イオンリテール株式会社(イオン薬局)

業種 保険(調剤)薬局ドラッグストア(調剤併設含む)
2021年取材記事
薬局内を積極的に改善、さらなるイノベーションを目指し、成長し続けたい。
イオン薬局
薬学部 2015 年卒業
私のCAREER
管理薬剤師

調剤業務の効率化やジェネリック医薬品の推進、イオンビジネススクールでの学びを活かしたOTC売場の改善など、 常に目標を掲げて実践。今後は経営ノウハウについても深く学び、 「健康の総合企業」に向けたイノベーションにもチャレンジしたいと考えています。

7年のCAREER

  • 1年目

    入社
    大和店(神奈川県)に配属

    調剤の基本から数値管理まで徹底して学ぶ。薬剤師としての専門研修に加え、社会人として必要なビジネスマナーや接客スキル等、幅広い研修を受講。店舗スタッフ一丸となってジェネリック医薬品の推進に取り組み、社内ジェネリックコンクールでチームとして全国1位を獲得

    POINTを見る
    閉じる
    ここがPOINT1

    尊敬できる先輩薬剤師に出会えたこと。先輩のように患者さまに自信を持って対応できる薬剤師になりたいと奮起。服薬指導はもちろん、薬歴の入力の仕方など細かなところまで見習って、スキルを磨くように心掛けました。

  • 2年目

    高の原店(京都府)に異動

    薬剤師13名が在籍する大規模な店舗に異動。専門性の高い医薬品や幅広い診療科の処方箋を扱う中で、知識の幅を広げる。大和店での成功事例を活かし、ジェネリック医薬品の推進にも取り組む

  • 4年目

    管理薬剤師として
    大津京店(滋賀県)着任

    管理薬剤師として大津京店に着任。明確な数値目標を掲げて、調剤の効率化に取り組み、近畿エリア全店舗中での伸び率2位に。また、この時期に社内教育であるイオンビジネススクール商品部員コースを受講し、商品開発について学んだほか、課題解決力を身につける

    POINTを見る
    閉じる
    ここがPOINT2

    イオンビジネススクールでの学びを活かし、OTC売場を改革。お客さまが自分の欲しい薬をすぐに見付けられるように、カテゴリー別に見つけやすく、悩みや症状に合う薬を紹介するPOPを貼り出す等、工夫を凝らすようになりました。

  • 5年目

    社内学術大会
    かかりつけ薬剤師部門で全国1位に

    「第二回社内学術大会」のかかりつけ薬剤師部門で全国1位を獲得。在宅医療など地域の患者さまへのチーム医療体制を強化する多職種連携企画会議を行う有志のチームにも参加。地域住民への健康に対する啓発活動なども展開

薬学にとどまらず
多様な知識を学べる環境が魅力

 イオンリテールでは社内の薬剤師研修に加え、イオングループ傘下企業の薬剤師が参加するハピコム総合研修など、専門教育研修が充実しています。それに加え、入社時から接客スキルやチームマネジメントなどの幅広い研修があり、基礎から応用まで学べることが、入社を決めた理由でした。さらに希望すればイオンビジネススクールやMBA国内大学院留学など、薬学にとどまらず様々な知識を深く学べることも魅力に感じました。
 初期配属は神奈川県内の住宅街にあるイオン大和店。処方箋を面で受け付けしており、患者さまの年齢層も受診している医療機関・診療科も様々な中、調剤の基本を徹底して学びました。なかでも、その後の目指す方向性に大きな影響を与えたのが、1年上の先輩薬剤師との出会いでした。入社2年目でありながら薬局全体の状況を把握して、優先順位を付けて効率よく動き、イレギュラーな事態が発生しても動じることなく、自信を持って対応している姿に、自分の目指す薬剤師像を見る思いでした。「自分も先輩のようになりたい」と、服薬指導の様子から薬歴の入力や数値管理の仕方まで、先輩のやり方を観察し、実践するようにしていました。どんなに忙しい時でも私の質問に丁寧に応えてくれるなど、後輩に対しての接し方についても学ぶものが多かったです。
 さらにこの時に社内のジェネリックコンクールで全国1位を獲得したことも、大きな経験でした。チャレンジすることの楽しさや目標を達成した時の充実感を味わいました。

大規模店舗に異動
チームワークの重要性を痛感

 2年目には薬剤師が13名在籍する京都府内の大規模な店舗に異動になりました。近くに大病院もあり、専門性の高い医薬品を含む幅広い診療科の処方箋を扱うようになり、知識もスキルもより高めることができました。
 一方で前店舗と同じように、ジェネリック医薬品の推進に取り組んだものの、店舗の規模が大きいだけに、個人の頑張りでは限界があると感じました。上司の管理薬剤師に相談して、他の薬剤師や事務スタッフも巻き込み、目標や仕事のやり方を共有するようにしたところ、成果が目に見えて現れてきました。チーム全員が同じ方向を見て、一人ひとりが自身の役割を自覚することが、チームワークには欠かせないことを学びました。

