ケモ(化学療法)チームの主要メンバーとして、レジメン管理などを担当するほか、 緩和ラウンドやクリニカルパス委員会にも参加。 さらに薬剤師外来の開設や薬薬連携の推進にも注力し、薬物療法の質向上にトータルに取り組んでいます。
今後はがん領域に限らず、入職時に目指していたオールマイティの実現に向け、原点に立ち戻り、幅広い知識の習得に励むなど、さらなる研鑽を積んでいきたいと思います。また最近では実習生や研修医の指導も任される機会も増え、指導力の強化も課題です。
「これさえ見ればOK」と思えるノートをつくる
新人時代は、先輩に教えてもらったこと、自分で調べて学んだことはすべてメモをとり、自宅に帰ってから当院の調剤内規に要点を整理して書き込むなど、「この1冊さえ見ればOK」と思えるようにしていました。その後も、見返す時にわかりやすいように、仕事の傍ら勉強したことを1冊のノートにまとめるなど工夫しています。
期待に応えようと思う気持ちが
私のチャレンジの原動力に
1年目の終わり頃に新たなレジメンシステムが導入され、混注手順書をデザインするなどシステムの構築に携わることができました。
何もわからず手探りでのスタートでしたが、あの時のガッツは今も忘れられないもので、任せてもらったことに感謝しています。「あなただから任せている」と言われたり、頼られたりすると、挑戦しようとモチベーションも上がり、おかげでいろいろな業務に携わらせてもらえていると思います。
自分とは異なるバックグラウンドの人と意識的に交流することが大切
どうしても薬学部内だけだと固定観念にとらわれがちなので、意識的に学外に出て、アルバイトやボランティア活動などを通じて、自分とは異なるバックグラウンドの人たちと付き合うとよいと思います。社会に出れば、さまざまな背景を持つ患者さんと接することになりますし、また自分が行き詰まった時に、違う角度からの意見をくれる友人の存在は心強いものです。
最大で10日間連続で休暇を取れる長期休暇制度を活用して、国内外の旅行を楽しんでいます。昨年は友人と一緒に初めてハワイ旅行に!天候も景色も食事も、すべてが最高でした!
職場は同年代の人も多く、普段から飲み会をしたり、プライベートで遊んだりしています。サッカーW杯の試合をパブリックビューイングで観戦した時は多いに盛り上がりました!