-
保険(調剤)薬局
~薬にもできない仕事を~【地域に密着して働く薬剤師編】
■WEB開催と対面開催が選べます■ ▽プログラム内容▽ ・どうして地域密着が必要なの? ・たんぽぽ薬局の在宅医療 ・在宅医療でのチーム医療体験ワーク ・たんぽぽ薬局のかかりつけ薬剤師 ・健康サポート機能とは ・健康イベント体験クイズ ・若手薬剤師座談会 先輩薬剤師の経験から学べるだけでなくクイズやグループワークで分からない項目などフォローがあるのでどなたでも安心してご参加頂けます! 興味がある方もない方も、これから生き残れる薬剤師になるために必見のプログラムです! みなさまのご参加おまちしております♪ 【開催日時】下記日程をご確認ください。 【開催日数】半日 【開催予定地域】愛知県、京都府、大阪府、オンライン 【服 装】私服 【持ち物】対面:筆記用具 WEB:筆記用具・郵送した資料※届いている場合、ご用意ください(予約のタイミングによって、開催後に資料を受取る場合もございます) 【交通費】当社規定に基づき支給 ※対面開催のみ 【対 象】薬学部1~5年生 【参加特典】薬学ゼミナール埋め本(薬理/病態・薬物治療/薬剤 編)プレゼント! ※ご予約いただきましたら、当社よりご連絡いたします。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- ケーススタディ
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 症例検討
- 在宅
- OTC
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
たんぽぽ薬局株式会社
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)、その他
ゼロから始める「スタートアップセミナー」
▽コース内容 1.インターンシップの心得 2.自己分析をやってみよう! 3.スギ薬局を簡単に紹介! 4.質疑応答 【参加日数】 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり 【持ち物】 ・筆記用具 ・パソコンまたはスマートフォン 【対象者】 2026年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 なし
- 業界研究
- 職種研究
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社スギ薬局(スギ薬局グループ)
-
病院
【薬学生対象】病院薬剤師を知る仕事体験!ケアミックス型病院/療養型病院
◆医療法人錦秀会では3病院で<仕事体験>を開催しています。 ◎まずはご希望の病院をお選びください。 ※仕事体験内容は病院ごとに異なるので下記を参照 【阪和記念病院(ケアミックス型)】 ・病院概要説明 ・HCU病棟、透析室、薬局等の見学および先輩職員との交流 ・化学療法のプロトコールを用いたカルテ参照等と混合等の見学 ・チーム医療の関わりについて担当者から説明(時間の都合により変更になる場合あり) ・質疑応答 【阪和第一泉北病院(療養型)】 ・病院概要説明 ・院内見学および先輩職員との交流 ・療養型病院において薬剤師に求められる資質とその業務説明 ・チーム医療についての説明 ・質疑応答 【阪和第二泉北病院(ケアミックス型)】 ・病院概要説明 ・緩和ケア病棟、薬局等の見学および先輩職員との交流 ・医療用麻薬の使い方等の業務説明 ・質疑応答 ※カルテ参照しながらの説明もあるため、仕事体験の前に同意書を記載いただきます。 ※当日の現場の状況に応じて実施できない内容が出てくる場合があります。何卒ご了承ください。 ◆就業体験内容 [1]法人概要・当日の見学説明・着替え [2]希望病院にて仕事体験 ◆所要時間 5時間程度(病院間移動時間を含む) ◆持ち物 筆記用具、白衣、シューズ(動きやすいものであれば可)
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
医療法人錦秀会
-
ドラッグストア(調剤併設含む)
【地域貢献】イベント運営体験
株式会社アカカベは、大阪府下100店舗以上展開の地域密着型の調剤併設型ドラッグストア・調剤薬局です。 〈内容〉 セミナーと実際のイベント運営体験がセットになったプロフラムです。 アカカベが年間を通して開催している地域イベントを体験できます。 興味のある方は、まずは3時間のセミナーにご参加ください。 セミナー参加者には、随時地域イベントの日程をご案内いたします。 《セミナーのスケジュール例》 10:00 ZOOM接続 10:20 地域貢献プロジェクトについてのセミナー アカカベの地域密着型のだからできる地域イベントを どのようにしてプロジェクトで構築しているかを体験していただくことができます! ※グループワーク後はフィードバックがございます。 12:00 会社説明 13:00 終了 ☆地域貢献、地域イベント 地元に根差した活動をしたい!店舗での薬剤師業務以外に、将来もっと地域の方と密に関わりたい!イベントの企画に興味のある方にオススメ! また、当日は複数の薬剤師と話す機会がありますので仕事の楽しさ、嬉しかったこと、失敗談など何でも質問に答えます! 是非アカカベの仕事体験にご参加ください! 将来を考えるきっかけとなる有意義な濃い1日になること間違いなしですよ! 【参加日数】2日 【会場】セミナー/オンライン イベント体験/アカカベ本社、大阪府下店舗 【対象】薬学部全学年 【実施期間】2024年5月~2024年12月(土日祝実施あり)
