薬働ナビ掲載法人

業種から探す

所在地(本社/事業所・施設・店舗等)

フリーワード検索

  • メーカー、その他

    株式会社タウンズ

    迅速診断で世界に安心を届ける、30年以上の信頼と実績

    タウンズは、創業30年以上の歴史を持つ体外診断用医薬品メーカーとして、感染症迅速診断キットの開発・製造・販売を手掛けています。
    「診断技術で安心な毎日を」をコーポレートスローガンに掲げ、感染症迅速診断キットの開発・製造・販売を通じて、社会に貢献し続けてきました。

    新型コロナウイルス、インフルエンザ、アデノウイルスなどを対象とした抗原検査キットは国内トップクラスのシェアを誇り、世界保健機関(WHO)の推奨を受けた結核診断キットも海外で広く活用されています。

    今後は、感染症分野をさらに強化・拡充するとともに、がんや慢性疾患、予防医療・未病領域へ事業を拡大し、人々の生活に安心と潤いをもたらす総合診断薬企業を目指しています。

    社会貢献を感じられる職場環境の中で、私たちと一緒に未来を築いていきませんか?

  • 病院

    独立行政法人労働者健康安全機構 中部労災病院

    チーム医療で患者さん一人ひとりを大切に安心と納得の治療に努めています。

    当院は、名古屋市南部地域の基幹病院として、勤労者や地域住民の医療需要に応じた高度な医療を提供するため、高度医療機器の整備・充実を図るとともに診療体制の充実・強化に努めています。その中で薬剤部は、医薬品の適正使用に貢献し、医療の質を向上できるよう全病棟での薬剤管理指導業務やあらゆる職種と協働したチーム医療を展開しています。

  • 病院

    学校法人藤田学園 藤田医科大学病院

    高度医療を支える質の高い薬剤師業務を展開しています

    当院は1376床を有する国内最大の急性期病院で、特定機能病院をはじめ様々な拠点病院に指定されております。また、JCI認証などの外部機関評価を取得しています。
    このような高度医療において、薬剤部も様々な部分で関与し薬剤師を展開しています。すべての病棟に薬剤師を配置し薬剤管理指導業務を遂行するだけでなく、救命救急センター、手術室にも専任スタッフが専門的なスキルを持って担当しています。
    N S T、疼痛緩和チームといったチーム医療の全てに薬剤師が関わり、薬の専門家としての役割を果たしています。
    また、I C Tや安全管理室には薬剤師を専従させ、病院運営にとって重要な課題である感染対策、医療安全にも貢献しています。

  • 官公庁

    栃木県

    栃木県に勤務する薬剤師は、薬事衛生・食品衛生・生活衛生の許認可、監視指導や試験検査、感染症対策、環境保全対策など幅広い分野で活躍し、県民の安全で健康な暮らしを支えています。

    栃木県は、医薬品、医療機器の生産金額がいずれも全国2位(令和5年 厚生労働省調べ)で、県内で製造された製品は国内だけでなく、世界中で使われています。栃木県に勤務する薬剤師は、工場への監視指導を通して、世界中の人々の健康維持に貢献しています。

  • その他

    株式会社コスモビューティー

    有名化粧品メーカーのパートナーとして、ヒット商品を企画開発!

    私たちは、有名化粧品メーカーなどから受託して化粧品を製造するOEM・ODMメーカーです。とはいえ単純にモノを作るだけでなく、商品企画から開発、パッケージデザインまで行っています。”こんなターゲットで、こんなコンセプトで、こんな商品を作りませんか”とこちらから提案し、ヒット商品を生み出す。それが当社のスタイルです。メーカーのパートナーとして、市場開拓や売上増にも貢献しています。ドラッグストアや百貨店でよく見かけるヘアケア商品や化粧品が、”実は当社が担当したものだった”というのもよくあること。コスモビューティーの名前があまり表に出ることはありませんが、隠れたヒットメーカーでもあるのです。

  • 病院

    社会医療法人生長会(府中病院、ベルランド総合病院、ベルピアノ病院、阪南市民病院、泉大津急性期メディカルセンター)

    生長会には、薬剤師が活躍できる5つのフィールド(病院)があります!

