採用情報詳細

みなと医療生活協同組合 協立総合病院

業種 病院

採用データ

募集職種 薬剤師
仕事内容 調剤、病棟業務、各種担当業務、無菌調製

2024年4月入職実績

初任給 基本給     170,100円
基本給加算金   35,000円
年度調整給    12,300円
勤務手当     7,000円
職種手当     12,500円
合計      236,900円
諸手当 宿直手当:1回10,000円
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年3回(約4ヵ月/年) 年度実績により変動
勤務地 愛知県名古屋市熱田区
勤務時間 実働7.5時間/日
日勤:8:30~17:00
夜勤:10:30~19:00
宿直:12:30~21:00 (21:00-8:30 院内待機)
休日・休暇 年間109日
福利厚生 育児休業、育児時短勤務、介護休業など職員就業規則に基づきます
全国役職員共済会 れいんぼーくらぶへの加入(インフルエンザワクチン補助金、宿泊補助金、健康診断オプション検査費用補助などあり)
教育・研修制度 全職種合同新入職員研修
1-2年目 研修スケジュールあり
各疾患学習会(随時)
当院の特徴 みなと医療生協は伊勢湾台風救援活動を契機に創立され、愛知県下を中心に約6万3000人の組合員がいます。「健康でくらしたい」「安心安全の医療・介護サービスを受けたい」と願う人たちが、その願いを自分たちの手でかなえるために、それぞれの健康・医療・くらしに関わる問題を持ち寄り、医師など医療専門家とともに知恵と力を出し合って、組織を作り、診療所・病院・介護施設などを作り、運営し、健康・医療・くらしに関する問題解決のために運動している、自主的な組織です。
募集雇用形態 正社員
応募資格 薬剤師免許取得(予定)者
応募方法 郵送
提出書類 履歴書(写真付)
成績証明書
卒業見込証明書(学生のみ)
薬剤師免許証の写し(免許取得者のみ)
採用までの流れ 病院見学(任意) ⇒ 採用試験 ⇒ 合格の場合試験日より2週間以内に内定連絡
採用予定人数 2名
採用実績人数 2023年度 1名
2022年度 1名
採用実績校 名城大学
金城学院大学
愛知学院大学
名古屋市立大学
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 2024年:採用数 0名/離職者数 0名
2023年:採用数 1名/離職者数 0名
2022年:採用数 1名/離職者数 0名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2024年:男性 0名/女性 0名
2023年:男性 0名/女性 1名
2022年:男性 0名/女性 1名
平均勤続年数 10年(2024年度実績)
研修の有無及び内容 あり
自己啓発支援の有無及び内容 なし
メンター制度の有無 なし
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 なし
社内検定等の有無及び内容 なし
前年度の月平均所定外労働時間の実績 10時間

前年度の有給休暇の平均取得日数 15日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 対象者数:男性 0名/取得者数:男性 0名
対象者数:女性 0名/取得者数:女性 0名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 100%
お問い合わせ先
〒456-8611 名古屋市熱田区五番町4-33
TEL:052-654-2211(代表)
mail:kyoritsu.g.h.ph@gmail.com

ページトップへ戻る