薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • CRO・SMO、その他

    株式会社ボゾリサーチセンター

    半世紀を超え、安全性試験という社会貢献性の高い事業を営んでいます!

    会社設立から50年以上、豊富な試験データとノウハウに裏打ちされた高い技術力を有し、特にラット・マウスを用いた、安全性試験の最難関と言われる「がん原性試験」において業界他社を圧倒する実績を誇っています。多くのスペシャリストを育成し、医薬品を中心に、農薬、化学品、医療機器、食品など幅広い試験を受託し、新薬をはじめとした新規開発品が世の中に出るためのサポートをしております。
    日々変化してく新規開発品のトレンドをいち早く掴み、新規試験や技術の開発に携わる研究員も多く在籍しております。歩みを止めることなる、開発者の情熱と生活者の希望をむすぶ架け橋となって、豊かな社会生活の想像に貢献し続けます。

  • 病院

    医療法人 社団主体会(主体会病院、小山田記念温泉病院)

    1.患者様のための主体的な医療 2.医療は福祉の原点 3.患者様に信頼され愛される病院 4.健康増進からターミナル・ケアまでの生涯医療への充実 5.地域医療の推進

     2つの病院以外に複数の福祉・介護施設を開設し、全国有数の医療・福祉総合施設群を形成しています。
     また、両病院共に、急性期の治療を行う一般病棟、リハビリテーションを集中的に行う回復期リハビリテーション病棟、急性期の治療を終えても引き続き病院での医療療養が必要な方のための医療療養病棟を有しています。これらに加え、小山田記念温泉病院には、重度の肢体不自由、神経難病などの治療を行う特殊疾患病棟、急性期の治療後あるいは在宅で療養されている方が安心して地域で生活ができるように治療・サポートを行う地域包括ケア病棟も有しています。
     外来診療では、一般診療のほか、血液透析療法、通院・通所リハビリテーション、小児リハビリテーションなども行っています。

  • 保険(調剤)薬局

    ファーマライズグループ

    【予防】【在宅】【多種多様な業態】から、複合的なサポートを目指します!

    【勤務エリアを叶えられる!?】過去5年間100%実現(実績)
    【業界トップクラスの働き方】10コースから選択可!奨学金全額返済支援制度あり

    調剤薬局は処方箋の取り扱いだけではなく、患者さまや地域の方の生活に寄り添うためのアプローチが必要です。
    そのためにファーマライズでは【予防】【在宅】【多種多様な業態】から薬剤師が複合的に関わりを持てるよう取り組みを強化しています。
    薬剤師の働き方は非常に幅広く、現場はもちろん、本部などのキャリアも歩めます。
    ぜひファーマライズで自分ならではのキャリアを考え、形成していきましょう!

  • CRO・SMO

    株式会社新日本科学PPD

    日本とグローバルの長所を融合し、日本に適した新しいCROをつくります。

    新日本科学PPD(PPD-SNBL)は、業界大手のグローバルCRO(医薬品開発業務委託機関)として世界48カ国に89拠点に事業所を有し、国際同時治験の実績を多数持つPPD社と、日本初の医薬品開発の受託研究機関として誕生し、国内における医薬品開発受託サービスの豊富な経験と実績のある新日本科学の合弁事業により、2015年4月に設立されました。
    両社は、治療領域から経営理念にいたるまで非常に共通点が多く、ビジネスの主軸を顧客に置くという「カスタマーフォーカス」を理念に掲げています。共通点を強みとして、お互いの長所を融合しながら、「CROといえば新日本科学PPD」と言っていただけるように、日本で一番信頼される存在を目指します。

  • 商社・卸

    株式会社スズケン

    医療と健康になくてはならない存在へ

    ◆医薬品卸業界を牽引する4大卸のうちの1社です
    ◆創業から90年以上の長い歴史を持つ企業です
    ◆スペシャリティ医薬品(バイオ医薬品、再生医療等製品群等)の受託品目数のシェアが、業界ナンバーワンです
    ◆グループ会社と共に、健康に関わる幅広い分野で様々な事業を展開しています
    ◆近年は医療DXの推進に力を入れており、デジタルを活用したサービスの展開に取り組んでいます

