将来について じっくり考える 時間を持って
就職活動でさまざまな業種を見学する中で、なにかの領域のスペシャリストを目指したいという思いが湧き、総合病院への入職を決めました。説明会や病院見学・インターンシップなどを活用し、薬剤師として自分が将来どうなりたいか、じっくり考えてほしいと思います。
外来がん治療専門薬剤師の認定を申請する者は、以下の条件をすべて満たす必要があります。(1)薬剤師としての実務経験を5年以上有すること。(2)外来がん治療認定薬剤師であるか、または認定薬剤師試験に合格したこと。(3)日本臨床腫瘍薬学会が行うがん診療病院連携研修を修了しているか、修了とみなす認証を受けていること、などの条件があります。
外来がん治療認定薬剤師は、薬剤師実務3年以上、がん領域の講習または研修を60単位以上履修、外来のがん患者の薬学的介入実績事例を10例提出などの要件を満たし、外来がん治療認定薬剤師認定試験に合格することが必要です。