法人情報詳細

有限会社マルシェ(みゆきファーマシー・バニラ薬局)

業種 保険(調剤)薬局

キャリア形成及び教育の考え方

一人ひとりの適性に見合った進度で個別指導するオンリーワンな研修制度。経験を生かして学び、実践することで自分の確かなキャリアに。

入社後は薬剤師として一通りのことを学ぶための基礎研修を受けた後、店舗実務研修を育成型店舗で経験豊富な中堅・ベテラン薬剤師から指導してもらいます。

調剤技術や服薬指導、コミュニケーション能力などの様々なスキルのサポート研修や得意分野を伸ばすオンリーワンの研修ができる内容になっています。

また、複数の店舗での研修を行うことで、多角的な知識や経験を培い、自分の成長につなげられるような研修を備えています。

会社(法人)の魅力

開局当初から「患者様に寄り添う薬局」をモットーに在宅医療を強化している調剤薬局です。

門前薬局だけでなく在宅医療に力を入れており、在宅専門薬剤師が活躍する「在宅調剤センター」を運営しています。愛知県トップクラスの在宅訪問件数を誇る環境で学ぶことで、様々な仕事を経験できるのが強みです。
退院時カンファレンスや往診同行等の多職種連携により、在宅の現場から「感謝」される薬剤師を育てる環境が整っています。

概要

事業内容 ◆調剤薬局運営
 愛知県を中心とした地元密着にこだわって出店。調剤の機械化や、クラウド薬歴の導入、LINE処方箋受付、クラウド型勤怠システムなどICTを活用することで調剤業務の負担軽減を進めています。
また、開業医の門前にこだわって出店を進めていますので、医師とのコミュニケーションをとりやすく、医師の処方意図を深く理解した上で服薬指導を進めることができます。
◆在宅医療
 在宅専門薬剤師が活躍する「在宅調剤センター」を運営。 在宅医療にいち早く取り組み培ったノウハウを活かし、在宅の訪問件数では愛知県トップクラスを誇ります。
本社所在地 〒464-0074
名古屋市千種区仲田 2-15-12 ワークビル7F
創業 平成08年10月
資本金 300万円
代表者 細井 勇
売上高 16億円
事業所 17店舗
愛知県(名古屋市、大府市、春日井市、瀬戸市、尾張旭市、豊橋市、新城市)
従業員数 94名
薬剤師数
(薬学出身者数)
44名
薬学出身者の活躍職種 総合薬剤師

先輩インタビュー

出身大学 名城大学
卒業年 2019年

◆現在の職種を選んだ理由・魅力

薬学部時代の実務実習を経験し、患者さんとの距離が近いのが調剤薬局の魅力であると感じていました。生活習慣を無理に変えさせるのではなく、その環境を考慮して解決策を提案していく薬剤師になりたいと思い調剤薬局を志望しました。また在宅医療が高齢社会に必須であることからも興味があったので、力を入れている薬局で働きたいと思いました。

◆当社の志望動機

みゆきファーマシーは名古屋市など愛知県で店舗を展開する薬局チェーンです。私自身が名古屋市民であったことから、地域密着型の薬局を探していました。また、様々な診療科を経験したかったため色々な店舗を経験できる環境を希望しており、そのような研修制度があるところに惹かれました。
一番の決め手は在宅医療をいち早く強化しており、外来と在宅の両方を経験できる薬局であることが非常に魅力的だったためみゆきファーマシーに決めました。給料が比較的良かったのも決めてです。

◆入社してからの仕事の変化・現在の仕事内容

新卒の薬剤師としてまず、先輩薬剤師からビジネスマナーなど社会人として必要な事を教えて頂きました。また、様々な店舗での研修をして頂いたことで様々な処方についてベテランの先輩方からご指導いただけました。
また、在宅に関する研修もあり、終末期医療や処方提案、バイタルチェックなどイロハを教えて頂きました。現在は様々な店舗で勤務するラウンダーとして働いていますが、薬剤師としての仕事だけでなく、物販や新卒採用などの仕事も経験させて頂いているので充実した毎日を過ごしています。

◆今後の目標

今後の目標は今後後輩が出来た際に先輩方から教えて頂いたことを引き継げるように経験と知識を蓄積していきたいと思っています。自分が新人の時に苦労した所や挫けそうになった時にどのように対処して乗り越えたかなども踏まえて、新人研修をより良く出来るようにしていきます。

ページトップへ戻る