  • 病院

    社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院

    三ノ宮から電車で1駅(JR・阪急・阪神とも利用可)から徒歩圏内にある、急性期総合病院です。病院の出自が企業病院であり、福利厚生も充実しています。急性期~高度急性期を提供できる、数少ない病院での経験を積むことができます。

    当院は、神戸の中心部三ノ宮から1駅の好立地にある急性期総合病院です。また、国指定のがん診療連携拠点病院として、地域の高度がん診療を支えており、数多くの診療科を有しているために、幅広い知識とスキルを習得できます。
    また、日本病院薬剤師会および日本臨床腫瘍薬学会のがん薬物療法に関する認定研修施設であり、当院で働きながら研鑽を積むことで認定薬剤師の取得可能です。若い薬剤師が高いアクティビティで仕事をしている急性期総合病院で、幅広い知識とスキルを身につけて、「薬学的に患者を診れる薬剤師」になりませんか?

  • 病院

    独立行政法人地域医療機能推進機構本部 東日本地区事務所

    安心の地域医療を支える

    地域医療、地域包括ケアの要として、超高齢化社会における地域住民の多様なニーズに応え、地域住民の生活を支え、地域医療の課題の解決・情報発信を通じた全国的な地域医療・介護の向上を図っています。
    そして、地域医療・地域包括ケアの要となる人材を育成し、地域住民への情報発信を強化します。

  • 病院

    医療法人社団朋優会 三木山陽病院

    心と技術の調和した、優しく信頼される病院

    三木山陽病院は、急性期から回復期、療養型まで幅広い医療を提供する197床規模のケアミックス型病院です。内科・消化器・糖尿病・リウマチ・透析・整形外科・泌尿器科・眼科など多様な診療科に対応しており、救急告示指定・24時間救急受け入れも行っています。また、院内保育所が整備され、ママさんスタッフが多数活躍中であり、育児と両立しやすい環境が整っています 。理念に沿った、患者一人ひとりに寄り添う医療を全職種で実践。新人から経験者まで安心して成長できる体制を整えています。

  • 保険(調剤)薬局

    日本調剤株式会社

    すべての人の「生きる」に向き合う 高度な医療ニーズに応えられる環境と、成長できる教育制度がそろう日本調剤。薬剤師としての職能を存分に発揮できるフィールドで、あなたの思い描く未来を実現してください。

    日本調剤は、大学病院や総合病院の門前薬局を中心に全都道府県に薬局を展開し、高度医療や在宅医療、地域の健康サポートの中核を担う、大手調剤薬局です。
    約1か月の新人研修や1年間のマンツーマン指導など充実した教育制度のほか、認定・専門薬剤師取得を目指す「がん&緩和 認定取得強化チーム」は210名以上が参加。
    外来がん治療認定(専門)薬剤師、地域薬学ケア専門薬剤師(がん)の取得者数は調剤薬局・ドラッグストア業界トップです。学べる環境と知識や経験を活かせるフィールドがあり、薬剤師として成長したい方には抜群の環境です。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社ドリーム・メディカル

    伝統と挑戦

    地域に根差し、約70年の歴史のある老舗薬局です。終末期在宅専門の店舗では患者・ご家族に寄り添い、小児科クリニックに派遣している管理栄養士による栄養指導も行っています。現役スポーツ選手も在席しており、2023年春にはヘルスフード事業もスタート。薬だけでなく、栄養・運動も含めて健康のサポートをしていきたいと考えています。これからも大府の土地で誕生し、育てていただいた地元の皆様に恩返しをしていきます。

