薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • 病院

    医療法人徳洲会

    「生命(いのち)だけは平等だ」を提唱。「生命を安心して預けられる病院」「健康と生活を守る病院」を理念に、「いつでもどこでも誰でもが最善の医療を受けられる社会を目指す」ため、全国に約85病院(2025年10月)を展開しています。

    いつでもどこでも誰でもが最善の医療を受けられる社会を目指して、特に救急医療・離島・へき地医療は徳洲会の原点として精力的に取り組んでいます。他にはがん医療も本格化、先進医療や臨床研究にも注力しています。勿論、地域の患者様の医療ニーズに応え、慢性医療や予防医療も大きな柱に据えています。アジアやアフリカでの病院建設支援、透析機器寄贈、透析センターや看護学校の開設サポートなどの国際医療支援も実施しています。災害医療分野では、NPO法人TMATが国内は基より海外の被災地にもいち早く出動し、被災した方々のために迅速・的確に救援活動を行っています。徳洲会は、1973年の創設以来、目の前の患者様に全力を尽くす患者本位の医療を実践しています。

  • 商社・卸

    堺商事株式会社

    幅広い商材を取扱い、グローバルに活躍できます!

    堺商事の取扱商品は約10,000品種にのぼります。化学品は私たちの暮らしに欠かせない製品の原材料です。実は身の回りをよく見ると当社の取扱商品に囲まれているかもしれません。また、当社の扱う商材には、医薬品原料や毒物劇物も含まれているため、薬学部で培ってきた知識を活かして、取引先と商談を行い、メーカーの生産活動を支えることができます。

    海外拠点には全社員の約10%が駐在しており、グローバルな情報ネットワークを構築しています。大手企業と違うフットワークの軽さと専門性で、仕入先・得意先各社のニーズに沿った個別の情報提供や提案を通じ、お客様のビジネスチャンス拡大に貢献しています。

  • メーカー

    科研製薬株式会社

    「日本初・世界初」の医薬品を創出し、「最優」を目指す

     科研製薬では、整形外科や皮膚科といった得意領域に特化したことで、これまで多くの「日本初」「世界初」となる医薬品を創出してきました。当社が目指すべきは、規模の大きさではなく「最優」の成果を得ることです。治療の選択肢が少ない疾患への積極的な医薬品開発を行い、患者さんの生活の質であるクオリティ・オブ・ライフを改善する医薬品を多く生み出してきました。また、当社は中堅クラスの製薬企業ならではのチームでお仕事が中心となり、目標に向かって邁進していきます。これからも得意領域を中心に、患者さん、社会、そして社員に笑顔をもたらされる医薬品の創出を目指してまいります。

  • メーカー

    山本漢方製薬株式会社

    創業以来約49年間ずっと無借金。盤石経営の製薬メーカーです。

    1977年の創業以来、増収・増益で無借金経営を続けてきました。生薬・生薬製剤および漢方製剤をはじめ、健康食品など、どんな時代も人々の健康に寄り添う商品開発に力を注いでいます。当社の代表作はTVCMでもお馴染み「大麦若葉粉末100%(青汁)」青汁としての売上高は15年連続No1です。

  • 保険(調剤)薬局

    日本調剤株式会社

    すべての人の「生きる」に向き合う 高度な医療ニーズに応えられる環境と、成長できる教育制度がそろう日本調剤。薬剤師としての職能を存分に発揮できるフィールドで、あなたの思い描く未来を実現してください。

    日本調剤は、大学病院や総合病院の門前薬局を中心に全都道府県に薬局を展開し、高度医療や在宅医療、地域の健康サポートの中核を担う、大手調剤薬局です。
    約1か月の新人研修や1年間のマンツーマン指導など充実した教育制度のほか、認定・専門薬剤師取得を目指す「がん&緩和 認定取得強化チーム」は210名以上が参加。
    外来がん治療認定(専門)薬剤師、地域薬学ケア専門薬剤師(がん)の取得者数は調剤薬局・ドラッグストア業界トップです。学べる環境と知識や経験を活かせるフィールドがあり、薬剤師として成長したい方には抜群の環境です。

  • CRO・SMO

    ICONクリニカルリサーチ合同会社

    新しい時代のリーディングCROに。

    臨床開発のあり方は現在、大きな変革を迎えています。その一つが国際化です。現在、複数の国と地域で同時に新薬を開発するグローバル治験が主流となり、日本国内でもその割合は6割を超えています。私たちICON は、こうした新しい時代の先駆者となるCROでありたいと考えています。日本の臨床開発を新しいステージに引き上げ、医薬品、医療機器開発の促進を通じて、日本の医療発展に貢献することを目指します。私たちと共に新たな挑戦に取り組み、未来を切り拓いていく情熱を持った皆さんをお待ちしています。

