目下の目標は、心不全療養指導士の資格取得ですが、これに限らず専門性に磨きをかけて、患者さん一人ひとりに寄り添える介入につなげていきたいと考えています。多くのことにチャレンジし、経験を積み、多角的な視点を持つ薬剤師へと成長していきたいと思います。
可能な限り、様々な施設を見学し、働いている人から「生の情報」を得ることが、最も有益だと思います。自分の譲れないことや目標を軸にして、それを充たす職種、職場を粘り強く探してみてください。
一番大きな違いは「時間」です。社会人は1日に8時間程度拘束されるため、1日が3分の2になるイメージです。また想像とは違ったとしても、目標を見失わずに日々の仕事に向き合ってほしいと思います。
私の場合は勉強です。薬理や病態など大学での勉強は、薬剤師としてのベースになります。自分で調べることも大事ですが、せっかく知識豊富な先生から教えてもらえるのですから、授業は真剣に受けるべきだと思います。
旅行とスポーツが好きで、休日はとにかく
遊んでリフレッシュするようにしています。
夏休みは9連休を取ってヨーロッパなど
海外旅行をしたり、週末は国内を旅行や
出かけた先でゴルフを楽しんだりしています。