法人情報詳細

株式会社マンダム

業種 メーカー

キャリア形成及び教育の考え方

「キャリア形成後押し」×「活躍の場づくり」×「キャリア自律を支える基盤整備」
グループ成長加速に向けた人財育成と自律支援の取り組み

【キャリア形成】
マンダムは「変革・挑戦できる組織と人財創造」を目指し、
社員が自律的に学び高い専門性を持つ「プロフェッショナル人財」へ成長することを重視しています。
そのため、社員の自律的な学びを支援する「キャリア開発体系図」を策定しています。
「キャリア形成後押し」「活躍の場づくり」、それを支える「基盤整備」の3つの観点から、
人財育成に取り組み、継続的な投資を行っています。
【教育方針】
グループの成長加速に向けて、「改善力」を養い、自走化できるようにするための基礎スキルと
専門(応用)スキルを学ぶ環境の提供、社員一人ひとりが期待役割を果たすために自律的に学べる
環境整備に向けた継続支援を実施します。

会社(法人)の魅力

Human to Human
私たちマンダムは、健康と清潔と美を通じて、奔放に大胆に、
あなたの日常を発見と感動で満たす「人間系」企業です。

どんなに科学が進歩しても、人にしかできないことがあります。
それは、人の気持ちを思いやり、誰かの幸せや喜びを描き(想像し)、
人に役立つ価値を創る(創造する)ことです。
マンダムは、この「人間系」の考え方を大切にしています。
私たちは、慈しむ愛・細やかな感性・笑顔を求める心・自由な発想・未来を切り拓く意志という「5つの心」を基盤に、
人間にしか成し得ない価値を紡いでいます。
この価値観は、「健・清・美・楽」という考え方に結実しています。
「健」は健康、「清」は清潔、「美」は美しさ。
そのすべてを支える根底には、“気軽に楽しむ”という「楽」の視点があります。
この「楽」が生活を豊かにし、未来を形作る基盤となります。

概要

事業内容 ・化粧品・香水の製造および販売
・医薬部外品の製造および販売
本社所在地 〒540-8530 大阪市中央区十二軒町5-12
設立 1927年(昭和2年)12月23日
資本金 11,394,817,459円(2025年3月31日現在)
代表者 代表取締役 社長執行役員 西村 健
売上高 45,341,000,000円(連結 76,183,000,000円)(2025年3月31日現在)
事業所 【マーケティング拠点】
青山オフィス(東京都港区)
【営業支店】
札幌、日本橋オフィス(東京都中央区)、名古屋、大阪本社、福岡
【研究拠点】
大阪本社 、福崎工場、大阪大学、北里大学
【生産拠点】
福崎工場(兵庫県神崎郡)
従業員数 613名(連結 2,587名)(2025年3月31日現在)
薬剤師数
(薬学出身者数)
13名(2025年9月2日現在の在職者に限る)
薬学出身者の活躍職種 技術領域における各職種
沿革 1927年「金鶴香水株式会社」として設立。2度の経営危機を乗り越え、
新たなグルーミング提案による市場創造やアジアを中心とした海外展開を強化。
以降、今日まで化粧品を通じた生活者へのお役立ちを当社の存在意義と考え、
生活者発・生活者着視点に立ったOnly-Oneマーケティングの実践や、
新たなグルーミング行動を提案する新市場創造によって、日本・アジアでお役立ちの量(売上)を拡大してきました。
詳細は企業HP「社史 Mandom Group History」をご覧ください。
お問い合わせ先 企業HP「https://www.mandom.co.jp/」参照
交通機関・アクセス 企業HP「https://www.mandom.co.jp/」参照

ページトップへ戻る