採用情報詳細
大垣市民病院
業種
病院
採用データ
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
仕事内容 | 調剤業務、注射薬無菌調製業務、薬剤管理指導業務、病棟薬剤業務、医薬品情報業務、治験・臨床研究、薬剤師外来、医療チームへの参画 |
2024年4月入職
初任給 | 月給:251,500円 |
---|---|
諸手当 | 地域手当(5%)、衛生手当(3%)など |
昇給・賞与 | 昇給:1回 賞与:2回 |
勤務地 | 岐阜県大垣市南頬町4丁目86番地 |
勤務時間 | 8:30〜17:15(1時間休憩含む) |
休日・休暇 | 土・日曜日、祝日 |
福利厚生 | 健康保険、保育所の設置、健康診断、通勤手当、住宅手当、慶弔見舞金など |
教育・研修制度 |
新人教育として、カリキュラムに沿った内容について先輩薬剤師による講義と確認テストを行っている。 学会・研修会への参加補助(参加費、交通費、年会費など)がある。 |
募集雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 薬剤師 |
応募方法 | 大垣市ホームページ「職員採用案内」参照、インターネット申込 |
採用までの流れ | 大垣市ホームページで公表 |
採用予定人数 | 2〜3名 |
採用実績人数 | 2022年2名、2023年4名、2024年1名 |
採用実績校 | 岐阜薬科大学、名城大学、金城学院大学、明治薬科大学、京都大学、愛知学院大学、新潟薬科大学、摂南大学、大阪薬科大学、北陸大学、神戸学院大学、名古屋市立大学、京都薬科大学、日本大学、金沢大学、徳島文理大学 |
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 | 2024年:採用数 1名/離職者数 0名 2023年:採用数 4名/離職者数 0名 2022年:採用数 2名/離職者数 0名 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 2024年:男性 0名/女性 1名 2023年:男性 3名/女性 1名 2022年:男性 1名/女性 1名 |
研修の有無及び内容 | あり |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 | あり |
メンター制度の有無 | なし |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | なし |
社内検定等の有無及び内容 | なし |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 17.4時間 |
---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 12日 |
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) | 対象者数:男性 6名/取得者数:男性 2名 対象者数:女性 7名/取得者数:女性 7名 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 40% |