- 
				CRO・SMO株式会社中外臨床研究センター今までにない新しい臨床試験のオペレーションを創造し、中外製薬グループの臨床オペレーション変革し挑戦続ける会社!■中外製薬グループとして自社製品を取り扱うため、自社製品への愛着がもてる! 
 ■中外製薬グループだけではなく、RocheやCROなど各役割を繋ぐHUB(ハブ)となって推進していく立場のため、チームとしての一体感を感じられる!。
 ■成長・活躍する場が多くある!
 ・臨床試験運営を自らがリードやGlobalと同じ立場で議論できるため、日本からの意見を自身で発信していける。
 ・最先端の臨床オペレーションを常に考え、中外製薬全体の臨床開発プロセス改善することができる。
 ・幅広い業務を若手から経験でき、高い目標を持つ社員が多く集まる組織のため、皆で高め合う組織風土があります
- 
				保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)中部薬品株式会社【V・drug】安定した経営基盤とハイレベルな医療提供の実現V・drugは58社の多業種からなるバローホールディングスの中核企業です。経営の軸が複数あるので、不安定な医療業界の中でも安定性はトップクラス!そして、食・フィットネス等の様々なノウハウを持っているので、患者様の健康をトータルサポートすることができます。 
 
 またV・drugでは、ドラッグストアにありがちな品出しやレジ打ちは完全ゼロ。薬剤師が「医療人」として活躍・集中できる環境づくりを行っています。安定した経営基盤の基、医療人として活躍することができる企業です。
- 
				保険(調剤)薬局アイングループ確かな専門性で、地域のかかりつけ薬局にアイングループは地域医療のインフラを目指し、全国に1,200店舗以上を展開しています。患者さまにとって利便性が高く、医療機関と連携できる病院敷地内への出店を拡大するなど、多様な薬局のカタチでさまざまな医療ニーズに対応しています。 
 薬剤師の職能拡大に伴い、かかりつけ薬剤師や在宅医療、健康サポート薬剤師など活躍の場を広げてきました。特に、高度医療に対応できる薬剤師の育成に力を入れており、専門部署による27種類の専門資格の取得サポートや病院研修の導入など専門性が追求できる環境を整えています。
 また、社員一人ひとりに合った福利厚生となるよう、希望の勤務地が選べるほか、連続休暇制度や育児支援制度など、ワークライフバランスも充実し、長く働くことができる環境です。
- 
				病院日本赤十字社 愛知医療センター名古屋第二病院日本赤十字社は赤十字組織の一社であり、国内外における災害救護をはじめとし、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。赤十字病院は、在宅から高度先進医療まで、各施設毎に特長を活かした地元に根ざした医療機関です。日赤愛知医療センター名古屋第二病院のホスピタルミッションは、以下の通りです。 
 1. 医療の質と安全とサービスでトップレベルの病院
 安全な医療、安心感のあるアメニティを目指します。
 救急医療・高度医療・がん医療の充実に努めます。
 トップレベルの病院をつくるために、健全経営の維持に努めます。
 2. 人材が集まり、人材が育ち、人材を育てる病院
 教育・研修施設として人材育成に努めます。
 職員の満足度が高く働きがいのある病院を目指します。
 3. 社会に貢献するモラルの高い病院
 地域医療に貢献します。
 国内の災害救護と国際医療救援の推進に努めます。
 