  • 病院

    小牧市民病院

    恕の心を理念に掲げ、相手を思いやるあたたかい職場です。コミュニケーションを大切にし、患者さんを中心としたチーム医療を推進しています。

    恕(=思いやり)の心を大切にし、患者さんの立場に立った思いやりのある医療を行うことをモットーとしています。患者さんはもちろん、ともに働く仲間に対しても思いやりを持ち、コミュニケーションも良好なあたたかい職場です。また、薬局内の業務は日々ローテーションで行っており、常に新しい発見があることも魅力です。さらに、休暇をとりやすいことも特徴の一つで、それぞれが趣味やプライベートの時間を大切にしています。長期休暇をとり海外へ旅行に行く人も多くみられます。自分の時間をしっかりと持てることが仕事への活力にもなっています!

  • 病院

    一般財団法人 住友病院

    信頼性の高い医療で社会に貢献

    大正10年(1921年)7月、住友グループの社会貢献活動の一環として、地域の方々に質の高い医療を提供することを目的に「大阪住友病院」が開設されました。2021年に創立100周年を迎えています。平成12(2000)年9月には新病院を建設し、21世紀の病院に相応しい「新しい住友病院」として生まれ変わりました。以降も、常に高度で良質な医療が提供できるよう、スタッフと設備を充実し、院内の各種体制の充実を図りながら今日に至っています。

  • その他

    三重県病院薬剤師会

    知識・技能の向上や、地域や医療機関における薬剤師業務の充実により、県民の健康促進に努める。

    地域包括ケアシステム構築の観点から、病院と保険薬局が一体となった薬剤の管理が期待されています。病院薬剤師は入院前から服用薬剤の情報を得ることで安全に入院治療を継続し、退院後も保険薬局の薬剤師に情報提供を行うことで、切れ目のない薬剤の管理を必要とされています。病院薬剤師と開局薬剤師のさらなる連携を考え、三重県病院薬剤師会と三重県薬剤師会の協働が重要であると考えます。

  • 病院

    独立行政法人国立病院機構 近畿グループ

    地域や医療の特色を活かし医療サービスの向上へ

    国立病院機構では、医療サービスの向上を図り、地域や医療の特色を活かした病院運営を目指しています。国民一人ひとりの健康とわが国の医療の向上に貢献するとともに、患者様に親しみやすい環境を整えることが重要であると考えています。地域で病院、診療所、介護施設とも連携し、的確な役割を担い、地域に根ざした医療の展開にも努めています。

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    株式会社ユタカファーマシー

    「6連休取得制度」「ご自宅から通いやすい店舗での配属相談」「複数人勤務の薬局体制」など働きやすい環境が整っています!

    「6連休取得制度」「ご自宅から通いやすい店舗での配属相談」「複数人勤務の薬局体制」など働きやすい環境が整っています!ユタカは全国に店舗を展開する富士薬品グループの一員として 東海・関西エリアを中心に展開する地域密着型の調剤併設型ドラッグストアです。「健康と美を通してこころユタカな生活を応援する 」という企業理念のもと、地域の皆さんと深くつながり、「あの薬剤師さんがいるからユタカへ行こう」と言っていただける薬局を目指しています!充実した研修制度や一人暮らししたい方に安心な社宅貸与制度など、詳細が聞きたい方はご連絡ください♪

  • 官公庁

    山梨県

    「県民一人一人が豊かさを実感できるやまなし」の実現のためには、薬剤師の力が不可欠です!

    山梨県が目指す「県民一人一人が豊かさを実感できるやまなし」の実現の中には、「感染症に強靱な地域づくり」や「安全・安心、快適なまちづくり」などがあり、薬事、公衆衛生等の行政分野で薬剤師の専門性を活かし活躍できる場所がたくさんあります。
    ぜひ、一緒に働きましょう!!

