採用情報詳細

アピ株式会社

業種 メーカー

採用データ

募集職種 総合職
仕事内容 提案営業、研究開発、技術開発、生産技術、品質管理、品質保証、経営管理

2024年4月入社実績

初任給 六年制大学卒・大学院(修士)卒:237,200円
四年制大学卒:230,000円
高等専門学校・短期大学卒:200,000円
諸手当 通勤、家族、食事手当など
昇給・賞与 昇給:年1回(9月)
賞与:年2回(7月、12月)
勤務地 岐阜県・東京都
勤務時間 原則 8:30~17:30
   9:00~18:00(東京支店)
1日実働8時間
※事業所により、交替勤務制(2交替/3交替)あり
休日・休暇 ■年間休日123日
 会社カレンダーによる(週休2日制、年末年始休暇、夏季休暇など)
※交替勤務制の場合、別途休日の指定あり
■その他 年次有給休暇、その他特別休暇(結婚、産前産後、育児、介護、慶弔など)
福利厚生 退職年金制度、給食制度、奨学金返還支援制度(条件有)、慰安旅行及び会員制リゾートホテル施設の利用
教育・研修制度 教育制度あり
(新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、OJTリーダー研修、キャリアデザイン研修等)
募集法人 ・アピ株式会社
・株式会社UNIGEN
※グループ会社「株式会社UNIGEN」へ出向の可能性あり
募集雇用形態 正社員
応募資格 2026年3月卒業見込みの方
応募方法 マイナビ、リクナビより「アピ株式会社」にエントリー後、マイページにご登録ください。
提出書類 エントリーシート
採用予定人数 60〜70名
採用実績人数 ●2024年度 63名
●2023年度 86名
●2022年度 92名
採用実績校 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、秋田大学、石川県立大学、茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪市立大学、大阪府立大学、帯広畜産大学、香川大学、金沢工業大学、金沢大学、関西大学、関西学院大学、北里大学、北見工業大学、九州大学、京都産業大学、京都大学、近畿大学、金城学院大学、岐阜大学、岐阜薬科大学、群馬大学、慶應義塾大学、高知大学、神戸大学、佐賀大学、滋賀県立大学、静岡県立大学、静岡大学、島根大学、信州大学、椙山女学園大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、東京海洋大学、東京大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、富山県立大学、富山大学、同志社大学、長浜バイオ大学、名古屋工業大学、名古屋市立大学、名古屋大学、南山大学、新潟大学、日本大学、兵庫県立大学、弘前大学、広島大学、福井県立大学、福井大学、法政大学、北海道大学、三重大学、宮崎大学、明治大学、名城大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、立命館大学、龍谷大学、早稲田大学 他
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 2024年:採用数 63名/離職者数 1名
2023年:採用数 86名/離職者数 5名
2022年:採用数 92名/離職者数 21名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2024年:男性 41名/女性 22名
2023年:男性 60名/女性 26名
2022年:男性 62名/女性 30名
研修の有無及び内容 新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、OJTリーダー研修、キャリアデザイン研修等
自己啓発支援の有無及び内容 会社が提供する教育プログラムに誰もが立候補できる制度
メンター制度の有無 なし
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 人事部による面談(随時)、上司による面談(半年に1回)
社内検定等の有無及び内容 職務遂行に応じ、必要な社内資格を取得
前年度の月平均所定外労働時間の実績 17.4時間

前年度の有給休暇の平均取得日数 12.8日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 対象者数:男性 30名/取得者数:男性 22名
対象者数:女性 21名/取得者数:女性 21名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 15.2%
お問い合わせ先
アピ株式会社
人事部人材開発課
〒500-8558 岐阜県岐阜市加納桜田町1-1
TEL : 058-271-3883
E-mail : recruit@api3838.co.jp

ページトップへ戻る