採用情報詳細

独立行政法人労働者健康安全機構 中部労災病院

業種 病院

採用データ

募集職種 薬剤師免許を有する者または薬剤師免許を令和7年4月までに取得見込みである者
仕事内容 病院における薬剤師業務全般
(病棟薬剤業務・薬剤管理指導業務含む)

2024年12月実績

初任給 月給:243,030円(6年制新卒)~
諸手当 調整手当、扶養手当、住居手当(上限あり)、夜勤手当、通勤手当(上限あり)ほか
昇給・賞与 昇給:年1回 
賞与:年2回
勤務地 〒455-8530 名古屋市港区港明1-10-6
 中部ろうさい病院 
勤務時間 8:15~17:00 45分の休憩を含む (宿日直勤務あり)
※ 一部二交代制を導入
日勤者 8:15~17:00  45分の休憩を含む 
夜勤者 16:00~ 9:00  60分の休憩を含む
休日・休暇 4週8休、年次有給休暇、国民の休日、産前産後休暇、育児休業、その他特別休暇有り
福利厚生 【社会保険】健康保険・雇用保険・厚生年金
・確定給付企業年金・確定拠出年金(加入は任意)
・労災保険
教育・研修制度 薬剤部内でのメンター制度
機構本部主催の医療職研修・薬剤師研修制度
募集雇用形態 正社員
応募資格 薬剤師免許を有する者または薬剤師免許を令和7年4月までに取得見込みである者
応募方法 郵送又は持参
提出書類 ①写真付き履歴書 [PDF]
②成績証明書(学生のみ)
③卒業見込証明書(学生のみ)
④薬剤師免許の写し(免許取得者のみ)
※採用試験に関する案内をメールにて連絡いたしますので、履歴書に連絡の取れるメールアドレスを必ず記載してください。
採用予定人数 3~4名 【未定】
採用実績人数 2024年2名
2023年3名
2022年2名
採用実績校 名城大学、愛知学院大学、鈴鹿医療科学大学、金城学院大学
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 2024年:採用数 2名/離職者数 1名
2023年:採用数 3名/離職者数 0名
2022年:採用数 2名/離職者数 0名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2024年:男性 0名/女性 2名
2023年:男性 0名/女性 3名
2022年:男性 0名/女性 2名
研修の有無及び内容 あり
自己啓発支援の有無及び内容 研究費、学会出張費の補助
前年度の有給休暇の平均取得日数 8日
お問い合わせ先
〒455-8530 名古屋市港区港明1-10-6
 中部ろうさい病院 総務課
 052-652-5511   (採用担当 野中) 

ページトップへ戻る