薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • 商社・卸、保険(調剤)薬局

    東邦ホールディングス株式会社

    医療・健康・介護領域において幅広い事業を展開している当社は、これからも多岐にわたり独自のサービスを展開して行きます。薬剤師のスキルを活かして、新しいことにチャレンジできる方のご応募お待ちしています。

    当社は、顧客の課題解決・医療環境の向上の為に、医療従事者や患者さまを支援するシステムを自社で開発・提供しており、独自性を発揮しながら挑戦を続けている会社です。様々な事業を展開している当社だからこそ、多様な働き方ができることはもちろん、専門性を磨きながら地域医療に貢献することもできます。薬剤師として幅広い活躍フィールドがある当社で、皆様の力を発揮し、「なりたい薬剤師」を目指してください。

  • 保険(調剤)薬局

    次世代薬局経営者コンソーシアム(NPEC)

    薬局機能および薬剤師技能の向上を図り、日常生活圏で住民が、安心して暮らし続けられるとともに、安心・安全の薬物治療が受けられることを目的とします。そのような複数の薬局の取り組みを把握することができます。

    日常生活圏域で地域の人たちが安心して暮らし続けられるために、健康の維持・向上、安心・安全な薬物療法をサポートするかかりつけ薬剤師が末永く地域に貢献する。それがNPECの考える地域密着型薬局です。
    在宅医療の進展(夜間・休日対応)、ジェネリックメーカーの不祥事による医薬品の供給不安、医療DXの推進、新興感染症への対応など、目まぐるしい環境変化への対応は益々複雑になっていくでしょう。個々の薬局で対応が難しい課題でも、NPECでは、それぞれの強みでお互いの機能を補完し合い、相乗効果を発揮しながら解決していくことが可能です。

  • 保険(調剤)薬局

    ファルメディコ株式会社(ハザマ薬局)

    多職種と連携して“チーム医療”を実践!医師と一緒に患者さんのお薬を決定します。大学で学んだ知識をフルにつかって「お薬を飲んだ後までフォロー」する薬剤師になれる!

    ・「ホンモノの在宅医療」に取り組んでいます!
    在宅施設や在宅患者さんを訪問し、ベットサイドで服薬指導を行い、服薬状況の確認やバイタルサインチェックなども行い、患者さんの体調変化によっては薬剤の変更等を医師に相談することもあります。薬の専門家としての意見を求められる難しさもありますが、大きく成長できる環境です。
    ・外来調剤では
    外来患者さんに対して後日電話でフォロー(確認)をしたり、先服薬指導も行なっています。
    また、地域医療の強化として、薬薬連携を積極的に行なっています。
    ・病院薬剤師研修
    薬局に就職しながら、キャリアプランの一環で1年間病院薬剤師として病院に勤務する研修が受けられます。

  • 病院
  • 病院

    和泉市立総合医療センター

    全国75病院の徳洲会グループ薬剤師がいつでもフォロー

    当院は指定管理者徳洲会グループの傘下にある病院です。一般の公立病院では得られない全国規模の連携した教育とキャリアアップへのフォローを受けることができ、資格習得への近道となります。また、離島僻地への業務や、災害活動への参画もできるので、視野の広い医療従事者としての薬剤師へ成長することができます。

  • 病院

    公益財団法人結核予防会 複十字病院

    複十字病院の理念は、質の高い温かな医療と看護を提供するとともに、医療連携を推進し地域社会が求める包括的な医療の実現を目指します。

    当院は呼吸器疾患の治療を得意とし、肺がんをはじめCOPD等に対する専門性の高い医療を提供。加えて胃がんや大腸がん、乳がん、腹部の疾患、糖尿病等の生活習慣病、心不全等幅広い疾患についても診療の充実を図っています。また緩和ケア病棟を通じてがん患者さんとそのご家族の体と心に、最期まで寄り添い支援を目指しています。結核予防会という観点から健康管理についてのノウハウを豊富にもっており長く地域住民の健康維持にも貢献してきた経験を生かし病気の予防にも力をいれています。

  • 病院

    福井大学医学部附属病院

    「最新・最適な医療を安心と信頼の下で」を理念に

    1983年に福井医科大学医学部附属病院としてスタートし、2014年に新病棟の開院、外来の改修をすすめ、2018年に一連の再整備が完了しました。再整備にあわせ、臓器・疾患機能別病棟センターを設置し、脊椎脊髄ユニット外来の開設など、診療科の枠を超えた集学的診療を行う体制を整えました。
    患者総合支援センターを設置し、がんゲノム外来、小児外科を開設して診療体制の充実を図り、がんゲノム医療連携病院、小児がん連携拠点病院、福井県アレルギー疾患医療拠点病院の指定を受け、県内唯一の特定機能病院として、高度医療の提供、新規医療技術の開発・評価を行っています。最先端で最高
    水準の医療が必ずしもすべての患者にとって最適な医療とは限りません。病院の理念「最新・最適な医療を安心と信頼の下で」を合言葉に患者の意思決定権を尊重し、一人ひとりの患者に寄り添い、最適な医療を選択していただけるよう、病院全体で取り組んでいます。

