採用情報詳細

株式会社フォーブレイン(ポトス薬局)

業種 保険(調剤)薬局

採用データ

募集職種 薬剤師
仕事内容 薬剤師業務全般

2024年4月入社実績

初任給 年俸制
・月収:370,000円
・内、基本給259,200円、薬剤師手当45,000円、時間外手当65,800円
諸手当 条件に当てはまる職員には住宅手当(上限5万の50%負担)、定額制の社宅制度:一部負担金のみで敷金・礼金・家賃を会社が負担(車の通勤が必要な職員には駐車場料金も負担)
昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:なし
勤務地 愛知県(名古屋市、あま市、安城市、稲沢市、岩倉市、一宮市、大府市、春日井市、江南市、東海市、豊田市、日進市、海部郡大治町)
勤務時間 週40時間の変則労働勤務(シフトにて調整)
休日・休暇 日曜日を含む週休2日、祝祭日、夏季休暇(お盆休み)、冬期休暇(年末年始)
【年間休日平均125日】、有給休暇、慶弔休暇
福利厚生 【保険制度】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 薬剤師賠償責任保険加入

定期健康診断 インフルエンザ予防接種 交通費全額支給 結婚・出産祝い金 退職金(勤務3年以上) 企業型確定拠出年金制度 制服貸与 社宅制度 住宅手当制度 社員旅行(有志参加) 部活動・サークル活動 高級リゾート施設の利用
教育・研修制度 新人研修、幹部研修、ホスピタリティ研修
募集雇用形態 正社員
応募資格 薬剤師免許既取得者、薬剤師免許取得見込者
応募方法 下記URLにアクセスしていただくか、メールアドレスにご連絡ください
https://fb-pothos.jp/contact/
新卒採用担当:岡本健志
t.okamoto@fourbrain.jp
提出書類 履歴書、在学証明書、成績推移書
採用までの流れ インターンシップ等参加後、必要書類を提出いただき採用面接を行います。
採用予定人数 15名
採用実績人数 2021年度:4名
2022年度:3名
2023年度:8名
採用実績校 愛知学院大学、岐阜薬科大学、金城学院大学、摂南大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、富山医科薬科大学、名古屋市立大学、福山大学、北陸大学、武庫川女子大学、名城大学など
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 2024年:採用数 8名/離職者数 0名
2023年:採用数 3名/離職者数 0名
2022年:採用数 4名/離職者数 0名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2024年:男性 5名/女性 3名
2023年:男性 2名/女性 1名
2022年:男性 2名/女性 2名
研修の有無及び内容 入社後は3カ月間店舗配属をせずに研修を行います。新人研修としてビジネス研修、処方解析等を行い、薬剤師としての実務・専門性はもちろん、社会の組織、接遇マナーまで調剤薬局薬剤師として働く上での基礎を学びます。店舗配属後にもフォローアップ研修研修、次世代の店長、リーダー格の早期成長を促すリーダーシップ研修、若手交流の場として症例検討会での薬学的知識を深める取り組みなどを行っています。
自己啓発支援の有無及び内容 研修認定薬剤師取得の為にe-ラーニングを会社が金銭を負担しバックアップを行っています。
資格支援制度で会社が認める範囲内で個人が目指したい資格の半額を負担。
メンター制度の有無 1カ月に1~2回、1回30程度での1on1ミーティングを行い今後の自分の働き方や現在の悩みについて相談できます。
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 入社した時に本人が何を行いたいのかを確認します。教育や営業、採用等薬剤師としてだけではなく、薬剤師以外での活躍の場を提供します。
社内にキャリアコンサルタントの有資格者数名在籍。キャリア相談やキャリア研修も充実しています。
社内検定等の有無及び内容 薬剤師としての成長だけではなく、人としての成長も評価基準にしています。Sクラスでは店舗業務、社会人マナーに対して学びます。Sクラスが全てできるようになるとMクラスに上がり人の管理等のマネジメントについて学びます。マネジメントができるようになるとLクラスとしてリーダーとしての立ち振る舞い、部下のフォローに対して学びます。薬剤師・社会人として成長ができる評価制度となっています。
前年度の有給休暇の平均取得日数 10日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 対象者数:男性 8名/取得者数:男性 8名
対象者数:女性 9名/取得者数:女性 9名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 20%
お問い合わせ先
株式会社フォーブレイン
人材開発部
新卒採用担当者:岡本健志(090-1291-9703)
t.okamoto@fourbrain.jp

ページトップへ戻る