様々なキャリア~目標とする働き方~

エバグリーン廣甚株式会社(エバグリーン薬局)

業種 保険(調剤)薬局ドラッグストア(調剤併設含む)
2024年取材記事
スーパーマーケットに併設した薬局。特異な立地が、経験を磨く最適な場に。
私のCAREER 3年目
次世代を担う薬剤師

現場と研修の両輪で 成長できる環境

 就職先として様々な薬局を比較する中で、和歌山県を中心に関西エリアに展開している「エバグリーン薬局」の存在を知り、「スーパーマーケットと併設している薬局なんてあるんだ・・」と興味を持ちました。毎日のように利用するスーパーマーケットに併設していれば、より患者様の生活に寄り添ったアドバイスができ、身近な存在としてお役に立てると思ったのです。  実際に入社してみて、スーパーマーケット併設のメリットは多くありました。広域から処方箋が集まるため、様々な処方を経験できること、OTCの知識も養えること、また店舗によっては敷地内にクリニックがあり、医師と連携がとりやすいということなど、現場で得られる知識や経験が多く、気づけば成長しているというのが嬉しいですね。もちろん新入社員研修を含め、経験やキャリアに合わせてその時々に必要な研修制度がしっかりと整っており、安心してステップアップ・キャリアアップができるのも当社の魅力です。

全体表示
2023年取材記事
常に患者さん目線に立ち「愛される薬局」を目指して。
私のCAREER 5年目
次世代を担う薬剤師

充実した研修で 知識も人脈も広がる

 地域の人たちと深く関わり、予防から在宅まで長期にわたってサポートしていきたいという思いから薬局を志望。また、もともと美容にも興味があり美容薬学検定を取得していて、エバグリーン薬局は化粧品をはじめ、食品、生活用品部門もあり、幅広い知識を得られることも魅力に感じ、入社を決めました。  入社して驚いたのは、研修の豊富さです。小売部門の人たちとの合同研修で接遇などについて学んだ後、ファーマローテーション研修として複数店舗でのOJTを3カ月にわたって受けました。配属前にいろいろなタイプの店舗を経験し、多くの先輩と交流でき、人脈を広げられたことはとても役立ちました。ほかにもOTCや介護用品に関する研修などもあり、とても充実した内容でした。  それでも実際に現場に立つと、患者さんから必要な情報をうまく聞き出せなかったり、運動療法や栄養指導まで含めた提案ができなかったり…。自分で調べるのはもちろん、経験豊富な先輩に積極的に質問し、足りない知識を補うようにしました。

全体表示

ページトップへ戻る