抗がん剤治療についてより適切な提案や介入ができるよう、知識を深めたいと思います。さらに看護師を対象とした勉強会などを通して、チーム医療の質の向上にも取り組んでいきたいと考えています。究極の目標は、患者さんからも他職種からも薬のプロとして頼られる人になることです!
様々な職種の説明会やインターンシップに参加してキャリアの選択肢を広げ、その中で自分の大事にしたいことは何かと絞っていくとよいと思います。取得したい資格がある場合は、必要な条件などを確認することも大切です。
薬を含め、医療は一つ間違えると命に関わります。また自分の言動が薬剤部や病院全体の評価に関わることもあります。そのため、常に医療者としての自覚と責任を持ち、学ぶ姿勢を忘れないことが求められます。
様々なアルバイトを通して培ったコミュニケーション力は活かせていると思います。外国人の患者さんに翻訳機を使って服薬指導をすることもあり、学生時代に留学や旅行など、海外経験を積めばよかったと思います。
薬剤部はもちろん、他職種も含めて職場の人と
仲がいいので、仕事終わりに先輩と食事に行ったり、
同期と旅行したり、医師や看護師も含めて
皆でBBQをしたりして、楽しんでいます。
仕事の真面目な話からプライベートまで、
何でも話せる環境です。