法人情報詳細
株式会社ファーマみらい【共創未来グループ】
業種
商社・卸保険(調剤)薬局
キャリア形成及び教育の考え方
未来の医療を担うために、知識を深め、思いやりを持ち、自ら行動できる力を育てます。
ファーマみらいでは、一人ひとりの希望や成長に合わせた研修制度を用意しています。
グループの強みを活かし、医療業界全体で通用する幅広い知識とスキルを身につけることができます。
◆ 東邦HD合同研修
社会人として必要なマナーや基礎知識を学び、安心してスタートできます。
◆ ファーマみらい集合研修
薬局業務に欠かせない基本的な知識やスキルを習得します。
◆ 店舗ローテーション・OJT研修
2年間で4店舗を経験し、偏りのない実践力を身につけます。
◆ 専門研修(疾患別研修/薬物治療向上研修 など)
より専門的な知識を深め、医療人として成長できます。
◆ マネジメント研修
将来の管理者を目指し、マネジメントに必要な知識やスキルを磨けます。

会社(法人)の魅力
「在宅医療×システム開発×物流」の力で医療の未来を創造 ~調剤薬局ができることは、まだまだある~
ファーマみらいは、共創未来グループの調剤薬局部門として地域医療に貢献しています。
共創未来グループは、売上高1兆5,000億円を超える経営基盤を持ち、医薬品の製造・流通・システム開発まで業界を幅広くカバーし、未来の医療を創造しています。
研修制度は、新人研修から専門薬剤師研修まで幅広く用意しており、成長を継続的にサポートします。勤務地やキャリア形成も個々の希望を尊重しており、長く安心して働ける環境を整えています。
福利厚生は東邦HDに準じ、業界トップクラスの制度を備えています。

概要
事業内容 | 保険薬局経営・医薬品製造販売・医療用機器の賃貸および販売・指定居宅介護支援事業 |
---|---|
本社所在地 | 東京都中央区八重洲二丁目2番1号 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー 8階 |
設立 | 1993年7月 |
資本金 | 5,000万円(2025年3月末現在) |
代表者 | 代表取締役社長 岡山 善郎 |
売上高 | 576億円(2025年3月期) |
事業所 | 本社、桐生オフィス、新潟オフィス、長岡オフィス、大阪オフィス 【調剤薬局】北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県、新潟県、山梨県、長野県、富山県、石川県、福井県、静岡県、大阪府、滋賀県、鳥取県、広島県、沖縄県 |
従業員数 | 2,227名(2025年3月末現在) |
薬剤師数 (薬学出身者数) |
約1200名 |
薬学出身者の活躍職種 | 代表取締役/取締役/部長/本部職(採用担当/研修担当/店舗開発部/IT推進部など)/薬局長/リクルーター |
沿革 | 1993年07月 株式会社エトス設立 2002年07月 みどり薬品株式会社と合併 2004年10月 両毛調剤薬局グループと合併 2006年04月 株式会社東薬を子会社化 2009年10月 株式会社東薬と合併、株式会社エトスからトモニティ株式会社へ社名変更 2013年08月 トモニティ株式会社から株式会社ファーマみらいへ社名変更 2013年11月 ファーマスクエア株式会社、株式会社みらい、株式会社ネスト、 株式会社ジャスファーマ、株式会社ジャパンファーマシー、株式会社ヨツバ と合併 |
お問い合わせ先 | ファーマクラスター株式会社 HR部 採用戦略課(recruit_n@phmirai.co.jp) |
交通機関・アクセス | 東京駅八重洲南出口から徒歩約2分 |