カレッ
東京会場イベント

83日(日)
【対面形式】

会場:ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F

参加薬剤師・業種(予定):
病院、CRO、メーカー、薬局、ドラッグストア、官公庁

参加無料/事前予約制

合同講座

参加法人の全て、“現場・現役薬剤師”が参加し、直接話が聞けるイベント(講座)は薬働カレッジだけ!!
薬剤師が、なぜ進路を今の業種・職種(会社)に決めたのか、
入社から現在までのキャリア・経歴・働き方がリアルに本音を聞くことができます。
自分自身の進路選びや働き方を見つける参考になります!!

EVENT
座談会形式

13:15-17:20(予定)

現場・現役薬剤師に
直接話が聞けるイベント(講座)!~キャリアの軌跡(経験・歩み)~

薬剤師の可能性や働き方、進路を知ろう!
仕事内容、やりがい、面白さ、苦労、可能性、失敗談等

POINT

  • 様々な業種・職種の現場薬剤師
    (若手~キャリア組、各認定取得薬剤師、薬剤部長等)多数参加!
    ※メーカー、CRO、病院、薬局、ドラッグストア、官公庁など

  • 話しやすい座談会形式
    ※会社説明ではなく、現役薬剤師から直接話が聞ける!

  • 薬剤師のキャリアは百人百様、自分自身のロールモデル・働き方を探しに行こう

  • 質問の仕方、目標設定の重要性やロールモデルとは?等就活に役立つワーク有り

参加予定法人

参加法人決定!!
※業種:メーカー、CRO、官公庁、病院、薬局、ドラッグストア
※確認したい方はログイン後、このページをご確認ください。

-->

病院、CRO、メーカー、薬局、ドラッグストア、官公庁が多数参加予定。
決定次第アップします。

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1.事前説明
  • 理解を深める為の質問とは

    「どんなことを聞くと良いのか」
    「基本的な質問の礼儀やマナーとは」

  • ロールモデルとは何なのか

    「自分と<同じ>価値観の人から得られる事」
    「自分と<違う>価値観の人から得られる事」

  • 目標設定の仕方、キャリアを考える重要性

    「自分が仕事を選ぶ時に大事にする軸とは」
    「就活を始める前に考えておくべき事」

2.キャリアデザイン
ワーク(実践)
~座談会~
直接薬剤師から話を聞く
座談会形式(着席)にて、社会で実際に活躍する現場・
現役薬剤師から直接話を聞こう
  • 入社から今までのキャリアや経験
  • 現在の仕事内容ややりがい
  • 業種、職種、会社を選んだ理由
  • 苦労や失敗談 など

<原則1回転(約25分)として、計6回転実施>

質問会
(懇親会)
合同講座内で質問できなかったことを質問したり
話を聞けなかった薬剤師の方のお話しを聞いたり…。

業界研究講座

業界研究・職種研究、キャリアデザイン設計、自己分析や
薬剤師・社会人になる為、就職準備等に役立つ知識向上、スキルアップ講座多数開講

定員になり次第予約を締め切ります。

EVENT
知識向上型

10:30-11:10

《キャリア編》元副院長(薬剤部長)が語る
「病院選択のポイント」
~“ロールモデルから見る”病院薬剤師の様々なキャリアステップ~

※4月とは異なる内容の講座です。

講師:《元》パナソニック健康保険組合 松下記念病院  副院長(薬剤部部長)/《現》医療法人社団 石鎚会 TQMセンター センター長

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. キャリアアップ<資格>

資格の種類、資格取得の方法、資格取得の環境

2. キャリアアップ<役職>

薬剤師による病院マネジメント・ビジネスフレームワーク

知識向上型

10:35-11:15

CROの様々な職種について
~CRA・データマネジメント・ファーマコヴィジランスなど~

講師:イーピーエス株式会社

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
1. 各職種の内容・やりがいについて
2. CRA(臨床開発モニター)の働き方について
知識向上型

11:30-12:15

薬剤師の可能性(仮)
~専門薬剤師、マネジャー、そして多職種へ広がるフィールド~

講師:そうごう薬局グループ(総合メディカルグループ)

MORE CLOSE
講座概要及びプログラム
詳細決定次第、UPいたします。

ACCESS

会場 ベルサール新宿グランド コンファレンスセンター5F
アクセス 「西新宿駅」1番出口徒歩4分(丸ノ内線)
「都庁前駅」A5出口徒歩8分(大江戸線)
「新宿駅」西口徒歩14分(JR線・小田急線・京王線)
PageTop