  • 官公庁

    長野県

    しあわせ信州 「NAGANOで薬剤師」

    長野県は、豊かな自然や美しい景観に恵まれ、多くの観光客が訪れる日本有数の観光県であるとともに、世界トップレベルの健康寿命を維持する健康県です。長野県職員の薬剤師は、県民が豊かで健康な生活を送ることができるよう、その専門性を活かして地域に貢献できるやりがいのある仕事です。

  • 病院

    大阪医科薬科大学三島南病院

    三島南病院は小規模病院であるため、業務が細分化されておらず、総合力が身につきます。 他部所、他職種との垣根が低いことも魅力です。

    大阪医科薬科大学の附設医療施設として開設され、電子カルテも本院と同じシステムが稼働しており、転院されてきた患者の本院での治療経過も参照出来ることが強みです。医師・看護師・診療放射線技師・事務員などで人事交流が実施されており、2025年度より大学薬剤部より1年目薬剤師のケアミックス病院の研修として、三島南病院へのローテートが始まりました。双方が刺激を受けながら薬剤師業務に励んでおります。

  • 病院

    社会医療法人岡本病院(財団) 京都岡本記念病院

    地域の医療福祉ゾーンにおける、超急性期から急性期、回復期から慢性期、在宅まで連携する“地域完結型医療”の実現(当院に隣接する慢性期の新病院、2025年4月開院)

    京都岡本記念病院は「いつくしみの心で、すべての命に平等に向きあう」の理念をもとに、地域を支え、地域に支えられる病院として存在しています。医療の高度化、多様化していく中において、専門性を高め、設備を充実し新たな医療技術への挑戦に日々尽力しています。また、専門性を高めるための、キャリアアップの支援も充実しており、スタッフも自己研鑽に努めています。2025年には、当院に隣接する慢性期の新病院を設立し、超急性期から在宅まで連携した医療・介護の展開を実践していきます。

  • 病院

    社会医療法人財団仁医会 牧田総合病院

    VISION:すべての人に安心を MISSION:病院を変える、地域を変える SPIRIT:「愛情・親切・丁寧」の実践

    当法人は、牧田総合病院(急性期医療)だけでなく牧田リハビリテーション病院(回復期、慢性期、在宅医療)、大森牧田クリニック(外来医療)、人間ドック健診センター(予防医療)、大森平和の里(介護・福祉)を有しており、全ての施設が大森、蒲田エリアにもあるため同一法人内で地域密着型の医療を提供しています。薬剤部としても急性期だけでなく幅広い分野を学ぶ事ができます。

  • 病院

    社会福祉法人恩賜財団 大阪府済生会富田林病院

    私たちは常に研鑚(けんさん)し、医療・保健・福祉活動において地域の皆様から安心と信頼を得る病院を目指します。

    済生会が開設する病院は、公立病院と同じく「公的医療機関」として位置付けられることから、地域の医療・保健・福祉の役割を担っています。地域の中核病院としての役割を果たすためには、地域の医療ニーズが何であるかを常に考え、地域にとってより良いサービスを提供する病院でなければなりません。当院では、良質な医療を提供し続けることを目指し、全ての職員が研鑽(けんさん)、努力し、職務に責任を持って協調と連携によるチーム医療に取組んいます。当院は急性期、回復期を中心とした医療を担う病院として、一層の安心と信頼を得る病院を目指しています。

  • 保険(調剤)薬局

    ファーマライズグループ

    【予防】【在宅】【多種多様な業態】から、複合的なサポートを目指します!

    【勤務エリアを叶えられる!?】過去5年間100%実現(実績)
    【業界トップクラスの働き方】10コースから選択可!奨学金全額返済支援制度あり

    調剤薬局は処方箋の取り扱いだけではなく、患者さまや地域の方の生活に寄り添うためのアプローチが必要です。
    そのためにファーマライズでは【予防】【在宅】【多種多様な業態】から薬剤師が複合的に関わりを持てるよう取り組みを強化しています。
    薬剤師の働き方は非常に幅広く、現場はもちろん、本部などのキャリアも歩めます。
    ぜひファーマライズで自分ならではのキャリアを考え、形成していきましょう!

  • メーカー

    扶桑薬品工業株式会社

    私たちと共に患者さんの生命を支え社会に貢献しませんか。

    私たち扶桑薬品工業は、「製薬企業の本分を尽すとともに、社内の平安を旨とし、挙社一体の企業努力により社会に貢献、また全従事者の負託にこたえんとするものである」という企業理念のもと、独創的な医薬品等の開発・供給を通して、患者さんの健康で豊かな生活の向上に貢献する事業活動を展開しています。私たちは、医療の現場に欠かすことのできないブドウ糖注射剤や生理食塩液などの輸液製剤の主要メーカーであり、人工腎臓用透析剤のトップメーカーです。大きく変動する製薬業界において、患者さんの生命を支え、社会に貢献し続ける人材を広く求めています。

  • 病院

    学校法人 埼玉医科大学病院グループ

    大学病院の役割である診療・教育・研究が3本柱 Your Happiness Is Our Happiness

    ①病床数はどの病院も750床以上! 薬剤師もどの病院も70名以上在籍!色々なことが経験できます!
    ②3病院共に臨床業務に力を入れています!
    ③各種認定薬剤師や専門薬剤師が在籍し、認定取得に向けたフォローアップ体制があります!