  • 病院

    聖マリアンナ医科大学病院

    深い人類愛に基づく全人的医療と最先端の高度医療の共存と充実した施設・設備による理想的な医療環境の確立

    ①特定機能病院としての役割を果たすべく、高度な医療安全管理体制のもと、高難度手術や高度医療の提供およびその開発・研修を行っている。
    ②地域の中核病院としての機能を十分に発揮できるよう多くの診療科を揃えている。
    ③災害拠点病院として有事の際に備えている。

  • 病院

    国立大学法人東海国立大学機構岐阜大学医学部附属病院

    岐阜県唯一の特定機能病院であり、拠点病院として高度医療を支えています。職種間の壁がなく、処方提案等が非常に受け入れられやすい環境です。研究マインドを持って業務に取組み、治療効果の向上・副作用の軽減を目指しています。

    岐阜県唯一の特定機能病院であり、各種疾患等の拠点病院(救急、難病、がん、肝疾患、HIV等)として、岐阜県の高度医療を支える病院です。
    日本病院薬剤師会(がん薬物療法、HIV感染症薬物療法)、日本医療薬学会(医療薬学専門薬剤師、がん専門薬剤師、薬物療法専門薬剤師)の各種認定制度の研修施設にもなっており、専門資格等も取得しやすい環境です。
    各職種間が協力して治療を行っており、薬剤師の処方提案等が非常に受け入れられやすい環境となっています。各種チーム医療等にも薬剤師が参加しており、積極的に処方提案等を行っています。日ごろから、研究マインドを持って積極的に治療に関与し、治療効果の向上・副作用の軽減を目指しています。

  • 病院

    公立大学法人 名古屋市立大学

    医療の高度化やチーム医療の進展に伴い 広がる薬剤師の役割に対応できる合計1800床の附属病院群

    治療上重要な位置を占める薬物療法の専門家である薬剤師の役割は、近年の医療の高度化やチーム医療の進展に伴い、非常に多様化してきています。従来の「調剤」はもちろんのこと、入院患者への医薬品の説明や副作用モニタリングを行う「薬剤管理指導」、感染制御チーム・緩和ケアチームなどの「医療チームへの参加」、適正な薬物療法の実施による治療効果の向上を目的とした「医薬品情報の提供」など、多くの重要な業務があります。薬剤師は、個々の患者にとって最適な薬物療法が安全に実施されるために、必要とされる場で薬剤師の機能を活かした業務を行い、積極的に他部門と協力・連携しています。

  • 病院

    公立昭和病院

    公立昭和病院は、一人ひとりの命と健康を守り、医療の質の向上に努め、熱意と誇りをもって地域社会に貢献することを目指しています。

    がん診療や脳卒中、心血管疾患をはじめとした救急医療、小児周産期医療などの高度・急性期医療を高い質で安心、安全に市民の皆様に提供します。 当院ではこれまで、各種の内視鏡的治療、血管内治療、ステント治療や腹腔鏡下手術などの低侵襲治療を積極的に導入、促進してきましたが、さらにロボット支援下手術機器(ダ・ヴィンチ)をはじめ様々な最新鋭の医療機器を整備し、よりレベルの高い高度・急性期医療を提供できるよう体制を充実させました。より良い医療・介護の体制を構築するためには、地域が一体となって連携し、地域が一体となって連携し、地域医療支援病院としての責務を積極的に担っている病院です。

  • メーカー

    日本全薬工業株式会社

    どの部署にいても動物の力になれる

    ZENOAQは、国内業界唯一の直販体制をとっております。それにより、営業員がお客様からいただくご意見やご要望を研究開発に活かすことができる体制となっております。研究所や品質管理、その他コーポレート部門は福島県郡山市の本社にありますが、営業所は全国拠点となります。拠点同士は離れていますが、充実した社内報や社員登録システムにより、他部署の業務内容の理解を深めながら、一体感をもって働くことが可能です。また、多くの部署がありますので、多様な経験を積み、キャリア描ける点が魅力です!

ページトップへ戻る