株式会社マリーングループホールディングス

業種 保険(調剤)薬局その他
2021年取材記事
地域社会に貢献できる薬局を
社員みんなで創り上げていきたい!
次世代を担う薬剤師
管理薬剤師・執行役員・研修担当
国際医療福祉大学薬学部 2012年卒業

地域に根ざした薬局で、
新たな取り組みを次々と実行

 大学卒業後、関東にある保険薬局で勤務した後、4年前に管理薬剤師としてマリーングループに転職しました。「地域住民の助けとなれる薬剤師になりたい!」との思いが薬局薬剤師を目指した起点でしたので、患者様の気持ちを汲み取り、寄り添うことを常に意識しています。一方的な服薬指導ならAIで十分だと思うので、「求めている情報は何か、困っていることは何か?」お話をする中で聞き取り考え、一緒に解決しています。患者様の生活へ一歩踏み込んで服薬のアドバイスや生活習慣の指導ができた時、また医師への処方提案等を通し状況を改善できた時は、「かかりつけ」の機能が発揮できていると実感でき、やりがいを感じます。
 新しい試みも積極的に取り入れています。在宅医療を強化するためタブレットタイプの電子薬歴を導入し、薬局の外でも薬歴の確認ができる環境を整えました。往診同行時も医師や看護師と情報を共有、質問に即答できることは信頼につながっていると思います。また自ら「関東エリア勉強会」の開催を提案し、講師も務めています。知識を得ることで疑問や不安が解消され仲間が笑顔になり、回を重ねるごとに連帯感が増していくのは嬉しいですね。

共に考える、仲間がいる会社
新入社員研修も担当

 今年からは新入社員研修の責任者を任されています。オンライン形式であっても参加型になるプログラムを考案。OJT研修後は、「自ら考え行動できる薬剤師」になるために、先輩薬剤師とのディスカッション等から各自の課題の解決策を見出し、問題解決能力を鍛えるフォローアップ研修を行いました。
 執行役員として会社全体を見る立場となった今も「自分は何ができるのか」自問自答の日々ですが、当社にはそれを一緒に考えてくれる仲間がおり、社会に貢献できる薬局をみんなで創り上げていこうという気運があります。自主性を重んじるボトムアップ型の会社ですので、縦と横の連携をより強化し、地域の皆さんのニーズに応える取り組みをどんどん前に進めていきたいですね。特に、セルフメディケーションの提案、子育てや介護・健康相談への対応など、薬局が“情報発信を行う”役割を今以上に果たしていきたいと思います。また、他の薬局の薬剤師や医療関係者とも連携し、地域全体で健康を支える体制づくりも今後行っていけたらと考えています。

TO MY FUTURE

Myタイムカプセル

5・10年後の私

地域の皆様のご要望に柔軟・的確にお応えする薬局を創っていきます。また、地域貢献につながる活動、薬局外での活動にも積極的に取り組もうと思います。他職種や他薬局の薬剤師とも交流を図り、地域ぐるみでの包括ケアを担っていきたいです。

ADVICE

学生の皆さんへアドバイス

  • キャリア選択の
    アドバイス

    専門性を高めて認定・専門薬剤師の資格を取得、管理薬剤師やマネージャー等の役職を目指す、などどんなキャリアプランを選ぶかは自分次第。明確な目標が定まっていない方は様々な可能性や選択肢がある職場を選択するとよいでしょう。

  • 社会人と学生の
    違い

    社会人になっても学びは続きますが、学生と大きく違うのは、その学びを社会に還元する点です。薬局では、常に新しい知識を学び続け、患者様へ提供し続ける、インプットとアウトプットを繰り返し行うのが社会人です。

  • こういう人と
    働きたい!

    薬のプロとして真摯に患者様と向き合える方と働きたいですね。十人十色、同じ人は一人としていません。その人に最も適切な対応を考え寄り添い、導くことができる“強く優しい”薬剤師を目指している方をお待ちしています。

オフタイム

気の知れた友人たちと、
ドライブや旅行、温泉、ヨガ、
そして美味しい食事やお酒を楽しむ時間が、
私の至福の時です。

その他の先輩社員を見る

ページトップへ戻る