  • メーカー

    大正製薬株式会社

    「ファイト イッパーツ!」リポビタンDのTVCMでおなじみ、ワシのマークの大正製薬は、 セルフメディケーション事業と、医療用医薬品事業を2つの柱に展開する総合医薬品メーカーです。

    セルフメディケーション事業と、医療用医薬品事業。この2つの事業が両輪となってバランスの取れた成長と競争力の強化を目指し、企業として持続的に成長できるようグループを挙げて取り組んでいきます。また、海外部門では、東南アジア市場に欧州市場を加えた二極体制で展開し、今後は新たな国・領域への展開にも積極的に取り組んでまいります。

  • 病院
  • その他

    日本赤十字社東海北陸ブロック血液センター

    「人間を救うのは人間だ」 輸血医療を支える日本でただ一つの事業

    日本では1日当たり約3,000人の患者さんが輸血を必要としています。そんな病気で苦しむ人々のため、多くの方に日々、献血へのご協力をいただたいています。
    我々、血液センターはそうした献血者のみなさまの”善意”を「安全な輸血用血液製剤」として”医薬品”にし、安定的に医療機関へ届けることを責務としています。
    「苦しんでいる人を救いたい」 そんな赤十字の精神を”献血”という形で身近に感じながら、人々の命と健康を守るため、我々と一緒に働きましょう!!

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社コスモス調剤(コスモス調剤薬局)

    【チャレンジ!】『地域に選ばれる』薬局になるために新たなステージに向けて挑戦を続け、愛知県ダントツNo.1を目指します!!

    こんにちは!愛知県を中心に約50店舗「コスモス調剤薬局」を展開しているコスモス調剤です。
    創業以来、『地域医療を担いたい』という思いで店舗を拡大してきましたが、
    これから起こる薬局業界の変化に対して、新たなチャレンジをしていきます。

    【経営やマネジメントでの貢献ができる薬剤師に】
    今後の薬局業界の変化を考えた際に、医療費削減や調剤報酬改定と厳しい経営環境が予測されます。
    この環境変化を考えた際に、薬剤師業務+αの観点での働き方が薬剤師にも求められます。

    【地域貢献の想いも、経営目線も持ち合わせる薬剤師は、強い】
    地域貢献だけを考えて、これまでの業界のやり方をしていても、今後生き残れない。
    経営目線で改善や効率化もしていき、利益を生み出していく必要がある、ということです。
    どちらかだけを考えていてはダメで、バランス良く両面を見ていかないといけません。
    私たちがこれから目指すのは、そのどちらも持ち合わせた薬剤師がたくさん活躍している会社です。
    もちろん、そういった人材を育てるための環境も、ポジションも、チャンスもご用意しています。
    ぜひ私たちと一緒に、"強い薬剤師"になりましょう!

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    株式会社トモズ

    トモズは「かかりつけ薬局」として、欧米型の調剤併設ドラッグストアを目指しています。薬剤師は多様な処方やOTC販売を通じて学びを深め、地域医療に貢献しながら成長とやりがいを感じられる環境が整っています。

    トモズは「医療の一端を支える」ことを企業理念に掲げ、医療を提供する機能の高い『欧米型ドラックストア』を目指し、実現してきました。そのため薬剤師は売場業務をすることなく、OTCや幅広い処方箋を通じて成長し、薬剤師の専門性を活かしながら活躍することができます。さらに医療需要の増す首都圏を中心に店舗展開しているため、仕事もプライベートも充実させやすい環境が整っています。調剤やセルフメディケーション等を幅広く学び、その学びを患者様のために活かし、首都圏の医療に貢献したい!そんな方をトモズは歓迎します。
    着実な学びを重視した研修制度や安定した経営基盤で、皆さんの成長と活躍を全力でサポートします!

  • メーカー

    あすか製薬株式会社

    女性の健康を守るリーディングカンパニー

    100年以上の歴史をもつ、3領域(内科・産婦人科・泌尿器科)を中心に医療用医薬品を提供する製薬会社です。
    特に、産婦人科領域においては2022年度に国内No.1の売上シェアを達成(*)しました。
    月経困難症や避妊、子宮筋腫・子宮内膜症、不妊症、周産期疾患、更年期障害など、多種多様な医薬品を揃えて、女性の健康や生活をサポートしています。
    甲状腺領域では、甲状腺機能亢進症・低下症に関する医薬品の国内シェアはそれぞれ90%を超えており、医療現場に欠かすことのできない製品として、安定供給の使命を果たしています。
    医薬品の提供だけにとどまらない、予防から検査・診断~治療~予後まで一貫して取り組むトータルヘルスケアカンパニーを目指します。

    *2022年ミクスOnlineより

  • 病院

ページトップへ戻る