  • その他

    公益社団法人東京都薬剤師会

    私たち東京都薬剤師会は、約6700名の薬剤師から構成される職能団体です。

    地域薬局では、皆様の力を必要としていますが、お話できる機会が少ないため、東京都薬剤師会が地域薬局の代表としてお話させていただきます。

  • メーカー

    岩城製薬株式会社

    塗り薬とスキンケアのリーディングカンパニーを目指し、外皮用製剤、固形剤の製造・開発を行っています。

    岩城製薬は、アステナグループ医薬品事業の中核企業として、医薬品分野では軟膏やクリーム・ローションなどの外皮用製剤、錠剤・散剤など固形剤の開発・製造・販売を行っています。
    また、美容医療分野では、皮膚領域における医療機関との関係性を活かし、医療機関専売化粧品「ナビジョンDR」を中心に事業を展開しています。また、医療機関向けスキンケアブランド「イルセラ」製品も展開しております。

  • 病院

    医療法人ユーカリ さがみ林間病院

    ●医経分離 ⇒ 医療と経営の分離によって、現状維持ではなく発展性・持続性のある医療法人経営を実現。  【Visison】 ヘルスケアの産業化  【Mission】  変革を通して医療・介護のあるべき姿を実現する。

    ・医経分離に伴い医療専門職が専門業務へ専念できる。
    ・24施設のグループ病院における、一貫した経営マネジメントと業務プロセスの質の標準化の実現。
    ・多職種間の充実した連携とタスクシフトの推進。

  • 病院

    宗教法人在日本南プレスビタリアンミッション 淀川キリスト教病院 薬剤部

    「全人医療」を実践し、患者さまや地域医療機関に最も信頼される中核病院であること。生命の始まりから終末まで、高度であたたかな医療を提供しています。

    当院は地域周産期母子医療センター、大阪府がん診療拠点病院等各種の認定を受けており、周産期、救急・救命医療、終末期に至るまで、幅広い高度医療の提供を目指しています。多職種の医療スタッフが目的と情報を共有し、専門的知識を結集して最良の治療やケアにあたります。部署間の垣根が低く、他職種ともコミュニケーションを取りやすい雰囲気です。薬剤部も医療の質を高め、より安全な医療を確保するために、積極的にチーム医療に取り組んでいます。

  • CRO・SMO

    IQVIAジャパン グループ

    私たちは「Driving Healthcare Forward」を企業ミッションとする、“ヒューマン・データ・サイエンス・カンパニー” です

    Driving Healthcare Forward”を実現するトータルソリューションとして、以下のソリューションを有し、最先端のデータ・アナリティクス・テクノロジーと高度な専門性を結集し、 お客様の現在と未来のニーズに応える、より革新的な価値を追求しています

    1:コンサルティング&サービス
    2:データ&アナリティクス
    3:臨床開発・安全性
    4:テクノロジー
    5:コントラクトセールス&メディカルソリューション

  • 病院

    医療法人 敬愛会(西宮敬愛会病院、大塚病院、三田高原病院、三田温泉病院)

    良質の医療ときめこまやかな福祉サービスを目指して、敬愛会グループは心と体を癒す地域に密着したサービスを提供するネットワークです。

    本格的な高齢化社会の進む中、敬愛会グループはよりよい医療・介護・福祉サービスを提供していきたいと願い、日々努力を続けおります。
    昭和55年7月に兵庫県丹波市に大塚病院を開院し、昭和58年11月には医療法人敬愛会となり、北は豊岡市から三田市、神戸市に療養型および介護福祉施設を開設しております。
    地域の方々の医療・福祉ニーズに応えるべく、急性期医療から慢性期医療、さらには介護福祉サービスまで幅広く対応できる体制を整えております。敬愛会グループは、これからも敬愛の精神を遵守し、医療福祉を通じて社会に幅広く貢献してまいりたいと考えます。

  • 病院

    一般財団法人 恵愛会

    ワークライフバランスを大切にしながら活き活きと勤務できる職場。

    聖隷富士病院は一般病床151床の二次救急にも指定される急性期病院です。
    社会福祉法人聖隷福祉事業団の業務支援のもと、地域の急性期医療を担っています。
    最寄駅から徒歩3分と非常に通勤に便利な立地となっています。
    年間休日は120日で日曜祝日休み、賞与4ヵ月以上の実績があり、大変充実した福利厚生が整っています。
    急性期病院で専門知識を身につけたい方やこれから経験を積みたい方などにオススメです。

  • メーカー

    マルホ株式会社

    皮膚科学領域での卓越した貢献を

    「皮膚科学」領域に特化した、国内医療用外用剤(塗り薬)シェアNo.1の製薬企業です。医師をはじめとする顧客からの高い信頼を得ているのはもちろん、皮膚科疾患治療における主な剤形である塗り薬では、マルホ独自の製剤・製造技術や優れたノウハウを有しており、見逃され・軽視されがちな皮膚で悩みを抱える患者さんへ、マルホでしかできない多角的な治療を実現するため日々チャレンジしています!

