入社4年目で薬局長になり、ブロック長、そしてエリア長へとキャリアアップ。 さらに新入社員研修の講師や実務実習指導薬剤師なども経験。 地域の皆さまから健康相談の窓口として頼られる薬剤師を目指していきます。
エリア長として現在、14店舗を担当し運営していますが、将来的にはより多くの店舗に関わり、経営にも関与できるようになりたいです。また、新入社員研修や実務実習の指導薬剤師を務めた経験を生かし、今後も人材育成に携わっていきたいです。
「チームのために頑張ろう」
この思いが大きな成果を生む原動力に
入社9年目に京都市内の店舗で、業務改善の効率化をはかり、数値指標を掲げて取り組みました。ただ単に業務効率を上げることを目的とするのではなく、効率化によって生まれた時間を同じビル内の在宅専門店舗の支援に当て、「チームとして助け合える体制をつくるために頑張ろう」という思いをスタッフ全員と共有。それによって、業務効率が大幅に上がったのみならず、スタッフ同士で声を掛け合い、チームとしての連携力も高めることができました。
目標から逆算して計画を立て
手帳でスケジュールを管理
事前準備は要です。目標から逆算して計画を立てるようにしています。大学時代にワタミの社長が著した本を読み、その「手帳術」に感銘を受け、スケジュール管理には手帳を活用しています。
視野を広げることを意識
また長期的な視点を持つことも大切
学生時代から視野を広げるため意識して行動することが大切です。読書や旅行をしてさまざまな考えに触れ、経験してほしいと思います。また、企業は考え方を教え、理念を共有する場でもあると思います。企業風土はその後の皆さんの考え方に大きく影響を与える可能性があります。企業研究の際には、長期的な視点で行い、皆さんの人生を豊かにする学びがある企業を選んでください。
5歳の息子と2歳の双子の娘がおり、
休日は家族と一緒に過ごすことが多いですね。
最近、息子がサッカーを習い始めたので、
公園で一緒にサッカーの練習をすることが増えました。
あとはリフレッシュと、視野を広げることを目的に、
本を読むようにしています。