インターンシップ・就業体験情報
アステラス製薬株式会社
インターンシップ・就業体験情報一覧
アステラスへの理解を深めるインターンシップです。
インターンシップを通して、ご自身の成長に繋げてください!
アステラス製薬 インターンシップ2022(MR職)
開催エリア:WEB開催
アステラスとご自身の価値観を知り、アステラスへの理解を深めるインターンシップです。
また、現役MRとの座談会も企画しています!アステラスが、皆さんご自身の大切にされたい価値観にマッチする会社なのか。そして、皆さんにとって最高の成長の場なのか確認しに来て下さい!
内容
■実施内容
~アステラスと皆さんご自身が大切にしたい『価値観』を知り、アステラスが大切にしている「患者志向」を体感する2日間~
1日目:「価値観を知る」 アステラスと皆さんご自身の価値観を知るワーク
2日目:「体感」 MR座談会
企業研究は、単なる会社選びではなく自分の人生をどのように歩んでいきたいのか。
つまり、『生き方を選ぶ』ということです。
だからこそ、「自身の価値観はなにか」一緒に考えてみませんか?
ご自身の価値観を知った上でアステラスが大切にしている価値観を知り、皆さんがアステラスMRであればどんな思いをもってMR活動を行うのかを、ケーススタディを通じてアステラスの大事にしている価値観を体感いただきます。
ワーク後には社員よりフィードバックもございます。
※一部内容が変更になる場合がございます。変更する場合はマイページからご連絡致します。
■実施期間
2日間(2日間ともにご参加ください)
※全プログラムご参加の方には、11月開催予定の「戦略的思考力」を養うプログラムのご案内をする可能性があります。
■実施日程
1日目:8月17日(水)、18日(木)、20日(土)、21日(日)
4日程から1日程を選択いただきます。
2日目:8月24日(水)、27日(土)両日ともAM/PM開催。
4日程から1日程を選択いただきます。
■対象
・学部生・大学院生対象(学部不問)
・2024年卒業見込み大学・大学院生
※2日間全てのプログラムにご参加ください。
※本インターンシップでは、選考を行います。詳細は別途ご連絡します。
■実施場所
Web開催

アステラス製薬 インターンシップ2022(臨床開発・プロジェクト推進)
開催エリア:東京 or Web
創薬研究で創出された医薬品候補の価値をグローバルで最大化しながら、一日でも早く患者さんのもとへ届ける役割を担う開発業務(臨床開発・プロジェクト推進)を体感できるインターンシッププログラムをご用意しています。
臨床開発、プロジェクト推進の業務や将来のキャリアに関心のある方、是非ご応募ください!
アステラス製薬のインターンシップを経験して、ご自身の成長に繋げてください。
内容
■実施内容
~開発業務を体感するプログラム~
・会社説明、製薬業界の現在と未来について等
・先輩社員との交流
・開発戦略立案(*)及び臨床試験計画の作成体験並びに発表
*開発戦略立案:『科学の進歩を患者さんの価値』にいち早く変えるため、医薬品候補に相応しい、効率的かつ実践可能な開発戦略並びにスケジュールの立案。
グループディスカッションをメインに実施しながら、開発業務について理解を深めることができるプログラムです。
※プログラム内容は変更する可能性があります。
■実施期間
2022年11月中旬 ※開催時期は変更する可能性があります。
2日間(2日間ともにご参加ください)
■対象
・2024年卒業見込みの理系大学の6年制大学、修士課程、博士課程に在学中の方
・全日程(2日間)にご参加いただける方
■実施場所
東京 or Web
※東京で実施の場合
アステラス製薬株式会社 本社 【東京都中央区日本橋本町2-5-1】
