、医療人としてのやりがいや誇りを持って働ける環境があります。
    積立金一切なしで参加できる豪華職員旅行、厚生施設(保養所・テニスコートなど)、法人会員施設、提携ホテル、財形預金、確定拠出型年金、企業年金等、福利厚生が充実しています。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社フォーブレイン(ポトス薬局)

    「医療と福祉に携わる人の幸せを願い続ける」

    弊社はクリニックの新規開業コンサルティングを行っており、それに伴って調剤薬局を展開しているため、着実に実績を積み上げ成長してきた会社です。若く向上心のある社員が多いため、成長の勢いと業務の楽しさは他社には負けません。弊社は理念にある通り、スタッフの幸せを第一に考えています。自分のやりたい事、興味の持っていることへ挑戦することができ、各店舗の雰囲気もスタッフみんなでコミュニケーションをとりながら仲良く業務を行っています。休みもしっかり取れることから、ライフワークバランスが充実しています。皆さんで会社を育てていきましょう。

  • 病院

    医療法人成和会 ほうせんか病院・北大阪ほうせんか病院

    固定観念に捉われず、チャレンジし続ける法人です!

    私たちは、まだまだ若い法人です。その為、これから皆で作りあげていく法人だからこそ、固定観念に捉われずチャレンジし続けています。直近では新型コロナウイルス感染症拡大の際に、全国で初となる「病院一体運営型宿泊療養施設」や「大阪コロナ高齢者医療介護臨時センター」を開設しました。今後も、地域社会に貢献できるよう様々なチャレンジを続けて参ります。当法人で働く職員にも同様に、新たなことにチャレンジして失敗したとしてもそれを咎めず、再度チャレンジを後押しする風土が根付いています。チャレンジが沢山できる環境で薬剤師としてのキャリアを磨いていってくださいね!

  • 病院

    独立行政法人地域医療機能推進機構本部 東日本地区事務所

    安心の地域医療を支える

    地域医療、地域包括ケアの要として、超高齢化社会における地域住民の多様なニーズに応え、地域住民の生活を支え、地域医療の課題の解決・情報発信を通じた全国的な地域医療・介護の向上を図っています。
    そして、地域医療・地域包括ケアの要となる人材を育成し、地域住民への情報発信を強化します。

ページトップへ戻る