- 現場・店舗見学
- グループワーク
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 経営・企画
- 参加日数・2~4日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社アカカベ
-
保険(調剤)薬局
【対面】企業研究会&店舗見学会
▼プログラム (1) 企業研究セミナー ・アルフレッサグループならではの強み ・水族館イベントなどの地域貢献活動 ・多彩な研修制度 ・専門資格取得サポート ・キャリアアップ ・福利厚生 (2) 店舗見学会 ・服薬指導支援システムの使い方 ・1日の業務の流れ ・お休みのとり方 ・なんでも聞いちゃおう!質問コーナー 当社の先輩社員が入社を決めた理由の第一位が、実は...!「雰囲気」なんです!! 「気さくで親しみやすい先輩ばかりで安心した!」 「患者さまとの温かいコミュニケーションが良かった!」と毎年大好評の店舗見学会です! 皆さんも温かい雰囲気を感じてみてください♪ 実施期間:2024年6月~2025年3月(予定) 参加日数:1日 会場:エントリー後にお知らせします 持ち物:筆記用具、印鑑(シャチハタ可) 服装:自由(大学通学時と同様で構いません) 対象者:薬学部4年生以上 交通費:当社規定により支給 報酬:なし
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 在宅
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
- 選考なし(抽選)
アポクリート株式会社(アルフレッサグループ)
-
病院
薬剤師1DAY職場体験
<日時>※いずれか1日程・1カ所のみの参加でお願いします 第1回 2024年11月13日(水) ・足柄上病院 ・こども医療センター ・精神医療センター ・がんセンター ・循環器呼吸器病センター 第2回 2025年2月13日(木) ・足柄上病院 ・こども医療センター ・がんセンター ・循環器呼吸器病センター <プログラム> 13:30~14:00 受付 14:00~14:30 挨拶、オリエンテーション 14:30~15:30 薬剤科内見学 15:30~16:00 談話会 <定員> 各回・各病院5名 <対象者> 以下の全てを満たす方 ・感染症(麻疹・風疹・水痘・ムンプス)に対する規定抗体価の基準を満たすこと ・2027年3月までに薬剤師免許取得または薬剤師国家試験受験見込であること ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため <服装> 職場体験に相応しい服装・髪型 <持ち物> 白衣、筆記用具、内履きシューズ、マスク <報酬・宿泊費・交通費> 支給無し <申込方法・留意事項> 申込を希望される方は、神奈川県立病院機構のホームページをご確認ください。 申込多数の場合は抽選となる場合があります。 申込締切後、ご登録の連絡先(電話・メール)へ参加の可否についてご連絡します。
- 業界研究
- ケーススタディ
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 参加日数・1日
- 5年生
- 4年生以下可
- 選考なし(抽選)
地方独立行政法人 神奈川県立病院機構
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【症候学編】臨床判断体験(1day)
【症候学編(テーマ:頭痛)】 あなたは「頭が痛い」と相談された時 どのようなヒアリングをしますか? 適切なヒアリングにより、症状の緊急度を『判断』できるようになります。 <<体験内容詳細>> ●症候学の考え方 ●頭痛に関連した症例を検討 【参加日数】 1日 【服装】 私服でOK 【用意するもの】 ・筆記用具 ・スケジュールがわかるもの ・スマホまたはカメラ付きPC ・講義資料(開催前に講義資料PDFをご案内) 【対象】 薬学部4年生、5年生限定 (薬剤師国家試験受験予定者) ※カリキュラム上薬学部4年生以上の専門知識を必要とするため 【報酬】 報酬無し 【交通費】 支給なし
- 業界研究
- 職種研究
- ケーススタディ
- 社内研修
- 症例検討
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 選考なし(先着)
株式会社クリエイトエス・ディー(クリエイト薬局)
-
保険(調剤)薬局
名古屋トップクラスの在宅事業。患者様に寄り添って活躍する在宅専門薬剤師を体験しよう!
