様々なキャリア~目標とする働き方~

キョーワ薬局株式会社

業種 保険(調剤)薬局
2024年取材記事
がん患者さんを地域全体でサポート あらゆる悩みの解決を目指す。
私のCAREER 外来がん治療専門薬剤師
キャリアの軌跡と今後

幅広く学びたいと病院に就職し 化学療法に深く携わる

 新卒時は「自分のやりたいこと」が明確ではなかったため、まずは幅広く薬剤や疾患について学びたいと、地域の中核となるような大規模病院に入職しました。1年目は主に調剤や製剤など中央業務を担当し、2年目からは化学療法室にも携わるようになり、3年目からは病棟業務も担当するようになりました。がん治療の高度化が進む中で、薬剤師としてがん患者さんにしっかりと向き合うためには、とにかく勉強するしかないと、日々、薬剤師外来で研鑽を重ねました。  6年目には薬剤師外来業務の経験を活かして外来がん治療認定薬剤師の資格も取得し、化学療法室の専任となり、レジメン作成や院内のがん関連の委員会の事務なども行うようになりました。さらに7年目には副主任となり、管理業務にも携わるなど、業務の幅を広げていきました。

全体表示
2024年取材記事
自己研鑽に励み「未病の改善」を含めた よりトータルに健康を支えられる薬剤師へ
私のCAREER 5年目
次世代を担う薬剤師

地域医療に貢献したいと入社 安心して働ける環境も魅力

 治療を受ける患者さまの日常生活を身近で支える薬剤師になりたいと調剤薬局を志望。なかでも地元の地域医療に貢献したい気持ちが強かったため、愛知県名古屋市を中心に88店舗を展開しており、地域活動や在宅医療に力を入れているキョーワ薬局に入社を決めました。  入社後は、本社研修と店舗でのOJT研修を交互に行う2カ月半の新入社員研修からスタート。本社研修で約20症例の模擬投薬を行ってから、実際の店舗で投薬を行うなど、安心して業務に臨める体制が整えられていると感じました。  研修後は整形外科の門前薬局に配属されたのですが、はじめは同じ薬効の薬を医師がどのように使い分けているのかが分からず、自身の知識不足を痛感しました。ただ、困っていると、すぐに先輩が声を掛けて助けてくれるので、不安を感じることはなく、薬剤師としての基礎を着実に築くことができました。分からないことがあればすぐ聞ける環境は、成長スピードに大きく影響するため、当社を選んでよかったと改めて思いました。

全体表示

ページトップへ戻る