採用情報詳細
防衛省自衛隊愛知地方協力本部
業種
官公庁
採用データ
募集職種 | 一般幹部候補生 |
---|---|
仕事内容 | 自衛隊は、国の平和と独立を守るという使命の下、領土・領海・領空を守る活動や、災害時の捜索・救助、医療等の対応、海外での国際平和協力活動などを行っています。 |
2023年4月入隊実績
初任給 | 薬剤科 大卒(薬剤科)・・・・・251,300円 大学院卒・・・・・・・・・251,300円 ※採用時の給与は、採用予定者の職務・経験などにより異なります。 ※棒給の月額については、法律の改正により改定される場合があります。 |
---|---|
諸手当 | 勤務や職種・職域に応じて、住居手当、扶養手当、航空手当、乗組手当、航海手当、地域手当などがあります。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:期末・勤勉手当(ボーナス):年2回(6月、12月) |
勤務地 | 駐屯地・基地等・全国各地に約260カ所 |
勤務時間 | 08:15~17:00(勤務地により異なります。) |
休日・休暇 | 週休2日制、祝日、年末年始及び夏季休暇、年次休暇などがあります。 |
福利厚生 |
防衛省共済組合施設(宿泊、野球場、テニスコートなど)その他提携している保養施設、会員制リゾート、会員制スポーツクラブなどが全国にあり、割安で利用できます。 貯金事業・・・普通、定額積立、定期預金 貸付事業・・・普通・特別・住宅・財形など |
教育・研修制度 | 陸・海・空それぞれの自衛隊幹部候補生学校に入校(1年)幹部自衛官になるための基礎教育を受けます。その後は専門分野の教育を受け、それぞれの専門分野で活躍します。 |
募集雇用形態 | 正社員・既卒可能 |
---|---|
応募資格 | 令和6年4月1日現在20歳以上28歳未満で次の各号のいずれかに該当する者 ① 学校教育法に基づく大学(短期大学を除く)において正規の薬学の課程(6年生の課程に限る。)を修めて卒業した者(令和6年3月卒業見込みの者を含む。) |
応募方法 | ・志願票の請求 最寄りの自衛隊地方協力本部に請求又は自衛官募集HPからダウンロードして下さい。 ・自衛隊地方協力本部に連絡 |
提出書類 | 志願票及び受験票 |
採用までの流れ | 第1次試験受験(第1回:令和6年4月末頃 第2回:6月末頃) →第1次試験合格者発表(第1回:令和6年5月末頃 第2回:7月末頃) →第2次試験受験(第1回:令和6年5月末頃 第2回:8月上旬) →第2次試験合格者発表(第1回:令和6年7月頃 第2回:9月末頃) ※試験日の詳細はまだ発表されておりません。 |
採用予定人数 | 若干名 |
採用実績人数 | 年間20名程度 |
採用実績校 | 名古屋市立大学、名城大学、愛知学院大学、愛知医科大学、名古屋大学等 |
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 | 2023年:採用数 若干名/離職者数 非公開 2022年:採用数 若干名/離職者数 非公開 2021年:採用数 若干名/離職者数 非公開 |
---|---|
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 | 2023年:男性 非公開/女性 非公開 2022年:男性 非公開/女性 非公開 2021年:男性 非公開/女性 非公開 |
平均勤続年数 | 35年(2021年1月現在) |
研修の有無及び内容 | あり |
---|---|
自己啓発支援の有無及び内容 | あり |
メンター制度の有無 | あり |
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 | あり |
社内検定等の有無及び内容 | あり |
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 24日 |
---|---|
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) | 対象者数:男性 非公開/取得者数:男性 13% 対象者数:女性 非公開/取得者数:女性 約100% |
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 | 19% |