医療法人社団 洛和会(洛和会ヘルスケアシステム)

業種 病院
2019年取材記事
すべての経験が未来につながると信じて
何事にも一生懸命に取り組みたい。
次世代を担う薬剤師
洛和会音羽病院 病棟担当 係長
摂南大学 薬学部卒業 2013年入社

チーム医療の一員として
最適な薬物治療の実践へ

 病院実務実習で末期のがん患者さんの治療を巡って、多職種が検討を重ねる場に、私も実習生として参加。「副作用で治療を中止することだけは絶対にしない、治療を完結させたい」という熱い思いに打たれ、私もチーム医療の一員になりたいと病院を志望。地域の基幹病院として救急やがん治療に積極的に取り組んでいることや、急性期から慢性期まで幅広く学べる環境に魅力を感じ、当会に入職しました。
 新人合同研修ではレクリエーションなどもあり、さまざまな職種や分野にわたる仲間をつくることができました。またマンツーマンで先輩が付くお姉さん制度(いわゆるプリセプター制度)をはじめ教育研修制度も整っていて、目標を持って自己研鑽に励むことができました。
 研修後は、1年目から調剤、服薬指導業務にとどまらず、がん化学療法チームにも参加し、抗がん剤のミキシングやレジメン作成などにも携わりました。先輩薬剤師が豊富な知識で医師に対して疑義照会や処方提案をしている姿に刺激を受け、勉強にも熱が入るようになりました。 2年目からは当時、病棟薬剤業務実施加算を取得するにあたりモデル病棟に配置され、回診や病棟カンファレンスにも参加。投与量調整や支持療法の提案、上司と協力して特定医薬品の院内クリニカルパスも作成し、徐々に薬剤師の存在意義を認めてもらえるようになりました。こうした活動が認められ、医薬品メーカー主催の講演会で講師も務めるなど、活躍の場も広がりました。
 3年目からはDI担当となり、さまざまな診療科の医師をはじめ他職種と接する機会も増え、より広範な知識を養うことができました。

自らの病棟業務に加え
係長として若手の育成にも注力

 現在は、血液内科、小児科、形成外科、眼科の複合病棟の専任薬剤師の務めに加え、係長として複数病棟の問題把握と解決、さらには若手の育成にも力を入れています。病棟の医師や看護師からの質問に対しても迅速に対応できており、これまでの経験が生きていると感じています。特に院内採用薬を選定する際、DI担当者として同種同効薬の違いを多角的に比較検討してきたことは、個々の患者さんに最適な薬物治療の提案に役立っています。
 今後もすべての経験が未来につながると信じて、何事にも一生懸命に取り組み、薬物治療の質的向上に貢献したいと思います。

TO MY FUTURE

Myタイムカプセル

5・10年後の私

外来がん治療認定薬剤師、がん薬物療法認定薬剤師などの資格を取得し、より専門的な知識を生かし、薬物治療の質向上に貢献したい。さらに将来的には病院外にも活躍の場を広げ、地域医療に貢献できる薬剤師を目指しています。

ADVICE

学生の皆さんへアドバイス

  • 社会人と学生の
    違い

    学生の頃は授業など「教えてもらう」ことが多いですが、社会人になってからは何をするにしても能動的な姿勢が求められます。自ら課題を見つけて、考え、行動に移していくことで、より大きく成長できると思います。

  • 学生時代にしておけば
    よかったこと

    論文読解や外国人の患者さんへの服薬指導など、臨床現場で英語を必要とする場面は多いので、英語の勉強をもっとしておけばよかったと思っています。海外旅行も含めて、英語や外国人と触れ合う機会をつくるといいと思います。

  • キャリア選択の
    アドバイス

    まず自分が薬剤師になって何がしたいのかを明確にすること。その上で、やりたいことのできる環境かを自分の目で見極めることです。気になる職場には見学に行って、薬剤師と直接話をすると得られることも多いと思います。

オフタイム

休日は4歳の子どもと一緒に遊んで
リフレッシュしています。
子どもは最近買ったばかりの自転車がお気に入りで、
練習に明け暮れる毎日です。

その他の先輩社員を見る

ページトップへ戻る