名古屋トップクラスの在宅訪問件数を誇る、在宅調剤センターの在宅専門薬剤師が、業務内容や多職種連携、ご家族や患者さんとの関わり方など、在宅の実際について説明します。患者様やご家族様に寄り添って対応をしていくとはどういうことか、チーム医療の一員である在宅専門薬剤師として何をしていくことができるか、正解はわからない中で、実際にあった事例を紹介しながら疑似体験を通じて、あなたならどのような対応をするかを一緒に考えていただきます。希望やタイミングがあれば、実際に訪問に同行していただくことで、在宅訪問の現場を見学していただきます。 ※終了後、フィードバックあり 【実施期間】 2024年6月~2024年2月(予定) ※土日祝日、大学長期休暇での開催あり 【参加日数】 1日 【予定定員】 1~2名 【会場】 いまいけ在宅調剤センター ※WEB対応可能 ※場合によっては、ご相談させていただき、メールでご連絡させていただきます。 【服装】 スーツまたはスーツに準ずるもの 【持ち物】 筆記用具 【対象者】 6年生薬学部在学中の方 ------------------------------------------------------------------ 下記「随時」を選択のうえ、お申し込みください。 エントリー確認後、弊社よりご連絡いたします。
- 現場・店舗見学
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 認定薬剤師参加
- 症例検討
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
ウォルナットファーマシーズ株式会社(くるみ調剤薬局グループ)
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【薬学生】働く姿をイメージしよう≪企業研究会≫ WEB版
<内容> 1.スギヤマ薬品の出店戦略と取り組み 2.地域に根付いた薬剤師へ(働き方、環境面) 3.実践的な薬剤師教育(ワークあり) 4.キャリアパスについて ◎実施期間 2025年1月~2025年2月 ◎参加日数 1日 ◎会場 Zoomを使用してのWEB開催となります ご自宅など、通信環境の良い場所でご参加ください ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 服装自由(私服可) ◎対象者 6年制薬学部生 5年生 (専門知識を要するプログラムのため) ◎報酬 無し ◎通信費補助 無し
- 業界研究
- ケーススタディ
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 選考なし(先着)
株式会社スギヤマ薬品(ドラッグスギヤマ、スギヤマ調剤薬局)
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)、その他
業界まるわかり「業界研究セミナー(前編)」
薬剤師を取り巻くさまざまな業界の環境変化を理解し、 業界のトレンド分析や最新の情報を知ることが出来ます。 当日は、現場薬剤師の視点から正しい判断力を身に付けるワークや、 各業界の働き方から自分に合った業界を選ぶワーク、 各業界の現状や将来性についてグループワープを通じて社員と共に体験していきます。 ワーク後には先輩薬剤師によるフィードバックやスギ薬局の薬剤師の働き方の特徴も詳しく解説します。 また、スギ薬局で働く、先輩薬剤師と会って話し、 疑問点や聞きたいことを何でも聞いていただける、座談会タイムもご用意しています。 ぜひイベントに参加して、現場で働く薬剤師の生の声を聞いて、 そして職場の雰囲気を感じてください。 【参加日数】 1日 ※土日祝、大学長期休暇期間実施あり 【持ち物】 ・筆記用具 ・メモ ・パソコンまたはスマートフォン(リモート対応の場合) 【服装】 ・私服で参加していただけます 【対象者】 2026年以降卒業予定の薬学生 【報酬】 なし 【交通費】 対面イベントにつきましては当社規定額を支給いたします。
- 業界研究
- グループワーク
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社スギ薬局(スギ薬局グループ)
-
病院
