採用情報詳細

株式会社杏林堂薬局

業種 保険(調剤)薬局ドラッグストア(調剤併設含む)

採用データ

募集職種 薬剤師職
仕事内容 処方箋調剤業務、OTC医薬品販売、簡保相談薬局、検体測定、アロマ、イベントにおける健康相談など、地域の健康を多角的にサポート

2023年4月入社実績

初任給 ・調剤併設店配属/月給:353,020円~
(基本給:207,020円、薬剤師手当:120,000円、自己啓発手当:26,000円)
・調剤専門薬局配属/月給:343,020円~
(基本給:207,020円、薬剤師手当:110,000円、自己啓発手当:26,000円)
諸手当 管理薬剤師手当・残業手当・遅番手当・通勤手当 他
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月)
勤務地 静岡県内の調剤取扱い店舗
勤務時間 9:00~20:00(一部店舗は8:00開店、22:00閉店)  実働8時間、シフト交替勤務
休日・休暇 月間10日間(2月のみ9日間)
誕生日休暇、長期連続休暇制度
福利厚生 借上げ社宅制度、社員割引制度、限定正社員制度、退職金制度、慶弔見舞金、契約スポーツクラブ 他
教育・研修制度 新入社員研修、2年目薬剤師フォローアップ研修、管理薬剤師研修、外部講師研修、学会発表支援、通信教育 他
募集雇用形態 正社員・既卒可能
応募資格 薬剤師免許取得見込者
応募方法 杏林堂薬局マイページもしくは各種就職情報サイト(マイナビ、リクナビ、薬キャリ 他)
提出書類 履歴書(写真有)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断証明書
採用までの流れ 説明会→選考面談会→内定
採用予定人数 50名
採用実績人数 38名(2023年入社)
採用実績校 愛知学院大学、奥羽大学、京都薬科大学、金城学院大学、神戸薬科大学、静岡県立大学、昭和大学、昭和薬科大学、鈴鹿医療科学大学、千葉科学大学、帝京大学、帝京平成大学、東京薬科大学、日本大学、日本薬科大学、兵庫医科大学、星薬科大学、武蔵野大学、明治薬科大学、名城大学、横浜薬科大学、立命館大学等
過去3年間の新卒採用者数・新卒離職者数 2023年:採用数 38名/離職者数 0名
2022年:採用数 21名/離職者数 1名
2021年:採用数 22名/離職者数 4名
過去3年間の新卒採用者数の男女別人数 2023年:男性 21名/女性 17名
2022年:男性 12名/女性 9名
2021年:男性 7名/女性 15名
平均勤続年数 6.1年(2023年12月現在)
研修の有無及び内容 新入社員研修、MD研修、新人薬剤師フォローアップ研修、オーベンネーベン制教育、2年目薬剤師フォローアップ研修、管理薬剤師研修、薬剤師勉強会(社内、メーカー、薬剤師会)、外部講師研修、学会発表支援、通信教育他
自己啓発支援の有無及び内容 自己啓発手当:26,000円
メンター制度の有無 あり
キャリアコンサルティング制度の有無及び内容 なし
社内検定等の有無及び内容 あり
前年度の月平均所定外労働時間の実績 7時間

前年度の有給休暇の平均取得日数 10.8 日
前年度の育児休業取得対象者数、取得者数(男女別) 対象者数:男性 14名/取得者数:男性 5名
対象者数:女性 5名/取得者数:女性 5名
役員に占める女性の割合及び管理的地位にある者に占める女性の割合 16.6 %
お問い合わせ先
静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー13階
電話番号:053-453-2333(採用直通)
部署:人財採用教育部
メールアドレス:saiyou-ky@kyorindo.co.jp

ページトップへ戻る