  • CRO・SMO

    株式会社インテリム

    抗がん剤および再生医療等製品の開発に特化したCROです。国内開発のみならず、国際共同開発にも参画しております。抗PD-1抗体、腫瘍溶解性ウイルス、放射性同位体を用いた医薬品開発も行っております。

    抗がん剤の開発においては、急性リンパ性白血病、濾胞性リンパ腫、慢性GVHDなどの血液がん、非小細胞肺がん、転移性肝臓がん、卵巣がんなど固形がんの開発に携わる機会があります。再生医療等製品では、軟骨欠損、心不全など一般的な医薬品では治療できない疾患に対する治療法を開発する機会もあります。一方、モニタリング以外にも、薬事、メディカルライティング、データマネジメントなどの業務に異動することも可能です。さらに、ホールディングス会社であるレメディアンドカンパニーにおいては、DX関連商品の開発も行っており、モニタリング部門から異動したCRAもおります。株式会社インテリムで自分の可能性を追及してみませんか。

  • 病院

    地方独立行政法人 東金九十九里地域医療センター 東千葉メディカルセンター

    救急医療、急性期医療に軸足を置いた地域の中核病院

    平成26年4月に東金市と九十九里町を母体とした地方独立行政法人の病院として、千葉県の支援の下開院。当院には当時では全国初の二つの特徴があります。新設された地方独立行政法人が全く新しい病院を建設し運営するということ、もうひとつは、国立大学と密接な関係を構築し、教授会で選任された特任教授、特任准教授等の教官が、研修医、医学部学生に対する臨床教育を行いながら診療をするということです。具体的には、千葉大学と協定を締結し、千葉大学医学部附属病院東金九十九里地域臨床教育センターを併設しています。当院の医師の半数以上は千葉大学との兼任の教官職であり、医師以外では唯一薬剤部長が千葉大学との兼務の教官職です。

  • 病院
  • 保険(調剤)薬局

    株式会社メディカルファーマシィー(ミキ薬局)

    風通しのよい環境で、働きやすい職場を実現 年1回の長期休暇制度あり

    ミキ薬局とは?
    ★東京都・神奈川県中心に22店舗を展開している調剤薬局
    ★「食と健康」の情報発信や独自のスキンケア商品の企画と販売実績あり
    ★生活を様々な面からサポートできる新しい薬局づくり
    ★待合スペースが大きい店舗が多いです。
    ★安定した働きやすい職場環境を実現し、勤続年数の長さは自慢
    ★処方箋による煎じ薬調剤実施(河田町店)あり、漢方へのアプローチ
    ★高度医療大学病院、総合病院門前薬局で確かなスキルアップが可能
    ★就業規則などの整備がしっかりできています。

  • 病院

    名古屋大学医学部附属病院 薬剤部

    理念 診療・教育・研究を通じて社会に貢献します

    ◆病院薬剤師の役割は日々深化しています。私たちには、病院薬剤師として、専門性がみにつくキャリアパスをしっかりと応援できる職場環境があります。
    ◆病院薬剤師のやりがいって何だろう?―患者・家族からの感謝かな?同僚・後輩からの尊敬かな?社会からの信頼かな?―私たちには、日々の奮闘の中、それぞれのやりがいや高い満足感が得られる職場環境があります。

  • 保険(調剤)薬局

    エスシーグループ

    ・圧倒的に高い定着率!(新卒3年定着率95%) ・手厚い人員配置のため、患者さま一人ひとりに合わせて丁寧に応対できます ・エリア採用制!自宅から通勤1時間圏内の配属なので安心です

    エスシーグループは首都圏を中心に成長拡大中!!134店舗(東京74店舗・埼玉33店舗・千葉14店舗・神奈川9店舗)を運営する調剤薬局です。またエスシーグループでは、勤務している薬剤師がチームワークを重視して、働きやすい職場環境である事がより高い医療を提供できると考えています。全社員が一体となって「安心と信頼」人にやさしい薬局を目指していきます。だからこそ、やりがいを持って働くことができ、高い定着率に繋がっています。

ページトップへ戻る