イオンビジネススクールを通じて
課題解決力が大幅に向上

 4年目に滋賀県内の薬局で管理薬剤師となり、特に調剤業務の効率化に力を入れました。例えば、ほぼ毎日時間を割いていた医薬品の発注業務です。過去データを分析して月初にまとめて行い、週ごとに在庫を確認して足りなければ追加発注するように努めました。効率化によって患者さまの待ち時間を短縮でき、一人ひとりに時間をかけ、より丁寧な服薬指導も行えるようになりました。
 また、社内研修である「イオンビジネススクール」の商品部員コースに自ら手を挙げて受講。この研修では薬剤師だけではなく、同じ目標や志を持ったイオングループ内の従業員と共に学びます。糖尿病のように食事療法が必要な人のための「健康弁当」を開発したいという夢があり、商品開発について学びたいと思ったのが受講のきっかけでした。商品化には原材料の調達や利益など、幅広い角度から検討する必要があることを理解し、また様々な分析手法を用いて論理的に考えることで、課題解決力の向上につながりました。研修で学んだことを薬局に持ち帰り、以前から課題に感じていた「お客さまにとってわかりやすいOTC売場づくり」に取り組みました。薬のカテゴリーごとに陳列場所の背景色を色分けしたり、「どの悩みにどの薬がよいか」を示すPOPを作成したり、学んだ知識を現場で活かしています。

患者さまに寄り添う姿勢が
評価されモチベーションもアップ

 5年目には社内学術大会の「かかりつけ薬剤師部門」で個人として全国1位となりました。いつでも相談できる、頼れる人がいるという「心の安心」は、服薬コンプライアンスの向上に欠かせないものだと考えています。投薬の際には必ず自分の名前を伝え、「どんなことでも相談してください」と言い添えるのはもちろん、きちんと薬が飲めているか心配な患者さまには後日フォローの電話をするなど、患者さまに寄り添う姿勢を貫いてきました。日々の努力や工夫が結果につながり、またそれを評価してもらえたことはとてもうれしく、モチベーションも上がりました。
 また自分だけでなく、若手薬剤師がしっかりと成功体験を積み上げていけるように、ジェネリック医薬品の推進や電子お薬手帳の登録件数などの数値管理を任せるなど、後進の育成にもさらに力を入れていきたいと考えています。
 私自身は今後の目標として、社内教育の1つであるMBA国内大学院留学を視野に入れています。さらなる自己研鑽に励み、将来的には従来の薬局の領域を超え、介護、医療事業と連携した「健康の総合企業」へとイノベーションを起こす力になりたいと燃えています。

TO MY FUTURE

Myタイムカプセル

5・10年後の私

より高度な経営ノウハウを学ぶために、社内の教育制度の1つであるMBA国内大学院留学への派遣参加を目指しています。その準備として、休日や通勤時間には英語を勉強中。
そして10年以内にはMBAで学んだ知識を活用し、薬局の領域を超えて、介護、医療事業をも巻き込み、イオンリテールが健康総合企業になるようなイノベーションを起こしていきたいと考えています。

私なりの仕事の心掛け

目標を明確に示し
自ら率先して取り組む

スタッフ全員が1つのチームとなって取り組めるように、目標を明確に示し、自らが率先して行うようにしています。やり方だけでなく、目的についても何度も繰り返して説明することを心掛けています。そうすることで一人ひとりの意識が変化し、チームワークも高まると感じています。

これが成功の分岐点

成功体験を積み重ね
大きな自信へ

入社1年目に、社内のジェネリックコンクールでチームで全国1位を獲得。目標に向けてチャレンジすることの楽しさ、達成した時の喜びを知ったことが、その後の成長につながりました。毎日のルーティン業務の中でも、例えば「電子お薬手帳の登録を1人獲得する」と目標を決め、クリアできるかなどゲーム感覚を取り入れ、仕事を楽しくすることを心掛けています。小さな成功体験の積み重ねが、大きな自信につながっていくのだと実感しています。

学生の皆さんへメッセージ

薬学的知識に加え
コミュニケーション能力や調整力が必須

薬局では調剤業務だけでなく、在宅医療も行う中で、医師やケアマネージャー、介護スタッフなど多職種と連携する機会が増えています。地域の患者さまの健康を支えるため、薬学的知識に加え、コミュニケーション能力や調整力を発揮できるよう、学生のうちから多くの方と関わりを持つことをお勧めします。

オフタイム

長期休日制度を利用して、旅行やサイクリングでリフレッシュしています。ロードバイクでしまなみ海道や琵琶湖一周など、風を切って走るのは最高に気持ちがいいです!
また昨年に入籍しこれから子どもが生まれる予定なので、自慢のパパになれるよう、仕事もプライベートも全力で頑張っていこうと思います。

その他の先輩社員を見る

ページトップへ戻る