- 
				商社・卸三木産業株式会社350年の歴史を誇る化学品専門商社の老舗。グローバルなスペシャリティ企業を目指して活動フィールドを拡げています!1674年に創業し、350年目を迎える化学品の専門商社です。 
 ファインケミカル、プラスチック、エレクトロニクス等あらゆる分野のケミカル製品を取扱っており、陰ながら日常生活や産業を支えています。
 専門知識を備えたプロとして、お客様のニーズを掴み長年培ってきたコーディネート力を発揮し、未来の製品を実現するためのプロモーターとして仕事をしています。また、省エネ・省資源・リサイクル等、環境に配慮した取り組みを積極的に推進し、環境負荷低減に貢献しています。
- 
				CRO・SMO株式会社メディサイエンスプラニング(エムスリーグループ)高いグローバル対応力と、IT活用による治験の効率化当社は医療関連情報サービス大手のエムスリーグループにおいて、CRO事業の中核を担う企業です。また、数あるCROの中でも、エムスリーの強みである医師ネットワークを活用した治験の効率化、モニタリング業務を中心にデータマネジメント・統計解析業務、ファーマコヴィジランスを展開することで、開発の初期段階から市販後調査までワンストップで対応できる体制、グローバル案件の受託率が50%強など、さまざまな強みを持ったCROです。 
- 
				メーカーMeiji Seika ファルマ株式会社赤ちゃんからお年寄りまでのあらゆる世代のお客さまの暮らしに欠かすことのできない「薬品」を通じて、お客様の生活充実に貢献してまいります!私たち明治グループ最大の特徴は、赤ちゃんからお年寄りまであらゆる世代のお客さまに、牛乳・乳製品・菓子・食品・薬品など、幅広い商品・サービスを提供しています。(株)明治は「食を通してのお客さまの生活充実貢献企業」を、Meiji Seika ファルマ(株)は国際展開力を有する「感染症のリーディングカンパニー」を目指す姿としています。私たちはグループの総力を挙げて、新たな価値創造に挑戦することで、「おいしさ・楽しさ」の世界を拡げ、「健康・安心」への期待に応えていきたいと考えています。 
- 
				病院地方独立行政法人 堺市立病院機構 堺市立総合医療センター少子高齢化社会を見据えた予防医療の視点で急性期医療が提供できる病院づくり少子高齢化社会を見据えた予防医療の視点で急性期医療が提供できる病院づくりを目指しており、アフターコロナの社会を支える医療を創っていくことは、前例のない新たな改革の道であり、堺市で唯一の公立病院である当院の使命と考えている。治験・臨床研究(臨床研究センター)やがん診療(がん医療、がん患者の会)、災害医療(災害時救急医療、DMAT)、救急医療、予防医療(疾病予防管理センター)、医療安全(医療安全管理センター)に取り組み、チーム医療(ICT、NST、緩和ケア、褥瘡、呼吸ケア・リハビリテーション、ACLS、化学療法、心臓リハビリテーション、周術期管理、HIV対策)などに取り組んでいる。 
- 
				保険(調剤)薬局にじいろファーマグループ総合病院の門前でも ~かかりつけ薬局として~■全ての店舗が総合病院、複数診療科の前に位置しているので、幅広い処方へ携われます。 
 (すべての店舗が地域の中枢となる総合病院前に立地)
 ■首都圏を中心とした店舗展開
 (4県に16店舗を運営)
 ■全店舗にて居宅、グループホームなどの在宅訪問指導を実施
 ■薬剤師10名以上の大型店も運営
 ■患者さまと向き合う時間を大切に!
 (自動ピッキングシステム、散薬分包ロボット、在庫管理システムと連動したクラウド型電子薬歴の導入)
- 
				病院独立行政法人地域医療機能推進機構 中京病院患者さんの心に寄り添い、安全で質の高い医療を提供します患者さんが安心して治療を受けられるように薬物療法の安全性と質の向上に努め地域医療を支えます。 
 将来を担う薬剤師の教育と育成に力を注いでいます。
- 
				官公庁品川区ウェルビーイングな社会をつくるために、みなさんの可能性と力を品川区で発揮していきませんか?品川区は「新しさ」と「懐かしさ」が共存するまちです。 
 品川シーサイド、大崎、五反田といった高層ビルが立ち並ぶ「オフィス街」と、東海道の宿場町として栄えた品川地区の「住宅街」をあわせ持ち、約42万人の人々が生活をしています。歴史、文化、アート、水辺空間などの魅力を有機的につなぎ、賑わいと活気溢れる新しい街づくりを推進しています。
 
 品川区役所では、「一人ひとりが生きがいを感じ、自分らしく生きていける品川」の実現を目指し、「区民の幸福(しあわせ)」の視点から各施策の企画立案・事業推進はもとより、行政のあり方自体をアップデートしていくよう職員一丸となって取り組んでいます。
 皆さんの瑞々しい感性とチャレンジ精神で未来に希望を持てる「新時代のしながわ」を共に切り拓きましょう!
 
- 
				病院公益社団法人北部地区医師会 北部地区医師会病院~ゆいまーるの“こころ”で支える地域医療~ 沖縄県北部地域の中核病院として「地域医療への貢献」を理念として地域の医療機関と連携を図り尽力しております年間休日126日、有給取得率85%と各人がプレイベートな時間を大切にしており、沖縄ならではのスキューバダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツを楽しんだりしています。 
 薬局では通常の病院薬剤師業務の他、専門・認定資格取得に力を入れており、費用の全額病院負担、学会出席などのバックアップを行っております。
 碧い海、青い空、白い砂浜、ガジュマルに代表される緑豊かな街並みなど国内有数の自然を有し、年間平均気温23℃の温暖な気候で住みやすい街 沖縄県名護市で一緒に成長しませんか?
- 
				病院みえ医療生活協同組合 津生協病院であい、ふれあい、よりそう心(ココロ)医療相談・外来・訪問診療・入院の環境が整っており、中小病院ならではの地域密着型医療を展開しています。差別なく誰もが安全・安心で納得のいく医療・福祉を受けられるよう努め、医療活動を通して地域住民の皆さまとともに安心して住み続けられる街づくりを進めています。 
- 
				メーカー興和株式会社常に時代の変化をとらえチャレンジする進取の精神と、堅実なモノづくりの精神を両輪として、「健康と環境」をテーマに様々な事業活動を展開し、これまでの常識にとらわれない新たな価値創造に挑戦しています。創業時から培ってきた「堅実」「進取」の精神の下、従業員一人ひとりが主体的に考えて行動し、同じ志を持つ多彩なカラーの仲間と互いに助け合い、創意工夫しながら新しい挑戦を続けることがコーワ流です。自分一人ではチカラが及ばないとき、上司や先輩・同僚などがそっと手を差しのべる。その結果、自分が支えられているという安心感によって、失敗を恐れず挑戦できます。挑戦を重ねた人は成長を遂げ、自信や余裕が生まれることで、他にもがき苦しむ人に手を差しのべる。手を差しのべられる人から、手を差しのべる人へ。「助け合いのサイクル」とも呼べる脈々と受け継がれてきた風土は、個々人の挑戦を促し、個人としても企業としても成長してきた大きな要因であるのです。 
- 
				病院南和広域医療企業団 南奈良総合医療センター南和の医療は南和で守る南和地域ならではの地域密着・多職種連携の取り組みとして、患者さんそれぞれの生活状況を多職種で共有し、さまざまな角度からサポートするため、南和地域で活動する薬剤師が定期的に集まる取り組みを行っています。 
 当院の強みは他職種とのつながりです。この規模だからできるチーム力を活かし、一人ひとりの患者の状態に合わせて、それぞれの専門分野を生かして分担・連携し、質の高い医療を提供しています。
 
