チャレンジしやすい社風のもと、調剤業務だけでなく往診同行や採用業務、薬局長なども経験しました。こうした様々な経験を生かし、将来的にはエリアマネージャーとして社員の挑戦や成長を後押しし、患者さまに選ばれる薬局づくりにも貢献できる存在になることが私の目標です!
社会人になると様々なタイプの人との出会いが増えることです。職場の同期や先輩、患者さまなど学生時代には出会わなかった年上の方とも関わる機会が増えるので勉強することも多いです。
自分にとっての就活の主軸を考え、最優先事項をまとめておくと、会社の比較もしやすく自分に合ったキャリア選択につながります。私はワークライフバランスや勤務地を考えて選びました。
周りがよく見えている人。仕事中、頭がパンクしそうになった時「大丈夫?」と声をかけてくれる方には本当に助けられます。そんな気遣いや優しさは患者さまにも伝わると思います。
休みが取りやすいシフト制なので、
友達の休みに合わせて休みを取ったり、
会社の同期とも仲がよいので、
一緒に美味しいものを食べに行くのが楽しみです。