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会音羽リハビリテーション病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会音羽リハビリテーション病院】 地域包括ケアを支えるリハビリテーション病院を目指し、急性期治療(脳卒中、骨折、手術など)を受けた方々への集中的なリハビリを行い、在宅生活につなげています。さらに、必要に応じて退院後の生活の質を維持するための支援(訪問リハビリ、訪問看護、訪問診療)を実施しています。 【内容】 《14時~14時30分》 病院紹介(病院概要、薬剤部の業務について等) 《14時30分~15時30分》 ・病棟業務:服薬指導や多職種カンファレンスを見学 ・外来業務:手術前の服薬確認や休薬説明を見学(土曜日は未実施) ・その他:漢方(煎じ薬)の調剤見学 《15時30分~16時》 現場の薬剤師とディスカッション (回復期・慢性期病院における薬剤師の役割・魅力、現場の薬剤師への質問等) ※フィードバックを行います 【実施日】(学びたいポイント提出:任意) 水曜・土曜の14時~16時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】7日前16時 【対象】薬学系学部に在籍の大学5年生 (ご希望があれば1~4年生も可) 【服装】スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】ゴーグル、白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
医療法人社団 洛和会(洛和会ヘルスケアシステム)
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【オープンカンパニー】ココカラファインって?どんな会社かな
★健康経営優良法人2024も取得★ ココカラファインは→全員<調剤>部門で活躍できます そ・し・て ☑未病予防から在宅医療まで幅広い知識がつく環境 ☑充実の研修制度 ☑ワークライフバランスがよく働きやすいと好評です! 質問タイムもあります♪ぜひご予約お待ちしております 【服装】 通学時のような私服でご参加ください 【交通費支給】 対面開催の場合、交通費は規定により一部支給いたします
- 業界研究
- 自己分析
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社ココカラファインヘルスケア
-
保険(調剤)薬局
経営企画室室長による業界研究
◎プログラム内容 近年の医療業界はとても厳しい内容となっています。 今後、薬局業界の動向や当社の取り組みについてどのように取り組んでいかないと生き残れないか検証します。 経営企画室の石井から、当社の現状、取り組み、近未来の経営方針について、実際にあった過去の事例をもとに検証。 現場目線と経営目線の両面から考えてみましょう! ◎実施期間 2024年10月~2025年2月 ◎参加日数 1日(2時間程度) ◎会場 グッドプランニング各店舗またはオンライン ◎持ち物 筆記用具 ◎服装 対面の場合、スーツまたはそれに準ずる服装。原則マスクの着用をお願いします ◎対象者 6年制の薬学生 ◎報酬 なし ◎交通費 交通費としてクオカード1,000円支給 ----------------------------------------------------------- ご希望の方は、下記【随時】よりお申し込みください。 日程等のご連絡を個別にさせていただきます。
- 業界研究
- 職種研究
- 経営・企画
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社グッドプランニング
-
保険(調剤)薬局
★学術・DIコース★医薬品情報とは?
①「薬局のDI担当」って何をしているの?~薬局薬剤師特有の難しさとDI業務の重要性~ ②薬剤師力や専門性を高めるために必要なこと~学会発表と薬剤師スキルや領域別認定薬剤師~ ③ぼうしや薬局における研究活動(薬局研究)~どうして薬局で研究が必要?何の役に立つの?~ 【実施期間・日数】 2024年5月~2025年3月(1day) ※土日祝、大学休暇期間実施あり ★日程、コースについては学生さんの希望と店舗の予定とを加味して決定いたしますので、まずはエントリーしていただきましたら、こちらからご連絡させていただきます! 【時間】 9:30~14:00 【対象者】 薬学生(学年不問) 【交通費支給】 あり(上限10,000円)
- 職種研究
- ケーススタディ
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
株式会社ぼうしや薬局
-
保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)
【オンライン企業研究会】コクミンについて詳しく解説☆
オンラインZoomにて安心して受けられる【オンライン企業研究会】 「業界のことやコクミンの取り組み、薬剤師としての働き方を知りたい!」 「採用担当者と直接しゃべってみたい!相談したい!」 薬局/ドラッグストア業界の「今」を知り、 コクミンの特徴、調剤事業の実力、実際の仕事内容、スキルアップと可能性の拡大など 詳しくご説明します。 業界トップクラスの働きやすい環境をポイントに沿ってお話します! ★働くスタイルを選べる★ 薬局 / 併設 薬剤師 :幅広い処方に対応できる調剤のプロになる☆ ドラッグストア薬剤師:セルフメディケーションのプロになる☆ ワークライフバランスの良さを実感ください♪ 研修制度や福利厚生についてもお話しします! オンラインでも少人数で開催するため、気になることは気軽に何でも質問してください! 【会場】ご自宅にて(オンラインZoom) 【時間】10時00分~21時00分内、計約2時間予定 ※終了時間は内容・進行状況により前後する場合がございます ※日程により開催時間が異なる場合がございます ◎詳細・当日の参加方法・ZoomURLについては、 E-mail、コクミン公式LINE【コクミン 就職サポートチーム】にて、 担当者が個別連絡いたしますので、ご確認ください! 〔場所〕ご自宅からオンラインZoomにて 〔持ち物〕筆記用具 〔服装〕スーツもしくはそれに準じた服装 〔報酬〕報酬なし 〔対象〕6年制薬学部
