法人情報詳細
ダイト株式会社
業種
メーカー
キャリア形成及び教育の考え方
社員教育プログラムおよび階層別研修などにより、社員のキャリアアップを支援。
当社では人的資本を重要なポイントと捉えています。入社から1年間は専任の先輩社員(相談役)がつき、新入社員が会社に馴染み易い配慮をしながらOJTを行います。また、3年を目安としたプロ社員育成計画、各階層ごとに研修を設けており、人材育成に力を入れています。

会社(法人)の魅力
原薬から製剤までの一貫製造を行う医薬品のダイト
自社の強みを生かした持続可能な成長戦略を行っています。
一つ目は原薬から製剤までの一貫製造です。一貫製造により原薬から製剤までの品質管理、コストの削減を図る事を可能にしています。
二つ目は情報収集力です。原薬商社としての活動により、医療用および一般薬メーカーとの取引の中で営業活動を通じ情報を活用し、メーカー同士の取引の橋渡し役になることもあり、そこからのビジネスチャンスも生み出します。
三つ目はメーカー視点での商社活動。輸入原薬においては海外メーカに対し原薬メーカーの立場から、品質管理、製造方法の確認や改善、日本の行政への対応にも協力しています。海外ネットワークにより、最適な原材料の調達を可能にしています。

概要
事業内容 | 医薬品製造販売 医薬品卸売販売 動物用医薬品卸売販売 |
---|---|
本社所在地 | 富山県富山市八日町326番地 |
創業 | 1942年(昭和17年)6月 |
資本金 | 71億8,619万円(2024年5月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 松森 浩士 |
売上高 | 468億9,589万円(連結 : 2024年5月末現在) |
事業所 | ◆富山県 【本社・工場・研究所】 富山県富山市八日町326 ※JR富山駅より車で約20分、富山空港より車で約10分、北陸自動車道富山ICより車で約5分 【東京支店 / 安全管理室】 東京都千代田区内神田3-6-2 アーバンネット神田ビル 【大阪支店 / 海外事業本部】 大阪市中央区伏見町3-3-8 淀屋橋KAKENビル5階 |
従業員数 | 849名(単体 : 2024年5月末現在) |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
10名 |
薬学出身者の活躍職種 | 研究職、品質保証職、営業職、 |
沿革 | 創業期:1942年に創業し、1971年に研究所を新設。 発展期:1976年ジェネリックの製造を開始。1979年に原薬の製造を開始。1991年に社名変更。 成長期:1008年にアメリカにDPA設立。2010年に東証二部に上場し、2011年に東証一部へ指定替え。 発展期:2014年大桐製薬に製剤工場を新設。2022年東証プライムへ移行。2022年第七原薬棟、2023年第十製剤棟新設。 |
お問い合わせ先 | 人事総務部 Tel:076-421-5665 Email:saiyou@daitonet.co.jp |
交通機関・アクセス | 富山駅からタクシーで30分 富山駅から地鉄バスを利用し最寄りの停留所から徒歩10分 |