採用情報詳細
株式会社アイセイ薬局
業種
保険(調剤)薬局
採用データ
募集職種 | 薬剤師 |
---|---|
仕事内容 | 店舗の薬剤師(2年目以降、プロフェッショナルを目指すキャリアパスと、本部などでジェネラリストを目指すキャリアパスを選択いただけます) |
2023年度
初任給 | 基本給:225,500円 |
---|---|
諸手当 | 薬剤師手当 3万円 地域手当 0~15万円(社宅利用者向け) 赴任手当 3万円/5万円(社宅利用者向け) 奨学金サポートコースあり(480万円/4年間) |
昇給・賞与 | 昇給:基本給:年1回 薬剤師手当:スキルランクテストにより昇給 賞与:4か月(実績) |
勤務地 | 勤務コースを選択していただきます。 ●地域勤務コース:ご登録住所から通える範囲 ●エリア勤務:エリアを選択し、そのエリアで勤務。一人暮らし補助・車購入サポート対象 ●全国勤務コース:全国どこでも配属のコース。一人暮らし補助・車購入サポートなど対象 ●奨学金返済サポートコース:奨学金返済サポート 480万円/4年間 ------------------------------------------- 店舗は本州の青森~兵庫県までの範囲です。詳細は担当者まで。 |
勤務時間 | 月単位の変形労働時間制度(シフト制) 週平均37時間 年間休日:123日 年間の勤務時間:1936時間 |
休日・休暇 | 年間休日:123日 その他休暇:年次有給休暇(初年度4月1日入社の場合12日)、産前産後休業、 育児・介護休業、慶弔休暇、特別休暇 他 |
福利厚生 | 奨学金サポート制度(条件・選考あり)、各種休暇・休業制度、産前産後休業、育児休業と充実の復帰サポート、会員制リゾートホテル、育児短時間勤務制度、介護休業、特別休暇制度、慶弔見舞金、eラーニング受講、サークル活動、お薬代サポート、各種保険加入、財形貯蓄制度、確定拠出年金、健康診断・インフルエンザ予防接種、勤続表彰制度、退職金、会員制福利厚生サービス 他 |
教育・研修制度 |
★若手から50代のベテランまで、レベルに合わせた各種研修制度が自慢 新入社員研修や、若手研修、在宅研修、シリンジの研修、など ★評価制度と連動した研修制度「スキルランク制度」 知識・外部資格・地域活動など総合的な評価によるスキルランク制度で、一人ひとりのレベル・進度に合わせた研修を受けられます。 |
募集雇用形態 | 正社員 |
---|---|
応募資格 | 薬剤師資格取得見込みの方 |
応募方法 | 各種採用サイトまたはアイセイ薬局マイページよりエントリー |
提出書類 | 選考:履歴書・適性検査のみ【Web】 |
採用までの流れ | (1)会社説明会・先輩交流会へ参加 (2)面接日程を予約(3月以降ご案内) (3)面接参加 (4)内々定のご連絡(10日以内) |
採用予定人数 | 120名(東海エリア:30名) |
採用実績人数 | 2024年度:80名、2023年度173名、2022年度168名 |
採用実績校 | 愛知学院大学、名城大学、名古屋市立大学、金城学院大学、岐阜薬科大学、鈴鹿医療科学大学、金沢大学、北海道医療大学、青森大学、岩手医科大学、東北大学、東北医科薬科大学、いわき明星大学、奥羽大学、高崎健康福祉大学、千葉科学大学、千葉大学、国際医療福祉大学、城西大学、城西国際大学、日本薬科大学、帝京大学、帝京平成大学、東邦大学、日本大学、慶應義塾大学、昭和大学、昭和薬科大学、東京薬科大学、東京理科大学、星薬科大学、北里大学、明治薬科大学、武蔵野大学、横浜薬科大学、北翔大学、静岡県立大学、新潟薬科大学、富山大学、京都薬科大学、近畿大学、大阪大谷大学、大阪薬科大学、摂南大学、立命館大学、同志社女子大学、大谷大学、神戸薬科大学、神戸学院大学、姫路獨協大学、兵庫医療大学、武庫川女子大学、広島国際大学、安田女子大学、福山大学、就実大学、岡山大学、松山大学、徳島文理大学、徳島大学、九州大学、九州保健福祉大学、熊本大学、崇城大学、長崎大学、第一薬科大学、福岡大学 |
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 | 2024年:採用数 80名/離職者数 3名 2023年:採用数 173名/離職者数 17名 2022年:採用数 168名/離職者数 34名 |
---|
研修の有無及び内容 | 【スキルランク制度】:社内資格により、ご本人のレベルごとに毎年研修をご用意しています。若手から50代のベテランまで、一生涯研鑽し続けられる制度です。 ●研修内容:社会人基礎・薬事プロフェッショナル研修シリーズ・階層別、レベル別研修・最上位ランクの方は社内研修講師を担当することもあります |
---|---|
メンター制度の有無 | 入社より1年間はメンターの先輩が「OJTシート」に沿って教育を担当します |
社内検定等の有無及び内容 | 【スキルランク制度】:アイセイ薬局の社内資格です。下記の要素をポイント化して、多角的基準によりランクが決定されます。 ●スキルランクテストポイント(薬事・薬局運営の知識量) ●資格取得ポイント ●社外活動ポイント(学会発表・多職種連携・地域イベント・副業などの活動ポイント) ●経験年数 |
前年度の月平均所定外労働時間の実績 | 7.2時間 |
---|---|
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 14日 |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 25% |