採用情報詳細

社会福祉法人 聖霊会 聖霊病院

業種 病院

採用データ

法人の特徴 当院は1945年に開設し、周産期医療・急性期医療・地域包括ケア・緩和ケアを柱に地域に密着した病院です。少子高齢化・多死社会と医療を取り巻く環境は大きく変わろうとしている中、高度急性期治療後の患者さんや在宅療養中の急性期治療を必要としている患者さんを積極的に受け入れ、在宅に復帰を支援することが大きな役割だと考え、地域のハブ病院となっています。
募集職種 薬剤師
仕事内容 二次救急~地域包括ケア病棟の病院における法に定める薬剤師の業務

2024年6月1日現在

初任給 ※試用期間(入職日より6ヶ月間あり)
基本給 :216,900円
特別手当: 15,000円(試用期間中 5,000円)
資格手当: 15,000円                  
計: 246,900円(試用期間中 236,900円)
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月・12月)
勤務地 名古屋市昭和区川名山町56番地
勤務時間 月~金曜日 ・・・・・8:30~17:00(休憩60分)
第2・4土曜日 ・・・8:30~12:30(休憩なし)
当直 1回/月程度あり
当番(17~21時)3回/月あり
※残業月平均10時間程度あり
休日・休暇 第1・3・5土曜日、日祝日
病院の休日(8/15)
有給休暇(初年度10日間)、リフレッシュ休暇(3日間)、
年末年始(12/29~1/3)、特別休暇(規程により付与)
福利厚生 白衣貸与、医療費還付制度、各種給付金、院内保育所(要件あり)、企業型確定拠出年金、会員制リゾートホテルの利用など(状況により変更)
教育・研修制度 新人教育(約半年間)
募集雇用形態 正社員
応募資格 2026年3月 薬剤師資格取得見込みの方
応募方法 提出書類の郵送
提出書類 履歴書(病院指定のもの・自筆・写真添付)、卒業見込証明書、成績証明書  
※履歴書は当院HPより当院指定書式をダウンロードしてご利用ください。
※必ず履歴書に携帯の電話番号をご記入ください。       
採用までの流れ 応募締切日:2025年4月16日(水)当日消印有効 (遅れる場合は人事係までご一報ください)
一次選考:書類選考
二次選考:面接・適性検査
採用予定人数 1名
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 2024年:採用数 0名/離職者数 0名
2023年:採用数 0名/離職者数 0名
2022年:採用数 2名/離職者数 1名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2024年:男性 0名/女性 0名
2023年:男性 0名/女性 0名
2022年:男性 0名/女性 2名
平均勤続年数 2年(2023年度実績)
研修の有無及び内容 新人教育(約半年間)
自己啓発支援の有無及び内容 なし
メンター制度の有無 なし
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 なし
社内検定等の有無及び内容 なし
前年度の月平均所定外労働時間の実績 約10時間

前年度の有給休暇の平均取得日数 11.9日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 対象者数:男性 名/取得者数:男性 名
対象者数:女性 1名/取得者数:女性 1名
お問い合わせ先
〒466-8633 愛知県名古屋市昭和区川名山町56番地
 社会福祉法人聖霊会聖霊病院
 人事課人事係 :水野・新保
TEL:(052)832-1181

ページトップへ戻る