- 業界研究
- 職種研究
- 社内研修
- 店舗業務
- 在宅
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 既卒可
- 選考なし(先着)
株式会社コクミン(コクミン薬局・コクミンドラッグ)(ウエルシアHDグループ)
-
病院
職場見学会
◎実施期間:通年 ◎参加日数:1日(2時間程度) ◎会場名:見学を希望する施設 ◎持ち物:筆記用具 ◎服装:スーツ着用、不織布マスク着用 ◎対象者:薬学生 ◎報酬:なし ◎交通費支給:なし
- 現場・店舗見学
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 5年生
- 4年生以下可
- 既卒可
- 選考なし(先着)
医療法人 医誠会
-
病院
病院薬剤師体験会
◎内容 病院見学/処方解析体験/症例検討会/若手薬剤師との座談会など ◎実施期間 2024年6月~2025年2月 ※詳細な日程は当院webサイト参照 ◎参加日数 半日 13:00~ 病院概要の説明 13:30~ ミーティング・症例検討会 14:00~ 病院見学 14:30~ 処方解析体験 15:00~ 座談会・質疑応答 ◎会場名 東住吉森本病院 ◎持ち物 白衣 ※上履きは不要 ◎服装 華美でないもの ◎対象者 5年生・4年生(2025・2026卒)、既卒者 ◎報酬 なし ◎交通費支給 なし
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- ケーススタディ
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- 認定薬剤師参加
- 症例検討
- 参加日数・1日
- 5年生
- 4年生以下可
- 既卒可
- 選考なし(先着)
医療法人橘会 東住吉森本病院
-
保険(調剤)薬局
【対面・WEB】フラワー薬局をより詳しく知れる【症例検討+薬局体験コース】(関西)
【実施内容】 ■症例検討 ・プレアボイドを実現する気付きについて考える プレアボイドに関わる症例検討を通して、薬歴から得られる情報と薬物・病態の知識から気づくことの大切さを学びます。 ・患者さま情報の差が与える影響を考える ポリファーマシーに関わる症例検討を通して、薬や病気だけでなく、薬局だからこそ「ヒト」をみる大切さがあることを感じていただけます。 ■業界説明 ・当社の取り組みとこれから求められる薬剤師について ■薬局業務体験(見学) 処方箋受付から薬歴入力まで一連の仕事を体験(見学)し、フラワー薬局での仕事の進め方などを知ることができます。 【実施期間・日数】 期間:2024年5月~2025年2月(予定) 日数:1日 ※土日祝・大学休暇期間実施あり 【持ち物】 筆記用具・白衣 【服装】 スーツまたはスーツに準じるもの 【対象者】 薬剤師資格取得見込の方 ※薬学専攻の知識を要するプログラムのため 【報酬】 なし 【交通費補助】 当社規程に基づき支給。 ※現住所(休暇先)から最寄りの会場での開催に限ります 【申込み】 記載の日程以外は個別に日程・時間を調整いたします。 《随時》を選択のうえ、予約へお進みください。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 症例検討
- 店舗業務
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
株式会社メディカル一光(フラワー薬局)
-
CRO・SMO
【業界・職種・企業研究】セミナー・講演
【プログラム内容】 ●CRO業界・職種研究セミナー CROとは?どのような職種があるのか?詳しくご説明します! 初めてCROのセミナーに参加する方や、様々な職種の理解を深めたい方にお勧めです。 ●職種講演(モニター、DM、PV等) 各職種の社員による職種講演。仕事内容のご紹介から現状、将来の目指すビジョン等をお話しします。仕事の理解を深めつつ、複数ご参加いただくことによりイーピーエスの立ち位置がご理解いただける内容となります。 講演後には質疑応答のお時間もあり、疑問を解消いただけます! ●社長講演 当社の社長から、CROの現在や当社の目指すビジョン等をお話しします。CROのパイオニアであるイーピーエスが、どのような責務を担っているのか?