法人情報詳細

一般社団法人 三重県薬剤師会

業種 病院保険(調剤)薬局

キャリア形成及び教育の考え方

「薬剤師のキャリア形成は薬剤師会で」
新任薬剤師研修から職場や地域で指導者となるインストラクターの養成まで幅広く実施しています。

会員薬剤師による薬学生の実務実習の受け入れから、会員薬剤師の新任薬剤師研修の実施、インストラクターとなる指導者の養成まで幅広く実施しています。
在宅医療や研究倫理など、薬剤師として活躍するために必要な研修会を実施しているほか、地域や職域ごとに必要なキャリア形成を行っています。
学術大会の開催やWeb研修会のほか、大学のシミュレーター等の設備や機器を利用し、最新の技術や実践的な内容の研修を実施しています。

会社(法人)の魅力

三重県の地域医療を一緒に支えましょう!
三重県薬剤師会では、「薬剤師無料職業紹介所」を設置し、幅広く求人情報を提供しています。
三重で働く薬剤師の求人情報は、ぜひ、「三重県薬剤師会」にお問い合わせください。

三重県は、薬局や病院などで働く薬剤師数(人口10万人当たり)は全国で41位と、薬剤師不足が深刻な状況です。
2,200名の会員とともに、三重県の地域医療を一緒に支える薬剤師を募集しています。
三重県薬剤師会では、厚生労働省の認可を受けた「薬剤師無料職業紹介所」を設置しており、県内の病院や薬局をはじめ、製薬企業まで幅広く求人情報を提供しています。
三重で働く薬剤師の求人情報は、「三重県薬剤師会」にお問い合わせください。また、県内各事業所の求人情報は三重県薬剤師会HP内『新卒薬学生向けの薬剤師就職情報』に掲載しています。コチラもぜひご覧ください

概要

事業内容 本会は、県内薬局や医療機関等の薬剤師、約2,200名からなる団体で、日本薬剤師会や三重県病院薬剤師会、県内地域薬剤師会などと連携し、学術振興や公衆衛生の向上、三重県民の健康な生活の確保・向上などに資することを目的とした活動を行っています。また、会員の経営する薬局は、県内約780施設、医療機関は約90施設にのぼり、三重県の地域医療の発展に大きく寄与しています。
本社所在地 三重県津市島崎町311番地
設立 昭和24年11月15日
事業所 三重県内 会員薬局数 約780施設、医療機関 約90施設、製薬企業等 約40施設
従業員数 会員数 約2,200名
薬剤師数
(薬学出身者数)
2,180名
薬学出身者の活躍職種 薬局、医療機関、製薬企業、行政等
沿革 昭和24年6月 社団法人三重県薬剤師協会として発足
昭和37年6月 社団法人三重県薬剤師会と改称
平成25年4月 一般社団法人三重県薬剤師会に移行
お問い合わせ先 三重県薬剤師会事務局
〒514-0002 三重県津市島崎町311番地 電話 059-228-5995 FAX059-225-4728
交通機関・アクセス 鉄道 津駅東口から徒歩約12分
バス 三重交通島崎町バス停徒歩4分

ページトップへ戻る