    ◆府中病院|回復期リハビリテーション病棟と地域包括ケア病棟が中心の地域包括ケア拠点病院。
    ◆ベルランド総合病院|がん、救急、周産期を中心に地域の中で高度な急性期医療を実践。
    ◆阪南市民病院|泉州南部における公的地域中核病院、亜急性期、回復期医療の機能も強化。
    ◆ベルピアノ病院|医療療養型病院、在宅医療とこれからの地域医療に貢献できる病院。
    ◆泉大津急性期メディカルセンター|特色のある(救急・がん・災害など)高度急性期・急性期医療を中心とした医療を展開。
    高度急性期病院から亜急性期・回復期、医療療養型病院までの対応ができます。様々な病院がある強みを生かして、「なりたい薬剤師になる」を応援します。

  • その他

    薬日本堂株式会社

    薬日本堂はNEW STYLE KAMPO として 漢方を通じて新たな価値を創造し、世界へ発信していきます

    薬日本堂は漢方相談専門店のリーディングカンパニーとして、半世紀にわたり漢方・養生を正しく伝えお客様の健康・美容をサポートしてきました。
    全国16店舗ある漢方相談店舗では、年間約9.4万件もの健康相談を通じて、お客様一人ひとりに寄り添った改善のアドバイスをしています。
    また、国内トップクラスの症例対応数と研究から培った信頼性の高いデータと知識を基に展開する漢方スクールの運営、和漢植物を取り入れた健康食品・化粧品の開発や日本コカ・コーラ社の「からだ巡茶」のレシピ監修を行うなど、漢方をより身近に感じていただけるような活動を行っております。
    2023年からはスギ薬局の傘下となり、ショップインショップなど漢方を身近に感じていただき認知拡大を図る活動を行っております。
    今後も新たな取り組みを拡大して参ります。

  • 保険(調剤)薬局、ドラッグストア(調剤併設含む)

    イオンリテール株式会社(イオン薬局)

    【未来へ進め 心をつなげ】 ~地域の健康を支える薬剤師へ~

    イオンリテールは、グループ内で最大の売上規模を持つ中核企業です。
    本州・四国(東北を除く)で「イオン」「イオンスタイル」「そよら」を展開し、地域に根差した店舗づくりを進めています。
    イオンの最大の強みは、ヘルス&ウエルネス領域におけるグループシナジー。
    今後は、小売・スポーツ・金融など多彩な事業と医療との連携をさらに深め、「地域の成長」と「地域の豊かさ」が循環する、持続可能な経営を目指していきます。

  • 病院

    学校法人 国際医療福祉大学 三田病院

    日本初の医療福祉の総合大学グループとして、教育・研究に加え、あらゆる医療福祉のニーズに最高レベルで応える複合体を志しています。

     三田病院は2005年に東京専売病院を承継し、地域に根付いた医療機関として発展しています。センター方式の専門的治療体制を整備し、「東京都がん診療連携拠点病院」として、がん医療に関する治療と教育に力を入れるとともに、心臓血管センター、脊椎脊髄センターなど日本有数の診療を行っています。
     薬剤部は、外来がん患者に対して服薬指導を行う薬剤師外来や各病棟に専任薬剤師を配置する病棟薬剤業務に力をいれ、ファーマシューティカルケアの理念に基づく薬物治療の実践と臨床薬剤師の育成を目指しています。日本医療薬学会認定薬剤師および薬物療法専門薬剤師の研修施設に認定され、これらの資格取得も可能です。

  • 病院

    西尾市民病院

    公立病院

    地方公立病院として成り立っており、地方公務員としての肩書も兼ね備えている。

  • 病院

    社会医療法人財団聖フランシスコ会 姫路聖マリア病院

    「つなぐ 支える 地域の笑顔とマリアの心」 (2024年度スローガン)