 
- 
				病院
- 
				病院社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院東京都区南部医療圏の主要な病院の1つに位置しており、地域に根差した総合病院として幅広いニーズに対応できるよう、24時間、365日手術及び治療可能な病院です。当グループは、救急医療とリハビリテーションを通じて患者の命を救い、QOLを向上させることを使命としています。早期リハビリの導入により早期退院を実現し、地域医療のレベルアップに貢献しています。また若いスタッフの情熱と伝統を大切にし、常に患者のための医療を提供し続けています。 
- 
				CRO・SMOシミック株式会社強みを活かし、ますます進化するシミック。いま、大きな変化の中にある医療業界では、最先端の医療技術開発のためにシミックの持つノウハウが強く求められています。 
 再生医療・遺伝子治療・ウェアラブル端末などを駆使した医療機器など、以前では考えられなかった技術が次々に誕生しています。
 シミックグループには、前臨床、臨床開発、製造、販売・マーケティングまで製薬企業のバリューチェーンをフルカバーできるビジネス上の強みがあります。そんなシミックの技術とノウハウを求めて、開発コンサルティングを含めた依頼が増加しているのです。
 シミックが持つ多様な技術・ノウハウは唯一無二の財産です。医療業界、ひいてはすべての人に貢献することを目指し、進化を続けています。
- 
				保険(調剤)薬局株式会社 ハローコーポレーション薬剤師目線で、自主性・協調性・ワークライフバランスを大切にする会社です!!①首都圏中心のドミナント店舗展開(東京8 埼玉15 茨城1) 
 ②勤務地希望を考慮し、内定時に勤務エリア決定
 ③かかりつけ薬剤師を目指し、短期間での勤務地変更はありません
 ④初年度年収450万円~ 奨学金制度利用者は490万円~
 ※年収とは別に、決算賞与(26年間連続支給)があります
 ⑤奨学金制度(下記のどちらか一方となります)
 【学生対象】5年生・6年生対象
 月額5万円、最大2年間で120万円 ※卒業後弊社で貸与期間勤務すれば全額免除
 【新卒入社者対象】入社前に公的奨学金を受け、弊社に入社した方対象
 月額3.3万円、最大5年間で上限200万円。※返済の必要はありません
- 
				メーカー東洋ビューティ株式会社【設立85年の信頼と実績をもつ化粧品のODM・OEMメーカー】 └高い研究開発力を強みとし、約200社以上のお客様とお取引をしておりますお客様のブランド名で製造することをOEM、開発から設計・製造までを手がけることをODMと呼びます。 
 当社は化粧品・医薬部外品の企画、提案、処方開発から生産・製品化までをトータルサポートする化粧品受託製造メーカーです。充実した研究設備・生産力を強みとし、企画提案から開発・製造までをトータルサポート。
 大手メーカー・有名ブランドからの依頼・要望・期待にしっかりと応えることができます。
 美と健康への想いをカタチにし笑顔あふれる未来をつくるを経営理念に掲げ、世界最良のODM企業となることを目指しています。
 
- 
				病院社会福祉法人大阪暁明館 大阪暁明館病院伯鳳会グループ理念 【平等医療・平等介護】伯鳳会グループは「平等医療、平等介護」をグループの共通理念として、兵庫県(赤穂市、姫路市、明石市、尼崎市、加古川市)、大阪府(大阪市)、東京都(墨田区・江東区)ならびに埼玉県(日高市)において、地域ニーズに沿った業務展開を行っております。 
 大阪暁明館病院では、キリスト教精神に基づく基本理念のもと、此花区唯一の総合病院として地域密着の医療を提供しております。駅徒歩3分というアクセス性の良さより、多方面からの通勤が可能です。
 法人全体ではDX化に取り組んでおり、Google Workspaceやスマートフォンの活用をはじめ、薬剤科では分包機等の機械の導入による業務効率化を推進しております。

 
				 
                 
                 
	 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							
 
                                							 
                                							