業界、国内での新薬開発に対してどのような思いをもっているのかお話をいたします。 ここでしか聞けないお話も致しますので、ぜひ業界、企業理解にお役立てください! 【実施方法】 対面(東京、大阪)もしくはオンラインにて実施予定。 【実施時期】 2024年5月~2024年10月での実施を予定しております。 ※1Dayのプログラムを複数回、実施させていただく予定にしております ※大学休暇期間に実施予定あり 【選考】 選考はございません。予約先着順。 お席には限りがございますので、お早めにご予約ください。 ※スケジュールや内容等は、状況により変更となる可能性がございます。 ※服装はスーツを推奨いたします。オンラインの場合は私服でも結構です。 ※持ち物は特にございません。 ※報酬や交通費などの支給はございません。あらかじめご了承ください。 ---------------------------------- 実施日程等、詳細をご希望の方は<資料・法人情報請求>ボタンよりお願いいたします。 ※詳細が決まり次第、メールにてご案内いたします
- 業界研究
- 職種研究
- 参加日数・1日
- 5年生
- 選考なし(先着)
イーピーエス株式会社
-
メーカー
【社風・仕事理解】10日間の就業型インターンシップ
【実施プログラム】 就業型インターンシップへご参加いただく上で、 インターンシップ説明会にご参加いただく必要があります。 説明会ではインターンシップで募集予定の企画職について詳しくご案内いたします。 ※備考※ 就業インターンシップは10日間を予定しています。 【体験できる仕事】 ■発毛美容事業(予定) 企画営業・・・商品の販売施策提案、営業同行 商品企画・・・新商品の企画・提案 プロモーション・・・SNSや動画を活用したプロモーション施策の提案 PR広報・・・メディアと協業したPR企画の立案 など ■スリープテック事業(予定) 企画営業・・・百貨店などに対する販売施策提案、営業同行 プロモーション・・・SNSや動画を活用したプロモーション施策の提案 【体験できる職種】 ■発毛美容事業 企画営業、商品企画、プロモーション、PR広報、デジタルマーケティング、IT企画 ■スリープテック事業 企画職(企画営業、プロモーション、WEBマーケティング) ≪インターンシップ・オンライン説明会について≫ こちらのインターンシップに興味をお持ちの方は、 オンライン説明会に必ずご参加をお願いいたします。 【開催日時】 イベント詳細ページをご覧ください。 【実施場所詳細】 オンライン開催(zoom使用) 【資格・対象】 2026年3月末迄に四年制大学・大学院を卒業もしくは卒業見込みの方 【服装】 私服 【参加特典】 報酬あり ※1時間あたり1200円
- 業界研究
- 職種研究
- 若手社員参加
- 自己分析
- コミュニケーション
- ビジネスマナー
- 経営・企画
- ビューティ
- 商品開発
- 参加日数・2週間以上
- 薬学生のみ対象
- 選考あり
アンファー株式会社
-
病院
“病院薬剤師”1day病院見学【洛和会東寺南病院】
★病院で働く「先輩薬剤師」の姿から仕事の本質を感じ取ろう! 【洛和会東寺南病院】 当院は、これまで地域医療を支える病院として入院や在宅・介護をつなぐ包括医療の一端を担っております。また2018年4月より透析機能を強化した体制へと進めています。 【内容】 外来院内処方の調剤や投薬、薬剤管理指導および病棟薬剤業務など、病院薬剤師の基本業務から他職種連携について担当薬剤師と共に見学いただきます。その後、慢性期病院における薬剤師の役割について現場の薬剤師とディスカッションし、大学で身につけた知識を実際の現場でどのように活用できるか学んでいただく機会となっています。 《9時~9時30分》 病院紹介(病院概要、薬剤部の業務について等) 《9時30分~10時30分》 ・病棟業務:薬剤管理指導や他職種との連携を見学 ・外来業務:院内処方の投薬や透析関連薬剤におけるタスクシフト/シェアリングを見学 《10時30分~11時》 現場の薬剤師とディスカッション (障害者病棟の慢性期病院における薬剤師の役割・魅力、現場の薬剤師への質問等) ※フィードバックを行います 【実施日】(学びたいポイント提出:任意) 水・金 9時~11時 ※下記より日程を選択し、お申し込みください ※定員:1日2名上限 【申込締切】7日前16時 【対象】薬学系学部に在籍の大学5年生 (ご希望があれば1~4年生も可) 【服装】スーツ ※7月~10月末までクールビズ実施中※ 推奨服装:男性⇒半袖または長袖シャツ(ノーネクタイ・ノージャケット可) 女性⇒半袖または長袖シャツ(ノージャケット可) 【持ち物】ゴーグル・白衣(学校で着用しているもの)、上履き、名札 【報酬・交通費など】なし ※複数の病院へ参加いただくことも可能です。
- 業界研究
- 職種研究
- 現場・店舗見学
- 若手社員参加
- 現場薬剤師参加
- コミュニケーション
- 参加日数・1日
- 薬学生のみ対象
- 選考なし(先着)
医療法人社団 洛和会(洛和会ヘルスケアシステム)