    当院は中播磨〜西播磨エリア最大のケアミックス型病院として、地域の皆さまの命を守ることを使命に日々医療と向き合っています。29の診療科を有し、急性期入院から手術、早期リハビリ導入までを一貫して行う「高齢者救急・地域急性期医療機能」を提供しています。
    また、周産期医療、小児医療、緩和ケアにも力を入れており、重度障害者総合支援センター、介護老人保健施設、地域総合支援センターなど、専門的な施設も併設しています。そのため、業務を通じて幅広い医療知識を身につけられる環境が整っており、関心のある分野をより深く学び、専門性を高めていくことが可能です。

  • 病院

    一宮市立市民病院

    「地域住民の皆さんに愛され、信頼され、期待に応えられる病院」としてシームレスな患者さんへの取り組みを実践

    病院の基本理念「地域住民の皆さんに愛され、信頼され、期待に応えられる病院」を目指し、患者さんに安全で効果の高い薬物療法を受けて頂くために様々な取り組みを行っております。薬剤師が患者さんへ入院前の外来時から、入院中、退院後もシームレスに(途切れなく)寄り添い、安心安全な薬物療法を提供しております。チーム医療へも積極的に参画しており、外来では外来化学療法センター、薬剤師外来、患者サポートセンターに常駐し、入院では、栄養管理、疼痛管理、感染管理、褥そう管理などのチームに参加し適正な薬物治療への介入を行っております。専門・認定薬剤師の育成にも力を入れており、各種領域における専門・認定薬剤師が複数名誕生し、質の高い薬物療法に貢献できる体制を整えています。

  • 官公庁

    三重県庁

    未来を見据えた挑戦が“あたらしい三重”を創る

    三重県では、将来世代も含め、県民の皆さんが未来に希望を持ち、幸福を感じながら、元気に、かつ安全・安心に暮らすことのできる持続可能な地域「強じんで多様な魅力あふれる『美し国』」の実現をめざしています。私たちと共に、三重の魅力にさらに磨きをかけて ”あたらしい三重”を創りあげましょう。
    令和6年3月に新たに策定した『三重県人材マネジメント戦略』に基づき、職員一人ひとりが能力を最大限に発揮できるよう全力でサポートしていきます。

  • 病院

    社会医療法人社団東京巨樹の会 東京品川病院

    東京都区南部医療圏の主要な病院の1つに位置しており、地域に根差した総合病院として幅広いニーズに対応できるよう、24時間、365日手術及び治療可能な病院です。

    当グループは、救急医療とリハビリテーションを通じて患者の命を救い、QOLを向上させることを使命としています。早期リハビリの導入により早期退院を実現し、地域医療のレベルアップに貢献しています。また若いスタッフの情熱と伝統を大切にし、常に患者のための医療を提供し続けています。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社ユナイテッドファーマシー(ひかり調剤薬局)

    「地域のための薬局・薬剤師になる!」「人生サポート薬局」

    多くの企業・団体がテーマとして掲げている「地域貢献」 そんなシンプルな常套句を理念・原点とし、常に追求し続けることが我々の目指す企業像です。社会で求められる薬剤師とは、思いやりのもと一歩踏み込んで地域の人々と関わり、心身及び社会的健康をトータルサポートできる薬剤師であると考え、地域の住民・患者さま方に寄り添う薬剤師やスタッフを育てることに注力しています。私自身や経営陣を含め各スタッフが己と向き合い人間を知り、人々と向き合って問題解決をしていく能力を培い、真の「地域貢献」へと継がる企業にしていきたいと考えております。己の価値観に囚われず、身近な方々や地域の皆様への感謝を忘れず自他ともに健康で有り続けられるよう努めることで、「地域貢献」を目指していきたく考えています。

  • 病院

    横浜市医療局病院経営本部 横浜市立市民病院

    私たちは、安全で良質な医療を提供すると共に、 「安心とつながりの拠点」として、市民の健康な生活に貢献します。

    当院の主な機能・特徴として救急・がん医療・小児周産期医療に力を入れるとともに、災害や感染症、予防医療など健康危機管理の中核的施設となっています。対象となる患者さんは、出産直後の赤ちゃんから高齢者まで、幅広い年齢層の方となります。また、予防医療(検診)にお見えになる健康な方から、最先端の積極的がん医療から残された時間をその人らしく大切に過ごすための終末期医療、突然の危機的状況を受け止めなければならない救急医療と、この施設内では様々な医療が展開されています。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社ニチホス

    東証プライム上場企業のグループ会社で、福利厚生が充実! 地域の基幹病院を中心に幅広い処方箋を応需し、様々な経験が積める! 希望エリアで地域に密着しながら、ワークライフバランスを大切にできる環境!

    ニチホスは東証プライム上場企業のグループ会社であるため、『教育・研修制度』や『勤務環境・条件』、『各種福利厚生』は業界トップクラスです!
    大阪・兵庫エリアを中心に地域密着型の「かかりつけ薬局」として、地域の基幹病院の処方箋を応需しており、高度な処方箋を幅広く扱えるため、入社1年目からしっかりレベルアップできます!
    また、無菌調剤対応による在宅医療等も実施しています!
    希望エリアで地域に密着しながら、薬剤師としての成長ややりがいを日々感じられます!
    オンオフの切替を大切にする和やかな社風なので、残業は少なめで有給も非常に取得しやすく、ワークライフバランスを実現しながら無理なく勤務ができる環境です!

  • 病院

    医療法人社団蘇生会 蘇生会総合病院

    ケアミックス型の総合病院として、急性期から慢性期まで切れ目のない医療を提供

    蘇生会総合病院は、京都市伏見区の中核病院として救急医療・地域医療を提供しています。急性期から慢性期までの病棟を擁す中規模ケアミックス病院で、各病棟で薬剤師が活躍しています。医師・看護師ほか多職種と連携し、入院から退院に至るまで患者さんに寄り添った総合医療の提供に貢献しています。その中で薬剤師が長期的な視点で、患者さん一人ひとりに寄り添い、俯瞰的かつ総合的な薬物治療を心がけています。

  • 保険(調剤)薬局

    株式会社アリーナ(アリーナ薬局)

    チームアリーナ×超地域密着 一生働ける会社を目指して

    愛知県名古屋市、名古屋市近郊に14店舗を展開しております。
    半径10㎞以内に全ての店舗が集中しているだけでなく、外来業務に加えて在宅医療にも力を入れており、本当の意味での地域密着を実現するとともに患者様の健康に貢献しています。

    ”チームアリーナ”という言葉を掲げている通り、スタッフ間の結束が本当に強いのが自慢です。
    地域密着の店舗展開を活かし、会社全体での交流の多さや有給の取りやすさ。転居を伴う転勤がないことが魅力の一つです。
    興味を持った方は色々なスタッフとお話をする機会を設けているので是非お話を聞きに来てください!

  • 病院

    一般財団法人 恵愛会

    ワークライフバランスを大切にしながら活き活きと勤務できる職場。

    聖隷富士病院は一般病床151床の二次救急にも指定される急性期病院です。
    社会福祉法人聖隷福祉事業団の業務支援のもと、地域の急性期医療を担っています。
    最寄駅から徒歩3分と非常に通勤に便利な立地となっています。
    年間休日は120日で日曜祝日休み、賞与4ヵ月以上の実績があり、大変充実した福利厚生が整っています。
    急性期病院で専門知識を身につけたい方やこれから経験を積みたい方などにオススメです。

  • 病院

    地方独立行政法人 明石市立市民病院

    地域とともに歩み続ける市民のための病院

    当院は、市民に安心・安全でぬくもりのある最高の医療を提供するため、地域から選ばれる病院を目指し、「在宅から入院そして在宅へ」をキーワードに市民のための市民病院として歩み続けています。
    救急医療では、「断らない救急」を目指し、24時間365日の救急体制を構築しており、全診療科が協力して診療にあたっています。また、在宅における医療と介護が一体的に提供できるよう市や介護事業所との連携を行い、地域医療への貢献にも取り組んでいます。
    そして、最高の医療を提供できるよう職員の働きやすい環境を整えることを大切にし、休暇の取得しやすい雰囲気づくりや、子供がいても長く働き続けられるよう院内保育所も設置しています。

ページトップへ戻る